goo blog サービス終了のお知らせ 

Life in the riverside forest ☆SEASHA☆

森での暮らし -信州白馬-

以前のブログ
https://blog.goo.ne.jp/seasha

春の除雪開始@SEASHA

2025-03-18 23:10:55 | 白馬

甘いムード漂う スロージャズバラード

明日は定休日

疲れた夜はこんな音

 

久しぶりに朝から滑りに行きました

当然八方です

朝イチは極上すぎました

もうすぐ4月とは思えないコンディション

黄砂も入ってなくて真っ白でした

3月なのに雪が多すぎて旧109のテラスも登りではなく下りです

ヤッパリ今シーズンは雪の量がすごいです

こんなセントラルの割れは初めて見ました

いつもの割れの幅は3分の1くらい

 

滑り終わってツヨシ君とSEASHAの除雪仕事です

でもその前に上流のBC出口に景色を見に行きました

これって関係者?

でなけりゃ完璧アウトな迷惑駐車な奴らでしょ!

ナンバー晒します


そろそろ時期的にSEASHAの営業開始をしないとマズイ雰囲気です

街とは違い雪国もチョットだけ地面が見え始めました

SEASHAの営業を始めたいのですが通路の確保ができないと無理です

次はドッグランに下りる階段です

頑張れツヨシくん

明日の筋肉痛は確定だって(笑)

開通に何日かかる?

僕はトレーラーハウス納車場所の除雪です

いつ納車ができる状態になるのかなぁ?

 

現在のドッグランです

フェンスが埋まってて無理ですね

フォトスポットもこんなです

ドッグウランの営業は唄わずに雪遊びのSEASHAかな

ドッグランは無しで来週末からの営業開始を目標に頑張ります

例のK70を設置したい場所を見に行ってきました

いろんなイメージができて楽しすぎる

この木切って正面をスッキリさせた方が高級感が出そうです

でもチェーンソーは入り口が雪で埋まったコンテナの中で出せません

 

今夜もテツのヘルプ

いなけりゃ無理なくらい忙しかった

ありがたや〜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ夜は盛況です

2025-03-18 06:33:20 | 白馬

昨日の昼の営業は暇過ぎましたが夜はおかげさまで相変わらずの営業でした

昨夜の賄い

チャーハン

エビチリ

サラダ

パイナップル

お疲れっした

そして今朝の外は綺麗です

冬の様

滑りに行ってこよ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする