八森も季節はすっかり夏
暑さでへばりそうな毎日が続いています(^_^;)
季節が変われば魚も変わってくるもので、今は新鮮な「マイカ」が沢山水揚げされています
刺身でも焼いても
イカ飯にしても抜群の美味さです
是非ともご賞味あれ

暑さでへばりそうな毎日が続いています(^_^;)
季節が変われば魚も変わってくるもので、今は新鮮な「マイカ」が沢山水揚げされています

刺身でも焼いても


是非ともご賞味あれ

新聞等で知っているかと思いますけど、マグロの値段が安くなるそうな
八森にはまだマグロはこないので、どうなるか分かりませんが
漁師さんは心配ですよね
そんな中、魚魚では岩崎漁期で水揚げされた「メジマグロ」を捌いて出品してますよo(^▽^)o
まだ油のノリは物足りない気はしますが、そうは言ってもマグロはマグロ!味は抜群です!
数に限りがあるので見つけた時は迷わずどうぞ('-^*)/

八森にはまだマグロはこないので、どうなるか分かりませんが

漁師さんは心配ですよね

そんな中、魚魚では岩崎漁期で水揚げされた「メジマグロ」を捌いて出品してますよo(^▽^)o
まだ油のノリは物足りない気はしますが、そうは言ってもマグロはマグロ!味は抜群です!
数に限りがあるので見つけた時は迷わずどうぞ('-^*)/
26日に無事1周年を迎えられました!
バタバタしてて、当日の様子を写真に収める事は出来なかったけど、とても沢山のお客様に来ていただいて本当にありがとうございます!
2年目もスタッフ一同、新鮮な魚を食卓にお届け出来るよう努力いたしますので、これからもよろしくお願いします。
バタバタしてて、当日の様子を写真に収める事は出来なかったけど、とても沢山のお客様に来ていただいて本当にありがとうございます!
2年目もスタッフ一同、新鮮な魚を食卓にお届け出来るよう努力いたしますので、これからもよろしくお願いします。
明日は「魚魚」がオープンして1年になりますo(^▽^)o
早いもんですねぇ~。
オープンの時は暑くて朝から汗かいて走り回ってた記憶しかありません(^_^;)
今年は若干の肌寒さも感じる程です。
記念イベントとして商品は30%引きで販売します!!(1部対象外の品有)
お待ちしておりますm(_ _)m
早いもんですねぇ~。
オープンの時は暑くて朝から汗かいて走り回ってた記憶しかありません(^_^;)
今年は若干の肌寒さも感じる程です。
記念イベントとして商品は30%引きで販売します!!(1部対象外の品有)
お待ちしておりますm(_ _)m
お久しぶりのアップになります!
日々ネタ探しに翻弄しております(^_^;)
八森港には大きいタイも揚がり始めましたよぉ

やっぱりこんだけ大きいと迫力ありますよねぇ(・ω・)
…でもこんなサイズのタイってどこで出さてどんな場面で食べられるんだろう〓
1回でイイのでこんなサイズのが出される宴会に出席してみたいもんです
日々ネタ探しに翻弄しております(^_^;)
八森港には大きいタイも揚がり始めましたよぉ


やっぱりこんだけ大きいと迫力ありますよねぇ(・ω・)
…でもこんなサイズのタイってどこで出さてどんな場面で食べられるんだろう〓
1回でイイのでこんなサイズのが出される宴会に出席してみたいもんです

皆さんGWはいかがお過ごしですか?(^-^)
今年の秋田はずっと天気もよく、八森の桜はイマイチでしたけど(-o-;)
今は漁船もお休み中で鮮魚の写真がないので、うちの魚を美味しく料理してくれてる居酒屋さんの写真を載せてみます。
能代市柳町にある『旬』さんです。
写真は刺身の盛り合わせで、全て『魚魚』で仕入れて頂いた魚です!
メインは肝醤油で食べる『カワハギ』の刺身(^O^)
新鮮じゃないと食べれない代物です!
その他は『サザエ・ツブ貝・ホウボウ』のお刺身を盛ってもらいました
ヽ(゜▽、゜)ノ
豪華ですねぇ
今年の秋田はずっと天気もよく、八森の桜はイマイチでしたけど(-o-;)
今は漁船もお休み中で鮮魚の写真がないので、うちの魚を美味しく料理してくれてる居酒屋さんの写真を載せてみます。
能代市柳町にある『旬』さんです。
写真は刺身の盛り合わせで、全て『魚魚』で仕入れて頂いた魚です!
メインは肝醤油で食べる『カワハギ』の刺身(^O^)
新鮮じゃないと食べれない代物です!
その他は『サザエ・ツブ貝・ホウボウ』のお刺身を盛ってもらいました

豪華ですねぇ

GWの予定は皆さん決まりましたか〓(^-^)
今年は最大で何連休になるんでしょうかね〓
さて、浜ではこの時期にハタハタなんかも水揚げされてるんですよo(^▽^)o
今の時期に揚がるハタハタは『ブリコ』『白子』はないけどその分、身の方に旨味が凝縮されていて冬のハタハタとは一味違った味を楽しめるんじゃないでしょうか(*^-^)b
オススメです
今年は最大で何連休になるんでしょうかね〓
さて、浜ではこの時期にハタハタなんかも水揚げされてるんですよo(^▽^)o
今の時期に揚がるハタハタは『ブリコ』『白子』はないけどその分、身の方に旨味が凝縮されていて冬のハタハタとは一味違った味を楽しめるんじゃないでしょうか(*^-^)b
オススメです

本日も始まりました、店長のチャレンジクッキング
今日は今が旬のイイダコと、カスベの醤油煮です
ところが今日は醤油の残量が少なく
味が少し薄めに
それでも他の調味料でカバー
調理時間が短いせいので、カスベは中までしっかり味が染み込まずまたも微妙な味に
イイダコは固さもまずまず
味もなかなかグー
でした〓
さて、次回は何にチャレンジしましょうか
乞うご期待

今日は今が旬のイイダコと、カスベの醤油煮です

ところが今日は醤油の残量が少なく

味が少し薄めに


調理時間が短いせいので、カスベは中までしっかり味が染み込まずまたも微妙な味に

イイダコは固さもまずまず


さて、次回は何にチャレンジしましょうか

乞うご期待
