先日から取り掛かっていたストラトキャスターがようやく完成。
最終的には(自己)満足のいく仕上がりに。
いいんです。ジガジーサンで(笑)
当初はピックガードを木製にしようかと目論み、高校時代から
最終的には(自己)満足のいく仕上がりに。
いいんです。ジガジーサンで(笑)
当初はピックガードを木製にしようかと目論み、高校時代から
の友人のO氏に相談したのだが…
(O氏は静岡でオーダーメイド木工家具の作製をしている
プロなのだ。)
黒檀やらローズの様な良い素材は入手が難しいという事で。
良い木はみんな中国に流れちゃうんですってさ。
木製は諦め、FENDER純正のピックガードを買ってきた。
これがパーツとしては1番高くついたかな…
リアピックアップがハムバッキングに改造してあるタイプなのに
偶然にも安売りで純正のものを見つけた!
ただし、ピックアップ位置が微妙に違うので、ボディを削るハメに。
ある物に合わせる、というか、行き当たりばったりだな…
で、完成と。
ま、けっこう良いでしょ
ちなみに、余った部品でもう1本ストラトが出来ちゃった!
ジェフ・ベックやジミヘンが使ってるタイプだね。
一応、ネックは FENDER JAPAN !
ヤフオクで売っちゃおうかな。
あ、ネタばらしちまった…
(O氏は静岡でオーダーメイド木工家具の作製をしている
プロなのだ。)
黒檀やらローズの様な良い素材は入手が難しいという事で。
良い木はみんな中国に流れちゃうんですってさ。
木製は諦め、FENDER純正のピックガードを買ってきた。
これがパーツとしては1番高くついたかな…

リアピックアップがハムバッキングに改造してあるタイプなのに
偶然にも安売りで純正のものを見つけた!
ただし、ピックアップ位置が微妙に違うので、ボディを削るハメに。
ある物に合わせる、というか、行き当たりばったりだな…
で、完成と。


ま、けっこう良いでしょ

ちなみに、余った部品でもう1本ストラトが出来ちゃった!

ジェフ・ベックやジミヘンが使ってるタイプだね。

一応、ネックは FENDER JAPAN !
ヤフオクで売っちゃおうかな。
あ、ネタばらしちまった…

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます