昨日埼玉の深谷のキュウリ🥒農家が出ていた番組で青空レストランだそうです。
宮川大輔、久本さんとかでていた。
その番組内で紹介された
豚肉、キュウリの炒め物を作ってみた。
ちょうどあったミニトマトの黄色のも入れた。

味付けは焼き肉のタレ、黒胡椒で適当楽をした。
美味しかった。
もう一回やろうと思う。
キュウリ🥒は他に
糠漬け、浅漬け、辛子油漬けなど三種ありこれだけでもお腹がいっぱいになった。
久しぶりに糠床の既製品をかってつけたのだが、ほのかな糠味噌の匂いが甘くてよかったし、おいしかった。
番組では朝どりのきゅうりはみずみずしく、夕どり?のキュウリは、甘味が増すという。
昨日とったキュウリは

これで夕方に大きくなりすぎる前にとったもの。
ちょうどタイムリーな番組を見て良かった。
ところで
表紙の写真は奈良のスタバのもの
奈良は好きな街である。
西大寺というお寺は
東大寺に匹敵するお寺であったというところらしい。いまはそんなに大きくなかったと思う。
たしか大きな器でいただくお茶会で有名?
あの辺は10年前くらいに歩いたことがある。
ああいう事件があるとすこし行きづらくなった。
人の運命とかほんとわからない。
自分も結構気をつけなくてはいけない。
主に口禍である。
コロナ禍もあるし、なかなか元々出不精で、行動ができなくなりつつある。