めんどくさい。
我が会社では、お客様から預かった現金を
入金する機会があります。
ちょっと離れてるんです。
バスで一駅。
歩くのにはちょっと遠くて、微妙な感じ。
めんどくさいけど、たまには良いかなぁ・・・。
なんて、テクテク歩いてました。
店長から電話。
”もしもしマナです”
”ちょっとご報告があります。”
”?どうしたんですか??”
”車パンクしてるよ。”
・・・・。
”ご報告ありがとう御座います。”
車を駐車している隣は、会社の車の駐車場です。
外出の際に、私の車を見たのでしょう。
ん~・・・。
本日も、帰宅後色々イベントが待ってたんですが・・・。
最近バタバタだったから、”ゆっくり進みなさい”って事かなぁ・・・。
店長の念?
・・・。
犯人は、博士?
↓博士と思った人クリック。
(先日、無断駐車してた際、事務所から出て来た人は”とんねるず”コントの博士だった。)
博士に1000点。
私は、不動産会社でアルバイトの身で御座います。
営業マンは、やっぱり日々の仕事も
”時間”が勝負。
時間をお金で買えるのならば、買う。
と思う方も、少なくないと思います。
高速代とか、良い例です。
時間を買う。
そんな中、売れっ子営業マン(素敵女子)より、ちょっと呼び出し。
なんでも
”物件資料を作成する時間がなかなか作れない”とか。
感じの良い、彼女には手伝ってくれる同僚くらいたくさん居るものです。
しかし、タダで手伝って貰うということに恐縮してしまう彼女は
手伝って頂く変わりに報酬をお渡しする事を、条件に出したそうです。
会社勤めの方というのは
勤務時間中に、”他の報酬”を頂くということに、気が引ける模様。
その気持ち解ります。
彼女が頼んでいる事は、わざわざ報酬まで渡さなくても
会社の為なわけです。
彼女の営業効率が上がるというのは、結果会社にメリットが。
だから、
”報酬まで頂かなくても、いくらでも手伝いますよ。”
と言う方の気持ち解ります。
しかし、それでは頼む彼女の気持ちが収まらない。
自分の為に、余計な手間をかけてしまう。
大切な相手の時間を割いてしまう。
それは
”気にしなくて良いですよ”という言葉を頂いたからって
”ハイそうですか”
という問題でもなく。
報酬を受け取ってもらえないなら
”いつでも手伝って”
と言われても、申し訳なくて頼めない。
その気持ちも解ります。
皆が優しいと、うまくいかないこともあるんだなぁ・・・。
と。
価値観の問題もある。
それを良しと取るか、悪しと取るか。
受け取って貰えずに、恐縮する彼女も
受け取らなくても、いくらでも手伝うよという彼女も。
なんだか、私には素敵に見えてしまいました。
呼ばれた私。
素敵営業マン
”○○の仕事をしてもらって、報酬5000円ってどう?”
アルバイト
”乗った!”
迷いなし。
何も考えてないよ。ランチ代が欲しかっただけ・・・。カツどん食べたいんだもん。
ほら~。
また、文章途中だったのにネット閉じてしもうた。
何枚か、画像付けたいだけなのに・・・・。
リフォーム画像付けたいだけなのに!!!
当然、バナーなんて貼れない。
(だって、文章途中でなくなっちゃうもん)
しかし、ブログって楽しいなぁ。
人気ブログランキングのポッチ(バナー)
クリックしてるのも、明らかに私だけ
月末処理で、忙しい予定でしたが
一日ブログに夢中。
★マナの午前中。(通勤日)★
朝から、とりあえず伝票整理。
↓
飽きる
↓
ブログ作成 (1時間近く)
↓
珍しい文言見つける(複数画像添付等)
↓
考える(調べる)
↓
調べるうちに、何を調べてたか解らなくなる。
(ほとんどの日はここで終了)
元気な日は下へ続く
↓
人気ブログランキングのバナー貼りに挑戦。
↓
うまく貼れたか確認する。
(200位から順番に”一級建築士”で検索。)
↓
見つけてニンマリ
(700位にビックリする。上位だぁ!!)
なんてしてたら、もう昼です。
ブログ楽しい。
今回は頑張って貼り付け!!
文章消えませんように・・・。
否!
私が私の文章消しません様に・・・・。
クリック↓↓
最近、不思議に思うんです。
仲介って何だろうなぁって。
揉め事が起こらない様に、第三者が入るって事でしょうか?
専門的な感覚の人間が、第三者的に入ると安心って事なんでしょうか?
しかし、仲介業者さんも色々な方々が居る訳です。
当然知識の無い方も居ます。訳も解ってない事を知った風に言う方も居ます。
けど、それを信じてしまうお客様、料金を支払うお客様
不動産に関する仲介料金というものは、どこで頼もうと、仲介手数料としては大した差は無いわけです。
超ベテランでも
超ど素人でも。
色々居ます。
仲介が入れば、絶対に揉め事が無い。
って事もありません。
慣れてる業者さんだったからこそ、クレームになってしまう時だって。
資格なんてものは、勉強してしまえば誰でも取得出来る訳です。
会社の名前が大きいならば、当然経験値の低い人か居る可能性も高い。
結局の所は、人と人とのつきあい。
騙されたなんだと言っても、選んだのは自分。
つきあってるのも自分。
そうやって考えると、何を基準に会社を選べば良いのか難しいものです。
所詮は、人と人との付き合いです。
しっかり、自分で見る目をつける。
ってのが、一番確実なのかなぁ・・・。
管理会社は、私が選んだんじゃないもん。
前の持ち主が依頼してたんだもん。
だから嫌いだ。あの担当者
円満に引継ぎが出来る事を願って。
(うまく貼れてるのか?)
↓クリック
建築関係のデスクワークをしていたものの
やってない職種ってのは、キラキラして見えるもので
29歳になって、決意!!”営業職”へ。
半年程度で脱落
↓
辞めたい病発祥

↓
上司のご好意もあり、事務職へ。
デスクワーク慣れはしてるものの、事務ってのは初体験。
やっぱり、ワクワクするものです。
↓
3ヶ月で飽きる

↓
辞めたい病再発。
そんな職場には、十色の営業マンが居ます。
(これがまた粒揃い!)
お客様との接客中にお茶でも入れに行こうもんなら、
紳士的な接客態度に、こちらがグラグラしてしまいます。
その営業マンの一人。
いつもは
やれ”三十路の涙は見苦しい”だの
やれ”ファッション一つも年考えろ”だの
言いたい放題の三十路仲間。
(こんだけ、表裏があると気持ちが良いもんだ)
今回の辞める辞めないの件も
”マナさんが辞めようが辞めなかろうが、俺には関係ありません”
スタイルのイケメン営業マン。
(イケメンだけに、少々ムカつきます)
私が居ない職場にて素敵営業マン達は
私の必要性を語り合って下さった様です。
(こんなアルバイトは必要ないと思う)
もちろん、私はその場におらず
後から(なぜか)イケメン営業マンからの電話で知る。
・・・・??なぜイケメン着信?
・・・もしもし?
しばらく、しょうもない会話。
”俺様が、なぜ電話代を使ってまで連絡せなならんのだ。”
”こんな時間に、会社で一人だ”
・・・??
本題へ
”辞めるなら、辞めるで良いけど、先輩も店長もあんたの事気にかけてるし心配してる。この事を知っていて欲しい。知らないまま辞めて行かないで欲しい。こんな熱い上司はなかなか居ないよ。”
・・・・
”別に俺は、辞められても関係ないけど。”
・・・・
号泣

危うくイケメンに惚れるところでした。
辞めるに行き着いた話
アルバイトでは、住宅ローンが組めない。
自分の収入じゃ投資の連帯債務者にすらなれない等
色々話したましたが、素敵営業マンの連携プレイにメロメロです。
半年延長!!(簡単)
人との縁って、凄く大切だと思います。
今回、投資の物件を購入するにあたっても
たくさんの人の意見や、紹介があって。
リフォーム一つするのにも、たくさんの人にアドバイスを貰って。
入居者を決まるまでにしてもそう。
自分一人で出来た事なんて、一つもなく。
助けれられながら生かされてるなぁ。
と
感謝の日々を送ってます。
この気持ちを忘れずに
事務ですが、営業マンの数字が少しでも多く
少しでも合理的に仕事が行える様に、考えるのが事務員の仕事だと胸に秘めつつ・・・。
フェアのお客様プレゼントを考えたいと思います。
(どうせ私の欲しいもの)
<2009年事務員の目標>
・営業マンの事務処理を、少しでも手間を省けるシステムを!
・上記の事を、わが店舗だけならず全店舗へ反映!!
・素敵営業マンの昇格!
・朝は、30分前の出勤を!!
(これが一番難しい)
半年は続けるぞ・・・。頑張れ私

なんだかうまく貼れてないバナーをクリック↓