goo blog サービス終了のお知らせ 

Life in the riverside forest ☆SEASHA☆

森での暮らし -信州白馬-

以前のブログ
https://blog.goo.ne.jp/seasha

カキ氷が850円@白馬山神

2024-12-18 18:13:33 | 白馬

結局休日なので出来る仕事をしています

山神は冬でもシュレッドアイスa.k.a.かき氷

まだ価格のOKはヤッチャンに確認してません

そしてゲレンデの雪では決して有りません(笑)

 

全く関係ありませんがゴマキa.k.a.後藤真希の姪っ子がデビューしてんの知りました

50のおっさんインスタフォローしちゃったぜ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後の定休日

2024-12-18 08:30:15 | 白馬

セッションズの新品ジャケットが届きました

ヤンキージャケット

 

迷彩のボルコムパンツも新品です

 

古くなったウエアを断捨離

お世話になりました

 

PM4:00 八方山麓のネオに出勤です

 

ムー君よろしく!

ドーベルマン好きのお客さんが来ました

ゼロに会いたがってたよ

洗い物中のムー

ご苦労さん

日に日に忙しくなります

お疲れ!

昨夜は4人で営業

ロンタはカウントされてません

クリスマス前から帰りはこんな時間です

今日は今年最後の休日です

明日からはぶっ通しで働きます

次に休む時には春の頃でしょう(苦笑)

八方尾根スキー場の麓をベースにするネオ営業のラストシーズン

僕のスノーボードコレクションは僕が八方を滑る為のボードです

 

そして今日は何しよ?

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本国憲法第14条

2024-12-18 00:31:55 | 白馬

バヌアツで地震がありましたね

バヌアツの法則では日本での大地震は2週間後とも言われてます

また年末年始に大災害は最悪

そしてそんな時に外国人観光客への心配も想定しておく必要性

 

憲法第14条では先ず

すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない。

先ず人種差別はしてはいけない憲法ですね

インバウンドの客を相手にしてると気をつけないといけない感情論

今の白馬では普通に英語で電話がかかって来ますし話しかけられます

母国語が通じると思う傲慢から生まれる嫌悪感

それを作らない為の謙虚感

でも中国人の傲慢感は金を払ってもらっても見ていて気分が悪い

店で奥から出て行きそうになったことも今シーズンで既に1回だけではありません

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする