goo blog サービス終了のお知らせ 

【学校支援地域本部】スクールサポート矢口西

スクサポ矢口西のブログです。日々の活動の様子を主に掲載します。サマチャレのキャンセル状況も確認できるのでご活用ください。

サマチャレ申込み用紙に一部訂正があります

2024-05-29 18:48:12 | サマーチャレンジ
本日お配りしました、サマチャレ申込み用紙で一部訂正がございます。NO.6 レゴで遊ぼう!NO.7 キラシャカ☆ペンライト作り上記2つの講座も多部制の為、時間は選べません。ご希望の場合、申込み欄には線が引いてありますが、線の上から番号をご記入頂きますよう、お願い致します。ご迷惑をおかけしまして申し訳ありません。書き方の例として写真をご覧頂けると幸いです。またはお子様を通して配布される「訂 . . . 本文を読む

サマーチャレンジしおり配布しました!

2024-05-29 15:41:00 | サマーチャレンジ
本日、しおりの製本作業・配布を行いました。PTAお手伝いの皆様、ボランティアの皆様のおかげでスムーズに終えることができました!ありがとうございました😊今年度は使用教室に限りがあり、講座数が例年より少なくなっておりますが、様々な講座をご用意しています。お子様と一緒にご覧頂けますと嬉しいです。よろしくお願いします。 . . . 本文を読む

ちょっと自慢できる楽しい英語

2023-07-31 19:04:48 | サマーチャレンジ
7/22㈯渡邉先生による「ちょっと自慢ができる楽しい英語」講座が開催されました。アメリカにいるクリスタルさんと、Zoomを使ってリアルタイムで、お話しました。アメリカは、時差があり夜遅い時間だということに、驚く子どもたち。クリスタルさんが話す英語を耳で聞いて、真似していました。最初は緊張していた子も、耳を澄ましてよく聞いて、だんだん声が出るようになってきました。講師の方は、子どもたち . . . 本文を読む

模型づくりワークショップ

2023-07-28 05:37:31 | サマーチャレンジ
梅雨が明けていよいよ夏本番。猛暑日となった7月24日、サマチャレ最終日も熱く盛り上がっています。2階図工室では模型づくりのワークショップに1〜6年生約40名の子どもたちが参加しました。講師は、住宅の建築設計からまちづくり事業まで幅広く手掛ける株式会社オンデザインパートナーズのスタッフの皆さん。今年は「みんなでつくろう にじ色の森」と題してツリーハウスの制作に挑みます。は . . . 本文を読む

リサイクルって楽しいな♪和紙とけん玉を作ろう!

2023-07-27 13:52:00 | サマーチャレンジ
『リサイクルって楽しいな 和紙とけん玉を作ろう!』が開催されました。和紙は牛乳パックから作りました。牛乳パックに貼られているシートを剥がし、細かくちぎりペットボトルに入れ、さらに細かくなるようにシェイクします。細かくちぎる作業は、どの学年の子も、丁寧に作業していました。次は、型に入れて水切りし、アイロンをかけて完成です。牛乳パックが、新たな紙になることを学べました。続いて、けん玉作りは、ペット . . . 本文を読む

かんたん!わくわく!フラダンス!!

2023-07-27 11:04:35 | サマーチャレンジ
サマチャレ最終日。第一音楽室では「かんたん!わくわく!フラダンス!!」講座が開催されました。講師はスイートポリネシア ケリー田辺先生です。みんな裸足になり、まずは準備体操。体や顔、指の先までしっかりほぐしていきます。本日ケリー先生に教えていただいた曲は「On a Little Banboo Bridge」 (小さな竹の橋で)はじめにフラダンス . . . 本文を読む

「紐を結ぶだけで作るボールorボトルネット」

2023-07-26 12:11:34 | サマーチャレンジ
「紐を結ぶだけで作るボールorボトルネット」講座。約90名の子供たちが参加してくれました。講師は鎌田先生です。ボールネットか水筒ネットを作れるということで、マイボールやマイ水筒を持参してみんな準備万端です。そして、先生の説明を聞いて作成開始。玉結びを繰り返していくと完成するという単純な作業ではありますが、始まってみると意外にもこれに大苦戦。簡単に作り進める上級生とは反対に、玉結びのやり方が分からず . . . 本文を読む

ソフトバレーボール

2023-07-26 11:45:50 | サマーチャレンジ
サマーチャレンジ二日目の7/22(土)PTAバレーボールサークルのみなさん講師5名による、ソフトバレーボールが開かれました。体育館は空調設備により、夏でも涼しく快適な環境です。そして明るい音楽を流して、気分が盛り上がります♪まず始めに準備運動からスタートです!次は低学年(黄色)と高学年(赤色)に別れて、講師の方々にトス、サーブを . . . 本文を読む

レザークラフト

2023-07-26 07:00:44 | サマーチャレンジ
サマーチャレンジ初日に、5・6年生対象のレザークラフト講座が開催されました。講師の宮下富美子さんは靴やかばんの修理職人さんです!使用する革の素材クイズや作品作りの説明から講座がスタートしました。たくさんの色のパーツから好きな組み合わせを選びます。次は糸の色も。牛革の裏側の毛羽立ちをなめらかにするため専用の液剤を塗りタイルを使ってそぎ落とします。次はボタンの金具を専用の道具で取り付け、 . . . 本文を読む