goo blog サービス終了のお知らせ 

3ニャンと田舎暮らし

元野良3匹の猫日記 
☆スコッティ♂2020年3月永眠
☆プリン♂2021年永眠
☆カオリ♀2016年10月永眠

きいの大冒険

2010-07-01 17:02:31 | きいちゃん
日に日にやんちゃになってきたきいちゃん。
保護して1週間が経ち、体重も740gに増えました。

静止画が撮れなくて苦労してます
(携帯電話カメラではこれが精一杯


おもちゃに必死でカメラ目線なんて余裕なし


昨日は朝からきいちゃんが行方不明になって大変な1日でした
朝9時頃にきいちゃんをケージから出して自由に遊ばせて
私はその間に掃除や洗濯をしていました。
一息ついた時にきいちゃんの姿がないことに気づきました!

どこだ?
名前を呼びながら30分ほど探したけど見つからない
閉じ込められたりしたら鳴くはずだし、庭か外に出てしまったのかな?
1時間くらい家の中と外回りを名前を呼んだり、猫の鳴き真似をして探したけど全然反応なし

ドアはすべて閉まっていたはずだし、家の中にいるはず。
そうなると考えられる場所はただ一つ。
床下しかない。
勝手口の床下は5センチくらいの隙間があって、きいちゃんなら余裕で通れるスペース。
隙間から何度も名前を呼んだり、鳴き真似したり、おもちゃを隙間に突っ込んだりしたけど
全然反応なし!

午後3時に仕事で出なければならなかったので、近所の猫ボランティアさんにお願いして
留守の間にきいちゃんが帰ってくるかもしれないので様子を見てもらうことにしました。

ボランティアさんが2回目に家に来た時
なんと!きいちゃんが和室にいるのを発見!!
がしかし、ボランティアさんに驚いて逃げてしまいました!
あとを追いかけて行くと‥‥

予感的中
やっぱり床下に隠れていました。
とりあえず無事を確認できたので安心しました

しかし、その後がまた大変だったのです
床下に入ってから全然出てこない。
40分ほど粘って待っていたそうですが、出る気配一切なし

ちょうどその時
スコッティがトコトコとやってきて、勝手口でワオ~ンと鳴き始めたのです
すると、きいちゃんがそれに反応して鳴き始めて、ひょこっと出来てきたのです
その瞬間、きいちゃんをキャッチ
無事に捕まえることができました
床下に長時間いたので体が少し冷えていたそうですが元気にしていたそうです

きいちゃんは床下でどんな冒険をしていたのでしょう?
涼しいから昼寝してたのかな?
ほんとに困ったちゃんです
私たちがどんなに心配したことか

帰宅してすぐに床下の隙間を段ボールで埋めました。

私があんなに鳴き真似しても出てこなかったのに、やっぱり猫にはかなわないね。
きいちゃんがいなくなった時にスコッティとプリンにきいちゃん探して来てよ~
って言ってたからかな~。
スコッティのお手柄ですな

スコッティにはささみのご褒美をたっぷりあげました
ボランティアさんにもご心配とご迷惑をかけて申し訳なかったです。
本当にありがとうございました

今日も朝の5時からダッシュダッシュで家中を走り回り、プリンと激しくプロレスごっこ
お昼にようやく寝てくれました。

体もだいぶ長くなったような‥‥ 子やぎみたい


寝顔は天使だね


夢の中で冒険の続きをしているのかな

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« きいちゃんとプリン | トップ | プロレスごっこ »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
大冒険! (keko)
2010-07-01 18:34:53

大変やったね~
やんちゃ きいちゃん

ゆみ おつかれさまでした

なんか きいちゃん見てると
うちの赤ちゃんとかぶるねんけど…
返信する
大変だったよ~ (ゆみ)
2010-07-02 15:55:59
いなくなってむちゃくちゃ心配したよ~
見つかってホントに良かった。

赤ちゃんもどんどん成長するもんね
猫は1ヶ月=人間1歳
  2ヶ月=  3歳
  3ヶ月=  5歳
だから、人間以上に成長が早い
今は3歳児やからホンマにやんちゃだよ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

きいちゃん」カテゴリの最新記事