goo blog サービス終了のお知らせ 

前へ(畑仕事とお出かけ写真日記です)

BACK STAGE

やっと届きました!
皆さんと同じように、まずメイキングから。

SMAP
 9月28日のBACK STAGEの様子です。
 東京ドームの廊下に、お花がいっぱい届いていますね。
 Video shootingは、淡々とこなしていき、プロだなと感じました。
 あの、木村さんが自転車を漕いでいたり、慎吾君がスコップを使っているところ
 ライブでもありましたっけ??
 あったような無いような…

 木村さんの言葉
 「自分たちで敷居を高くしたけれど、どれに対しても、全力じゃないと気が済まない」
 木村さんらしい言葉です。
 そして、ライブで、その全力を見せていただきましたよ。
 開演直前、振りの確認?一人でターンをしている木村さん。
 そして、開演前の円陣。ビデオ撮りもあるし、お祓いをしてもらったのですね。

Kimura Takuya
 朝、到着して説明を受ける木村さん。
 髪がまだ短いね。
 「カメラが37台入って~~」静かに聞きながら歩いてますが
 頭の中は、そのカメラが入っている映像が浮かび、きっといろいろ
 考えているのでしょうね。
 「Style」のリハの様子は、貴重です。
 「やってても楽しいし、それが客席に伝わればいい」
 見てて、本当に楽しそうで、こちらまで笑顔になれました。
 ダンス、本当に好きなんだ~

 ギターを弾いているのもいいですが、ドラムがまたカッコよくて!
 今度テレビでも披露してくれないかなぁ。

 「そうです」のリハ、サンバダンサーさんの羽根を持っているのかな?

 棺桶から飛び出すところ、私服だとやっぱり少し様にならないね。
 
 「うちらだけじゃ出来ないから、ほんとにたくさんの人の力を借りて
  出来ていると思うから、『大きなありがとう』の場所です」

 わたしたちからも、たくさん、たくさん、「ありがとう」と言いたいです。
 SMAPにも、裏で支えてくださった多くのスタッフさんにも。

 木村さんの髪をドライヤーかけているのは、キンちゃん?
 羨ましいなぁ。

 ステージの下が、たくさん映って、本当にアリの巣みたいで
 舞台監督さんが、懐中電灯で照らしてくださってますね。
 華やかで煌びやかなステージからは、想像できませんが。
 スタッフさんも、SMAPも、分刻みのスケジュールが、しっかり
 頭に入っているからこそ出来る、進行です。

 なが~いソロの裏で、ノッテいる木村さんは、やっぱり爆発音が苦手で
 耳を塞いでいます。 
 ちゃんと特効のあるところが、表にして書いて貼ってあるのですね。
 (木村さんにだけ??)
 耳塞いでいるところ、表情が可愛いなぁ。

 「ありがとう」のとき、木村さんの腕が、凄く逞しい!
 最後、充実した笑顔で、手を振っていますね。
 でも、舞台裏に来た時は、力尽きたように、膝に手をあてています。
 本当に、全力を出し切って走りきったんだと感じます。
 そして「最高の場所」
 ダンサーさんやスタッフさんとハイタッチ!

 最後、いろんな木村さんが流れるのが、いいですね。

ツヨシ君のところに、木村さんの素敵な映像があると聞いて
ざっと見ましたが、早送りしすぎて、1度目は見落とし、2回目に確認できました。
ツヨシくんは、やたらと裸になっていましたね。
 
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「木村さん」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事