goo blog サービス終了のお知らせ 

写真 動画 戯言 (あるいは,寝言)

写真をメインに,ちょっと感じたことなどを。
www.youtube.com/jiichan007

戯れ言 02/06 さむ!

2022-02-06 10:14:00 | 写真




 窓を開けると,雪が。向かいの屋根が,うっすらと雪化粧。
「さむ」
思わず,呟いてしまった。ほんの少し雪。でも,寒いんだよね。

 新聞を取るために,庭に出てみると,



 心の中も雪化粧。(綺麗じゃぁないけど)

 強がりばかり言ってるけど。やっぱり・・・・。



 以前,撮影に行った過疎地で,仲良くなった,ばぁちゃんが言ってたなぁ。夫に先立たれた人よりも,妻に先立たれた人の方が,寂しそうって。
 ばぁちゃんは,一人になると元気になる人もいるけど。じいちゃんは,一人になると元気がなくなるって。

 男って,何もできないのが多いからねぇ。ただ,威張ってるだけって人も。私もそうかなぁと,反省してるんだけど。

 難しいよなぁ。生きるって。みんな,それぞれに問題抱えてるんだよなぁ。


 ただ,足下を照らす灯りのみに頼らずに,遠くの灯りを目指すのも,大切なことだと思うんだけど。遠くの灯りは,時々見失う時が。


 今日も,シナリオ考えよっと。


 ここまで読んでいただき,ありがとうございます。

PS
 COVID-19の感染拡大は,どうなるんだろう。日本のことだけ考えていたら何の問題解決にならないのでは。国家間の格差の増大が,より深刻化してきたのでは。それが,国際的な感染拡大の一因では。

 日本でも,統計には,絶対出てこないように思うけど。生活困窮者の感染ってあるだろうに,それが全然問題にされていない。ホームレスの人たちは,感染しないんだろうか。感染したらと思うと。
 統計に出てこないところで,多くの人が亡くなってるのでは。そんな気がしてならない。何ができるんだろうかって,自問自答を繰り返すのみか。

戯れ言 02/05 シナリオを考える。

2022-02-05 11:01:09 | 動画

 今日は、カーテンを開けると、うっすらと白いものが。みぞれ混じりの雨が。

 しかし、寒いなぁ。カメラを持って、外へ出る気もなくなる。反省してるんだけどね。

 シナリオの構成も考えないと。昨日も書いたけど。思いつくまま、キーボードを打っていくことに。

 動画を作っていく過程で考えると。シリアスなものは、性格的にできないし。と言って、ロマンスなんて絶対にできそうにないもんなぁ。コメディーが好きなんですが、ラブコメなんてどうだろう。R18+なんてのは、興味はあるんだけど、絶対に撮れない。やっぱ。ラブコメあたりで。ラブコメの定番は、学園物。でもこれは無理。
 では、一体、なにができるんだよって、ツッコミがきそうですが。

 全体を通して、一人称の場面展開が、妥当だろうなぁ。登場人物は、4人ぐらいかなぁ。設定としては、恋愛関係に陥る二人と、二人を応援し助ける人物。二人を邪魔する役割、これも必要だよなぁ。



 重要なのは、最初に出会う場面への導入。どんな場所がいいんだろう。街頭、自然の中。校内。二人の関係は、似たもの同士、あるいは、まるで反対。やっぱり、違いがありしすぎるなんて関係が、意外性があっていいんだろうと思うけど。


Lightrickno練集中

 これは、動画を編集する練習で作っています。どんな画面構成ができるかって、いろいろなアプリを試しています。

 ここまで,読んでいただき、ありがとうございます。


PS
 この頃、石原慎太郎氏が、亡くなって、彼のかっての発言を問題にすると、「死者を鞭打つな」なんて、アホなツイットが、死んだからと言って、許されるはずがない過去の発言をもう一度確認する必要があると思います。死ねば全てが赦されるという欺瞞は、権力側の隠蔽にしかすぎない。

 

戯れ言 02/04 朝起きて

2022-02-04 10:01:00 | 写真
  今日も曇り日。日差しの暖かさがほしい。



 やっぱ。シュールな日常の始まりか。日常の中に潜む,狂気というか,アブノーマルな思考,感覚といった方がいいかもしれないが。ゆっくりと,ゆっくりと沈静化させないと。意識の下に閉じ込めておかないと。

 人のことは,あまり分からないけれど,メンタルが弱いと思ってる私は,己の狂気に,気づいてしまったからだろうか。その狂気が,囁くのを聴くことがある。

 己の狂気を解き放ったならば,・・・・・。分からない,
 でも,その危うさだけは,感じられる。





 シナリオについて,書いてみよう。
○ダイニングキッチン。
  トマトを口に入れ,前歯で軽く噛もうとした時。
「かんじゃぁ,だめ」
「誰,私に,話しかけるのは」
「分からないかなぁ。あなたの中にいる,もう一人のあなた」
「・・・・・・」
「だって,いきなり噛んじゃったら。可愛そう」
「じゃぁ,どうしたらいいの」
「舌先で,軽くタッチしてね。それから口の中で,転がしてその感触を楽しんであげて」
「キスする時のように,舌を絡めるの?」
「そうそう。やってみて」
  カメラは,半開きにした口元のアップ。横にパーン。
「やっぱり,最後は,噛んじゃうんだけど。優しくね。キスするように」
  トマトのアップ。ゆっくりと潰れていく。ストップモーションで。



 何の脈絡もなくまずは,思いついたシーンを書いていこうと思ってます。感想,批評など辛辣なコメントでも構いません。コメントいただけたら嬉しいです。

 お読み頂き,ありがとうございます。

PS
 心に残った言葉,
「真実は,そんなに突飛なことじゃぁない。ごく普通に存在する。だから,それに目を向けない。でも,デマやフェイクは,真実とかけ離れている。だから,多くの人が,検証もせずにとびつく」
 こんな感じの文章だと思いますが。
 
 今の政治に対する,声の大きな人のことを語っているような。かっこいい,言葉で,その場限りの言葉で言い繕う人たち。


戯れ言 02/03. 今日は,曇り日

2022-02-03 09:43:00 | 写真



 今日は,曇り日。
 天気予報では,晴れになるような。朝外へ出ると,吐く息が白かった。気温マイナス何度ってところに住む人に比べたら,気温は,雲泥の差があるけど。やっぱ,寒いよなぁ。

 


 話変わって

 動画の構想を考えてるんだけど。ショートムービーにして,新聞の4コマ漫画みたいに,アップロードしていくってのは,どうだろう。

 日常の生活を,表現していくんだけど。やっぱ,日常で一番輝いてる時って,恋してる時なんだろうなぁ。

 恋する一瞬というか,相手を意識する,それも最初は,どんな時なんだろう。恋多き人は,じわじわっと。とか,見つめあった瞬間なんていろいろあると思うけど。

 できれば,教えてほしい。あなたの恋する瞬間を。かって,あるいは,現在,恋する人たちの話が聞きたいけど。

 ここまで読んでいただ,ありがとうございます。

 

戯れ言 02/02 難しいよなぁ。

2022-02-02 17:48:00 | 写真
 少しずつ,動画の作成を考え始めないと。余命幾許もない老齢なるが故に。

 動画のコンセプトは,バイクに乗った女性ってのが,主人公ってのはどうだろう。でも,なぜ,バイクに乗るのかって,理由をどう画面で表現するればいいんだろう。



まずは,プロローグから。 
○峠の展望台の駐車場

 バイクを止めて,風景を見ている。そこへ,もう一台のバイクが。

 

「ヘイ!!,ガイ」
「私は,女よ」
「ごめん,ごめん。てっきり男かと思って。何ながめてんの?」
「なんでも良いでしょ」
「・・・・・」
 

 こんな場面から始まるってどうだろう。

 まずは,いろいろな場面を考えていこうっと。

 古今東西,古典から,現代もの。その底流に流れるものは,「愛」「追求」「冒険」こんなのかなぁ。シェイクピア,水滸伝,ハリーポッター,源氏物語。
 でもさぁ,なんか,男が主導する話が多いんだよね。男と同じ数ぐらい女がいるのに,おなごはんで,有名どころって,傾国の美女ってところが多いんだけど。楊貴妃なんてその典型。


 やっぱ,男とおなごはんの絡みから,ストリーが進むとおもろいかなぁ。気性の激しいおなごはんと,ちょっと気弱な男って,組み合わせが,(これはありふれた設定やなぁ)今,頭の中ぐちゃぐちゃな状態です。




 写真は,チェンマイ郊外で,出会ったバイク乗りの愛車。こんなのが,公道を走れるんだもんね。いいなぁ。


 ここまで読んでいただき,ありがとうございます。