goo blog サービス終了のお知らせ 

経験のない一級建築士 主婦の日記

旦那に迷惑を掛けながら
一級建築士を取得したものの
『使えない資格やね~』
と、つぶやきながらの平和な日々の日記

不動産 決済します

2019年01月08日 | 不動産:投資
2008年11月 鉄筋コンクリート造 築19年 1K-6戸 購入

手塩にかけて大切に大切に管理してまいりましたが、
2018年11月にて 売却させて頂きました。

長い間ありがとう御座いました。



続いて
2013年3月 木造 築27年1K-6戸×2棟 購入

割と短い期間の所有になりましたが
16部屋中 1部屋しか入居されてない状態のでの購入だった為

リフォームやら、
入居募集やら

思い出深い物件でした。

今月 1月11日にて売却

長い間ありがとう御座いました。


今回の売却で合計

1区分
4棟の売却を経験させて頂くことになりましたが
何度やっても慣れません。

リフォームをすることを目的として購入してきたので
割と思い入れも深く、売却の度になんとも切ない気持ちになります。


次の家主さんにも大切にしてもらえます様に・・・。




真面目にメモ

2009年04月16日 | 不動産:投資

ちょっと、忙しいのか忙しくないのか。

とりあえず4月のスケジュールが入らない事が判明。



・・・??
もしかして、忙しいのか?


と思う私。


ちょっと本気メモ。
(そのうち、頭の整理もつくかな・・・。なんて)


~投資物件~
【RCマンション】
 ☆1階テナントに入ってるスナック視察
  (出来れば、今月2回は行きたい。)
 4/17日 4/25日予定。

 ☆B号室が退去。4月末予定。
 お手紙を頂いてるので、お返事を。
 (滞納家賃を分割で払う・・・とか?いつからだよ。)

 ☆近隣のご挨拶。
 (水曜日の朝一)
 4/22日午前中予定。

【木造アパート】
 ☆空室が3部屋。募集の営業を。
 4/22日 4/29日予定。

 ☆入居者様へ、ご挨拶の手紙を。
 (リフォームでご迷惑をお掛けしてるというのに・・・)
 今週中には、(いい加減に)終わらせたい。

 ☆除草作業
 (リフォームで役に立たないので、これくらいはお手伝い)
 4/22日午後予定。

 ☆塗装打合せ。
 金額の確認。日程の確認。支払等は?

【音楽他】
 ☆18日夕方より、地元へ。
 (19日、600人ライブにてCD販売のお手伝い)

 ☆映画試写会
 20日19:00~

 ☆飲み会
 21日19:00~
 24日20:00~??(だっけ?)

【他】
・・・・・。


なんか書くのめんどくさくなってきた・・・。

そうやって、すぐ4月が終わって

30歳も終わって・・・

30代も終わって。


人生も終わって行くんだろうね。




10年後の自分が楽しみ。

そして、物件資料は今日作らないといけないことが判明。
食事に行きたかったなぁ・・・。とほほ。


夢の続き

2009年04月14日 | 不動産:投資

気を取り直して、夢の続き。
始は、中古物件に拘っていきたい。
そう考えてた。

それは今も変わらず、中古物件には拘って行きたい。

中古物件のリフォームを続けて行くと、色々な業種の業者さんと出会います。


仕事に誇りをを持って。
お客様の為に!を胸に


大切なところですが

”お金を掛けるリフォーム”
ではなく
”お金を掛けずに、素敵リフォーム”

を、考えて下さる業者さん。


ま、一言で言えば”相性”もあるんですが・・・。


そんな業者さんに出会う確率も上がります。

接する事も増えます。

そうやってると


だんだん・・・・





拘りの職人さん達だけで、新築が建てて見たくなる。



素敵職人さん達はいらっしゃるのですが、
肝心な設計士が居ない。


も~。ここでガッカリ。

本当に、”資格”だけでは仕事が出来るわけではないんだなぁ。
と感じる瞬間。
一級建築士持ってて、設計出来ないって。



自分自身にがっかり。



まだまだやりたい事が多いので
木造設計(実務より)まで手を伸ばすのは、少し先になりそうですが

やっぱり、既成の間取りじゃなく
ゼロから、考えたものを作りタイ。


壮大な夢です。



金もなければ、土地もなければ・・・
知識もない。

あるのは ”一級建築士”という、資格だけ。



あ。



あと素敵職人さん達かなな。

人と知り合えてるだけでも、十分な事だとは思のですが

”夢”

が出来ると、日々の生活にも気合が入ます。


がんばるぞ。

私も、素敵職人さんの仲間に入たいから
設計を頼むんじゃダメなん。


壮大な夢

2009年04月13日 | 不動産:投資
ちょっとした夢が出来ました。


今アパートを所有してます。
築年数の古い、土地付き物件です。


新しいものを次々に建てるのではなく
古いものに手をかけて、少しでも長く素敵に丈夫に。


そんな想いから、中古物件に拘りました。





・・・・・。











てか、長々書いてたのに消えたから
書く気が失せた。


ちきしょう。

かなりメモってたんだけどなぁ・・・。

私に足らない、業者さんとか。


ちっ。


リンク貼る元気もなし。

お金の借り方

2009年03月31日 | 不動産:投資

結局何が凄いかって。


お金の借り方。


多分ここ。


あんまし、人に褒められたりする人生じゃありませんでした。
(残念です)


しかし、ここ数ヶ月
褒められる事が多かった様に思います。


いやね、
褒められることの少ない私を
励ますかの様に褒めてくれる友人くらいは居ました。
ついでに、旦那も。
(強引に褒めてたというか、自分を褒めてる事に無理して頷かせてたというか)


褒められるというか
”へぇ~凄いね~”と言われることが多くなった。


凄くないんです。何にも。
きっと凄いって言ってる人は、自分の生活に無いものを持ってる感じのする生き物を目の前にして
丁度良い言葉がなかったんだと。




しかし、一年前の私には想像出来なかった事が。



本当にやるとは思わなかった。











6000万超えの借金を作り


さらに


自分の自宅が綺麗になるわけでもないのに、
追加で500万


のお金を借りようとする事。
(借金もあるけど、よく考えたら諸経費等含めて700万近い現金を使ってた)



これはちょっと凄いかもね。


いやはや、こんなん大した額じゃないって言う人だって、たくさん居るのは解ってます。


ただね
手取り 9万円のアルバイトとしては凄いと思う。
(ボーナスなし)



借金のコツは

気合。












だから一部屋でも、滞納はキツイんだよなぁ・・・。
金曜日入金しましたって・・・。























入ってないよ(T_T)?
そんなんじゃ仲良く出来ない。





励まして・・・


投資物件着々?

2009年03月23日 | 不動産:投資

やること山のごとし!!


と思ってましたが、友人ブログ24を読んでたら
たいした事ないなぁ・・・。
(私なんて)

と思えてきた。

いっつもそう。
他人と比べてどうだ~・・。
ってあんまし良くないんですが。


この友人は、私にとっては教祖様。

存在だけで、頑張れるというか
私のしょぼさを感じるというか。

謙虚な気持ちでいれます。


<頭整理中>
明日が決済で
明後日がリフォーム&現調で・・・。

別銀行の融資と
次の融資依頼と
マンションの駐輪場の留め方が美しくないらしい。

駐輪場の使用方法・・・。
あ。滞納もいたな。

督促状と
倉庫使用連絡もかぁ・・・。

そういえば、ウォシュレットの連絡来ないな。
届くのかな?

あと、不動産挨拶回りのリスト・・。


ん~・・・。











とりあえず、煙草でも吸うか。
↑逃げた。
たぶん、着々じゃない。


地方の土地

2009年01月30日 | 不動産:投資
書きたい事が多くある頃は
必ず、記録する時間がないものなのね。
やっと気づき始めた今日この頃。


■相場の金額より、1/4程度の金額で土地の購入話が入ってきました。
(当然、上物は新築という条件付)
■上記相談を相談者にしたところ、何とも言えない微妙な反応。
■そんな相談者に、司法書士と弁護士さんを紹介してもらう。



ドラえもん と のびたやった。



使えるアイテムを出さない(出せない?)ドラえもん(司法書士)さんと
会話の調和が上手い のびた(弁護士)さん。

相談者は、スネオ君(自分で言ってたし)


ナイスなスネオくん。ナイスネ(略)


そんな色々な出来事もあり
書きたい事が書けず。



と、言い訳文面書いてる間に
少しぐらいは触れれたかな。



完璧を目指すと、”普通”が出来ない。
いい見本です。

今日は(も)、バナーも貼れない。
(貼るのに、毎回30分近く掛かるし。)







銀行融資

2008年11月22日 | 不動産:投資
念願の、投資物件の購入が決定しました。
来週には、決済です。

物件価格 2100万
土地 40坪
建物 40坪
3階のRC 築18年
1DK:5戸+テナント1戸
表面利回り 15%

ここまで来ると、いい物件かどうかより
いい物件にする為の知恵絞りで、毎日頭が忙しい。
*アルバイトの為、忙しいのは頭だけw

頭の整理も兼ねて、ブログ参戦!

明日すべき事
・保険会社にご連絡 *大切な物件に保険を♪
・司法書士さんへ、金額決定のご連絡

・夜は優雅に、音楽鑑賞♪ムフ
休息は大事だ。(休息ばっかだけど)

保険会社に提出すべき書類は。
購入する物件の・・・
・謄本
・購入額が解る書面(土地・建物別で)
・住所が記載されてるもの(地番ではなく、・・一般住所?)

探さないといけないんだけどね。ハハ
日曜日には、具体的な金額を決定できる様に前もって書類を頂けると助かります。
と言われてました。

銀行面でも、問題が少々。
それは明日にでも。

ブログを充実させる為のお時間は、日曜日辺りにゆっくり・・・。
一日が恐ろしく早いです。

早いところ、夏になってしまえ!!