goo blog サービス終了のお知らせ 

Life in the riverside forest ☆SEASHA☆

森での暮らし -信州白馬-

以前のブログ
https://blog.goo.ne.jp/seasha

納車準備完了

2025-04-03 20:18:48 | 白馬

いよいよトレーラーハウスの納車です

移動の準備が整った連絡がありました

21時に出発予定で23時過ぎに到着予定です

 

今日はSEASHAへ

雪がだいぶ溶けました

トレーラーハウスの納車場所

明日のブログではトレーラーハウスが停まった写真です

ネオにも行きました

こちらも溶けたね

店の片付け始めます

 

ランチは絵夢へ

ランチタイムの外国人客の大混雑はなくなってました

オーダーは人気のチキンカツ定食です

マジで人が引けた白馬山麓です


8日からの旅のしおりを作成中

ジョリパのHPをガン見中

今夜はステーキにしました

僕たちは赤身の一択です

 

それはそうとトランプ大統領がエゲツない事してきましたね

世界中の経済界に衝撃的な爆弾

波に乗るというより衝撃に耐えるって感じですかね

明日にはこれがどう影響するのか正しく説明できるコメンテーター出てくるかなぁ?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「新宿発 南小谷行き」復活

2025-04-03 06:50:00 | 白馬

先日のダイヤ改正で終了した「新宿発 南小谷行き」の特急あずさ

でも5月10日に車両は御召列車などにも使われるハイグレードなE655系電車「なごみ(和)」で限定復活するそうです

https://www.jrview-travel.com/content/sp/nagomi/

5月10日は撮り鉄さん達も多そうです

 

いよいよトレーラーハウスの納車なのでAirbnbの勉強です

知ってる建物がリフォームされた写真にビックリしました

そして我が家を見て愕然

15年前にリフォームした時とは全然変わって生活感満載だし古臭い

超大型犬達が暴れまわる15年間で新品だったソファもこんなです

当時は結構ムリして買った逸品でした

仕事もだけどやっぱり自分たちの生活レベルの向上を考えないと

今日はそんなレベル向上の為の予算交渉をしてみようと思います

自分たちの生活スペースのリフォームです

窓のサッシのリフォームして古いカーテンを捨てたい

寝室のリフォームとマットレスの入れ替えで快適な睡眠

冬季暖房の為の室内セパレートして寒さを軽減

どこまで出来るかわかりませんが頑張りたいです

 

待望の雨です

僕は現在最悪に喉が痛いです

この雨で粉塵は流れてくれたかな?

でも良かったよ

雪にならなくて

今夜9時に長野市豊野からトレーラーハウスが出発して約3時間かけてSEASHAに納車

マジで滑る道はヤバかった

ギリセーフな感じの気温です

今夜11時過ぎに我が家のトレーラーハウスがオリンピック道路を通過します

色はネイビー&ブラウンです

見かけたら写メ撮ってくださいね!

 

今朝も色んなWEB情報

氷見にも嬉しいNEWS

飯山線が羨ましい

大糸線にも求めます!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする