goo blog サービス終了のお知らせ 

がんばれみなせファイターズ

みなせファイターズ激闘の記録&リーダーの、のほほん日記

高校サッカー

2006-01-09 23:54:16 | サッカー・フットサル
今日、高校サッカーが終わったが、野洲のサッカーは見ていて面白かった
高校サッカーであんなにテクニック重視でプレーするチームはあまりないような?
しかし14番の乾君は良かった、みていてワクワクさせてくれるある意味14番が似合う。
延長の決勝ゴールへのハーフライン付近からのロングパスから一連の流れからのゴール、日本にあんな流れでゴールを決められるチームがあるなんてインターハイや来年の高校選手権が楽しみ
やっぱり高校サッカーは日本のサッカーに無くてはならない大会ですね
しかし新潟県勢にもがんばってもらって、あと古豪帝京や清水商の復活も期待したいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いまごろー

2006-01-09 21:28:13 | Weblog
去年、注文したとらふぐちりセットが今日届きました。
元旦に食べる予定がいまごろ来ても、一人暮らしで3~4人前を食べるのはさびしい
どうしよう?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公開します

2006-01-08 22:31:58 | 自転車
サンプル的ながらホームページのほうを公開します
まだ工事中の部分も多いですが掲示板のほうを設置しましたので連絡等に使ってください。
まだ携帯版の方はできていませんのでご了解ください
徐々に内容の方を加えていきます
公式ホームページはこちら
http://www17.plala.or.jp/minaseF/index.htm
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いいなー

2006-01-07 23:36:33 | Weblog
明日、今年最初のスノーシューに行くらしい
うらやましいな
爪の状態がまだ完全ではない、若干痛みがある
もう少し安静しなければ、しかし最近運動してないから少し太ったような気が
フットサルも来週からだし、体がなまるなー

ホームページのほうは一応サンプル的に公開していますが、まだアドレスは発表しません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

順調?

2006-01-06 23:19:25 | Weblog
ホームページ作成、思ったより難しい
ブログのようにただ書くだけとは違うし、なかなか良い写真や資料がない
けど作っていると結構楽しい、意外に早くできるかも?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年会

2006-01-05 23:37:48 | Weblog
今日から仕事始め
朝から車が凍っている、行く気にならない
まあしかたないから出勤、今日は新年会があるから昼休みが短縮、新年会も偉い人の話で終わり、眠たいの耐え終了
しっかし何の意味があるのかわからん新年会?
その後は軽く飲みに、明日も仕事か
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アドレス決定

2006-01-04 23:33:33 | Weblog
みなせファイターズのホームページアドレスが決定しましたが、まだ作成段階なので発表はもう少し後にさせていただきます
なお、掲示板等初期段階状態で公開したいと思います。

あとアドバイス等、意見等があればよろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作成開始

2006-01-04 22:21:58 | Weblog
今日よりみなせファイターズのホームページ作成を開始しました。
目標は年内中には公開する予定
まだ内容等は決まってないがそれなりにまとめようかなと
ブログのような簡単なものではないので資料集め等皆さんに協力いただく場合もありますがご協力お願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根駅伝

2006-01-03 21:52:08 | マラソン
正月の風物詩、箱根駅伝
これを見なけりゃ正月という気がしない
しかも往路は20年以上のファン、順大が優勝 
下馬評関係なく箱根には強い。
復路はアクシデントもあり残念な結果だったが、駒大より順位がよかったからOK

しかし学生が一生懸命走ってる姿を見るとこっちまで走りたくなる
が、外を見たら吹雪いてる

同じ日本か、早く春にならないかなー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つまずき

2006-01-01 22:53:00 | Weblog
あけましておめでとうございます

というわけで夜明け前から恒例の弥彦山登山
弥彦に着くと仲間がいっぱいいてにぎやかに登山開始、上から下から来たことのアル声がにぎやかな集団、まるで小○校の遠足のよう
今年は雪も多くしかも凍ってるので歩きにくいしかもリュックには食材がいっぱい、けど人が多く渋滞してるのでペースがゆるく楽に登れた

頂上に着きお参り、記念撮影が終わり宴会へ
ふぐちりがまにあわなかったためキムチ鍋、日本酒、ワイン、酎ハイをのみほろ酔い気分、この時点でいつもより30分以上長くいる、寒いが最後に雑炊をして終わり下りへ。
荷物も軽くなりハイペースでの下り、ショットカットの連発、あっという間に麓に、ここで後ろから魔の手が
だれかに後ろから押され転びそうになったところを踏ん張ったら、足の爪がはげたような感じが、痛みをこらえてお参りをし車へ、靴下を脱ぐと爪が変色し内出血していた。どうりで痛いわけだ

時間的にも元旦マラソンに間に合わず、しかも負傷、今年はいったいどうなることやら

その後、元旦マラソンを観戦に出場はできなかったがこっちにも仲間たちが走っている。
新年の挨拶をして、中○家の子供たちに捕まり今年もいじめられる
天気もよく体調も良かったので非常に残念、あー走りたかったなー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする