goo blog サービス終了のお知らせ 

写真 動画 戯言 (あるいは,寝言)

写真をメインに,ちょっと感じたことなどを。
www.youtube.com/jiichan007

戯れ言 06/13 I pray free and peace.

2022-06-13 13:48:00 | 動画
I pray free and peace.


 世界は,貧しい人に過酷なような。多くの人が,生活に追われているのかもしれない。明日の食い扶持を心配しなくちゃぁいけないような人は,日本では,少ないかもしれないけど。地球上には,ものすごくたくさんの人が,飢えと暴力の危険に晒されている。
 まずは,知って欲しい。あなたより,貧しく悲惨な人がいることを。何もできない可能性の方が大きいかも。でも,まずは知ることから始めよう。
 そして,自分にできることを始めようよ。声が上げられなかったら,匿名でも良いから。そのためには,正確な情報を知ろうよね。たくさんの情報から,デマや,フェイクを見つけられる知性を。





 これを,いろいろフィルターをかけていってます。


 今の報道も一緒。いろいろなフィルターをかけて,真実を隠してしまってる。本当のことは,隠れてしまってる。

 訪問ありがとうございます😊。

戯れ言 06/12.

2022-06-12 16:12:00 | 写真



 なぜ,世界は,戦争をやめないのだろうか。カインの末裔としての定めだろうか。なんてことを言っていても始まらない。ホモサピエンスは,ネアンデルタール人を絶滅させ,デニソワ人も絶滅させて地球上に繁栄していったけど。常にホモサピエンスの繁栄は,殺掠の歴史だったんだろうか。でも,それを終わらせたいと思ってるけど。

 人は,祈ることでしか,平和は求められないのか。それは,違うと思う。疑問に思うこと,理不尽だと思うことは,口に出していこうよ。時には,抗議でもいい。仲間を増やしていかないと。

 特に,国を憂うなんてことを言う人を,私は信用しない。私は,私が一番好きだ,私の自由が一番大切だよ。私権を制限せよなんていう人なんか絶対に信用しない。

 滅私奉公なんていう人に限って,私腹を肥やすんだよね。特攻で,俺も後から行くと言って,実行した人はいるんかいな。関東軍の幹部で,捕虜になった人おるんかいな。731部隊で,幹部は,日本に帰ってきて,大学の教授になった人もいるしね。(嘘じゃぁないよ,調べてごらん)司令官なんて,研究成果を米軍に渡して,自分は東京裁判から,逃げているしね。

 差別主義者と,ルッキズムの人たちとは,袂を分つことも。そして,常に自分の言動も吟味していかないと。そうそう,言葉も正確に理解してから使っていかないと。
(なるべく,カタカナ表記は,避けてんだけど。「ルッキズム」って,日本語だとどう表記するんだろう)


 訪問ありがとうございます😊。

 


戯れ言 06/11 幻想

2022-06-11 15:41:00 | 動画
幻想


 いろいろ試しています。

 こんな感じ好きやし。なぜかこの頃こんな感じばかりやけど。ちょっと、BGMの選曲がイマイチだなぁ。どんな曲がいいんだろう。



 いろいろな、アプリを使ってるなぁ。




 この頃とみに不思議に思うことですが。ウクライナの真実が報道されない。ものすごく、ウクライナの優勢が報道されたのに、戦線は膠着状態。本当は、どうなってんだろうなぁ。

 しかし、戦争ってのは、人と人との殺し合いだもんね。いやいや戦場に駆り出された人もいるし。好きで、人殺しを志願していく人もいる。


 イギリスの方が、傭兵か、義勇軍かは、知らないけれどウクライナに行って、捕虜になって、裁判で死刑判決。人を殺しに行って、捕まったら、死にたくないから、本国に助けてくれって。ちょっと自分勝手じゃぁないかなぁ。他国に行って、戦闘行為をして、捕まったら死ぬのは嫌だって。正規軍だったらいざ知らず。

 所詮戦争なんて、人殺し以外ありゃしない。人を殺しといて、自分は死ぬのは嫌だって。


 訪問、ありがとうございます😊。

戯れ言 06/11 朝,庭に出てみると。

2022-06-11 10:04:00 | 写真



 アジサイに小さな昆虫が。ハチじゃぁないと思うけど。もう,そんなに飛び回らないでおくれよ。まぁ,黒の部分が,潰れているけど。一枚だけでもみられるのが撮影できたからよしとしましょうか。ピントの範囲は,1mmあるかないかやろなぁ。

 この昆虫を見た瞬間,どのカメラで撮影するかを考えて,部屋の中へ。iPhoneでは,無理だろうなぁ。シネレンズでは,ここまで寄れないし,フルサイズには,中間リングが。APSサイズのカメラに,接写用がついていることを思い出して。

 動きの速いものを撮影する時は,いろいろ苦労が。


 話は,ちょっと脇道へ。
 自民党さんの議員さんって,すごいねぇ。未成年の女子大生に酒飲ませて,ことに及んで,挙句のはてにお金を渡していたってことだけど。一般の大人でも,これすると非難されるんだけどなぁ。
 国会議員って,法律作る人やろ。そんな人が,法律守らへんとはなぁ。

 離党って話だけど。東海の比例でしょ。「自民党」って書いた票で当選やろ。離党したらさぁ。普通なら,議員を辞職やろなぁ。議員さんって,ぼろい儲けがあるんやろなぁ。厚顔無恥って言葉が,結構当てはまるんやけど。

 選挙に行かへんと,国会は,こげな人ばかりになるよって,自民党に票を入れた人ばかりでなく,選挙に行かへんかった人も考えて欲しいなぁ。

 訪問ありがとうございます😊。


戯れ言 06/10.

2022-06-10 14:22:00 | 写真



 玉の向こうに見えるものは,私の心象風景か。日常を忘れ,心の中へ旅をしたい。感情も,欲望も,周りから見れば,唾棄すべきものかも。しかし,あえて心の奥底に潜むものにあってみたい。それが,悪意に満ちた存在であろうとも。

 ゆっくりと,意識を精神の奥底へ下降させていくことができれば。幾重にも重なる記憶の層を静かにすり抜けて。


 記憶の断片を探し出し,パズルのようにはめていく。果てしない行為のようにも見える。時には,涙で濡れたしまったピースも。ずっとずっと昔のピースは,涙に濡れたものや,傷つけられたようなものが。


 慌てることはない,ゆっくりでいい。一つの断片を見つけたら,濡れていたら,乾かしてあげよう。傷ついていたら,そっと手当てを。あの時は,無理に記憶の奥底に沈めてしまったけど。傷ついていても,それは,大切な大切な記憶の断片。
 その一つが抜け落ちてしまったら,私の記憶は,少しずつ少しずつ崩れていくのだろう。


 訪問ありがとうございます😊。

PS
 幸せってなんだろう。人に権威をかざして,命令することだろうか。媚び諂うものを周りに侍らすことだろうか。酒池肉林に遊ぶことだろうか。今の政治家を見ていると,そんな人が多すぎる。



 私にとって,幸せって。自然の中で,大好きな人と一緒にせせらぎを聴き,風を感じることだろうか。それは,夢のまた夢。