goo blog サービス終了のお知らせ 

チョメマメ母☆スチャダラ日記

好きなことは、喰うこと・寝ること・お笑いみること~☆
男2人チョメマメの母 チョメマメ母☆のスチャダラだらだら日記☆

紅白のスライムが現れた!?のはなし☆

2011年05月04日 | チョメ母のインチキ料理☆
これはいったいなんでしょう~☆

チョメ母が数年前に清水の舞台から飛び降りるような気持で買った、
アサヒ軽金属の活力鍋のおもりでした~☆

なんか、カワイイ☆
赤が高圧オモリで白が低圧オモリ。

でも一生モノであるが故に、
チョメ母にとってお値段はかわいくないのであった・・・。
かれこれ3年近くは迷った挙句、
愛知からの引越しを機にようやく購入~☆

それ以来、我が家では炊飯器とサヨウナラして、
これで毎日コメを炊いている。
もともとは、弟がかつての誕生日にくれた、無印良品の土がまおこげという土鍋で
米を炊くのにはまっていたのだが、割れてしまったのだ。

さて、米を洗って30分置くと、オモリがふれてから1分の加熱で米が炊ける。
玄米も、雑穀も、5分つき米も、もちろん白米も、
すっごく美味しく炊けてステキ☆

この鍋で煮たサンマは骨まで食べられるし、角煮やカレーもあっという間。

なんと、Sサイズが出たらしい。
米専用にもう一個欲しいな~☆

チョメ父「あかん!!!」

おかえりモビールちゃんのはなし☆

2011年05月04日 | チョメ家のモノのこと☆
神戸に引っ越してから、半年余りでもう一度引っ越したチョメ家。

団地生活はかなり快適~でなにも不自由なかったのだけれども、
駐車場が大人徒歩で10分ほど離れているのがネックだった。

4月から復職が決まっていたので、駐車場が遠いと何かと困る。
困るという範囲ではないくらい、生活にかかわってきそうだな~と
思っていたところ、年末に同じ町内で築32年の古家が売りに出された。

なんと、家なのに即買い~(笑)もちろん35年のフルローンでございます(笑)

駐車場欲しさに買ったのに、駐車場の屋根にうちの車が当たる高さだった!!
そして、リフォーム入れることになると3月末までに引っ越しできるのか???
などという、ネタをいろいろと振りまきながら、
リフォームながらなんちゃって家づくりもたのしみながら(またちょこちょこ家については書きたい!!!)
無事に3月23日に引っ越しいたしました~。

もう1年もたつのか。
なんで1年たつのに開いてない段ボールがあるのだ~(泣)。

しかも引っ越しの際に、以前ここでも紹介してすごく大事だった、
気球と猫ちゃんのモビールちゃんたちが
行方不明になってしまっていたのだ~(泣)

そのうち出てくるさ~といってはや1年。

この度、友人や親せきにプレゼントしたいこともあって、
我が家の分も一緒に買っちゃった~☆

やっぱし、落ち着くね~☆ゆったり癒されるね~☆

どさくさにまぎれて?気球と黒猫家族の他にも、何点かやってきた。



これはサイエンスというもの。
ダイニング近くに決定。

これチョメ父とチョメのチョイス☆
やっぱりあんたたち理系だね。
不思議でサイエンスな感じ(笑)。
そして、壁に映る影もステキ☆

そしてこれ。

チョメ母一目ぼれのグリーンのトロール。
とばけた表情とピアスがかわゆい☆
ハートが赤でこれまたステキ☆
彼は脱衣所にスタンバイ。
これまた影もステキ☆


そして、

黒のトロールちゃん☆
玄関で、キッチンからも見えるところに付けたので、思わずじーっと見てしまう。
なんだかシアワセ運んでくれそう~☆

そしてこれも玄関に。
モビールではないが、サンキャッチャーといってガラスをカットしてあり、
光を受けてキラキラし、壁に光を映してくれるもの。
透明ミラーボールって感じ。
夜なのであまり分からんが、これまたいいことありそう!!ってことにしとこう~☆


黒猫家族ちゃんは寝室につける予定。

モビールは空気の流れを敏感にうけ、ゆったりと動く。

このゆったり感、ぜひとも欲しかったのだ~☆