goo blog サービス終了のお知らせ 

Colonのブログ

カメラ・ギターのはなしetc.

4月の花 2

2012-04-18 18:26:45 | Weblog

4月はいろいろな花が咲き誇る季節という印象があるが、今年はなんかイマイチな感じ。
菜の花もそれほど見ないし、やっとこさチューリップが咲き始めたくらいだし…。
例年よりまだ暖かさが足りないような気がする。



ムスカリ







フジザクラ






ブルーベリー



D800+AF-S 24-70mm F2.8G ED(1枚目)
+AF-S Micro 60mm F2.8G ED(2,4枚目)
+AF-S VR Micro ED 105mm F2.8G(3枚目)

茂原公園 4/10

2012-04-16 17:37:46 | Weblog
先週の写真だが、茂原公園の桜。
実は小湊鐵道でも、と思って出かけては見たがちょっと時間的に遅くなってしまったので、
途中で予定変更し、茂原公園に寄ってみた。
平日の昼頃だったが駐車場に入れない程の車で、
仕方なく近くのショッピングセンターの駐車場に停めたのだが、
そこもほぼ満車の状態だった。


















D800+AF-S 24-70mm F2.8G ED

愛国学園の桜 2

2012-04-13 16:56:05 | Weblog
昨日続きをアップしようと思っていたが、すっかり忘れてしまい、今日になってしまいました。
桜は7分咲きでも満開のように見えてしまうが、散り際が満開のようでこの辺りでは今が満開なのかな。
明日の予報は雨なので、やはり散ってしまうかも・・・

























D800+AF-S 70-200mm F2.8G ED VR II(上2枚)
+AF-S 14-24mm F2.8G ED(3,4枚目)
AF-S 24-70mm F2.8G ED(5枚目)

般若院の枝垂れ桜

2012-04-08 18:06:42 | Weblog
般若院の枝垂れ桜が満開になったということで午前中行ってきた。
日曜日なので9時頃にはもう沢山の人、カメラを携えた人でいっぱいだった。
毎年同じような写真だけれど、今年は新しいカメラのD800でパチリ!
































D800+AF-S 24-70mm F2.8G ED

般若院しだれ桜

2012-04-05 19:22:53 | Weblog
毎年このしだれ桜を見に来ているけれど、今年は咲き始めたと思ったらあっという間に見頃を迎えてしまった。
それでも7、8分という感じなので、まだ週末にかけて十分楽しめると思う。
ただ、枯れているような枝も見受けられるのが、ちょっと心配。
ライトアップの用意はしてないようなので、夜桜見物は無理なのかな?






Nikon 1 V1

4月の花 1

2012-04-02 18:39:39 | Weblog
やっと咲いたモクレンの花。
明日の強風で無残な姿になるのは確実なので、今日のうちに撮っておいた。
傷だらけになってしまうんだろうな。









こちらも遅咲きのウメだが、まだ満開にはなっていない。








Nikon1 V1+1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6

偕楽園梅まつり 1

2012-03-28 19:19:17 | Weblog
27日にある研修で訪れた水戸偕楽園の梅園です。
例年より花の時期が遅く、まだまだ見頃が続いています。
レンズは写りはイマイチですが、フレキシブルに対応できる18-200mmを使用。
3回程に分けて写真をアップします。

















D7000+AF-S DX VR ED 18-200mm F3.5-5.6G