goo blog サービス終了のお知らせ 

経験のない一級建築士 主婦の日記

旦那に迷惑を掛けながら
一級建築士を取得したものの
『使えない資格やね~』
と、つぶやきながらの平和な日々の日記

アルバイトの話

2009年01月24日 | 会社
元々は技術職。
建築関係のデスクワークをしていたものの
やってない職種ってのは、キラキラして見えるもので
29歳になって、決意!!”営業職”へ。

半年程度で脱落

辞めたい病発祥

上司のご好意もあり、事務職へ。

デスクワーク慣れはしてるものの、事務ってのは初体験。
やっぱり、ワクワクするものです。

3ヶ月で飽きる

辞めたい病再発。


そんな職場には、十色の営業マンが居ます。
(これがまた粒揃い!)
お客様との接客中にお茶でも入れに行こうもんなら、
紳士的な接客態度に、こちらがグラグラしてしまいます。

その営業マンの一人。
いつもは
やれ”三十路の涙は見苦しい”だの
やれ”ファッション一つも年考えろ”だの
言いたい放題の三十路仲間。
(こんだけ、表裏があると気持ちが良いもんだ)

今回の辞める辞めないの件も
”マナさんが辞めようが辞めなかろうが、俺には関係ありません”
スタイルのイケメン営業マン。
(イケメンだけに、少々ムカつきます)

私が居ない職場にて素敵営業マン達は
私の必要性を語り合って下さった様です。
(こんなアルバイトは必要ないと思う)

もちろん、私はその場におらず
後から(なぜか)イケメン営業マンからの電話で知る。

・・・・??なぜイケメン着信?

・・・もしもし?

しばらく、しょうもない会話。
”俺様が、なぜ電話代を使ってまで連絡せなならんのだ。”
”こんな時間に、会社で一人だ”
・・・??

本題へ

”辞めるなら、辞めるで良いけど、先輩も店長もあんたの事気にかけてるし心配してる。この事を知っていて欲しい。知らないまま辞めて行かないで欲しい。こんな熱い上司はなかなか居ないよ。”


・・・・
”別に俺は、辞められても関係ないけど。”




・・・・
号泣


危うくイケメンに惚れるところでした。

辞めるに行き着いた話
アルバイトでは、住宅ローンが組めない。
自分の収入じゃ投資の連帯債務者にすらなれない等

色々話したましたが、素敵営業マンの連携プレイにメロメロです。

半年延長!!(簡単)


人との縁って、凄く大切だと思います。
今回、投資の物件を購入するにあたっても
たくさんの人の意見や、紹介があって。
リフォーム一つするのにも、たくさんの人にアドバイスを貰って。
入居者を決まるまでにしてもそう。

自分一人で出来た事なんて、一つもなく。

助けれられながら生かされてるなぁ。

感謝の日々を送ってます。

この気持ちを忘れずに
事務ですが、営業マンの数字が少しでも多く
少しでも合理的に仕事が行える様に、考えるのが事務員の仕事だと胸に秘めつつ・・・。

フェアのお客様プレゼントを考えたいと思います。
(どうせ私の欲しいもの)

<2009年事務員の目標>
・営業マンの事務処理を、少しでも手間を省けるシステムを!
・上記の事を、わが店舗だけならず全店舗へ反映!!
・素敵営業マンの昇格!
・朝は、30分前の出勤を!!
(これが一番難しい)


半年は続けるぞ・・・。頑張れ私

なんだかうまく貼れてないバナーをクリック↓