存在感抜群。
この中の誰よりも、年上の筈なのに
一番ピュアな感じがして、可愛い~
それでいて、上品な風格を漂わせて、素敵です。
木村さんの特集は、p109から。
茶色のセーターを着た木村さん、
グッと秋らしいですね~
青いシャツの襟元が、可愛いです。
p109は、表紙と同じような感じですが、少し別角度。
まっすぐな瞳にドキドキします。
「メンバーとは、いつまでもぶつかりあっていきたい」
グループ活動をしている時は、他のメンバーも
同じような気持ちでいてほしい。
木村さんの真摯な想いを受け取ってください。
p110の右上の写真。
茶色いセーターと、柔らかい茶色の髪色がピッタンコですね。
口元が、凄く可愛い~
右下の写真は、綺麗な鼻筋が、よく分かります。
色んな出逢いについて語っています。
これまで残してきた作品などは、
出演者やスタッフが、いてくれて出来上がったもの。
人との出逢いが、かけがえのないものと仰っています。
プライベートでも、人生の先輩から学んだ事は多いと。
「南極大陸」との出逢い。
台本を読んだ時は、色んな感情が湧きおこったそうで
倉持岳志を演じるについても、気持ちばかりが高ぶっていた。
それを、美術さんが当時の状況を再現して
倉持が生きた時代へと、導いたくれたそうです。
共演者との出会いについて。
男だらけの現場での気持ち、
犬たちとの出会いについても、作品に置いて絶対的な存在と。
p111の少し横に視線をずらした写真が、いいです。
ほんと綺麗な瞳!
白目の部分も綺麗だなぁ。
p112のソファに座った写真も、素敵です。
こんなに真っ直ぐな視線を受けたら、たじろいでしまいますね。
ファンミや北京公演などで、1週間に8回も飛行機に乗ったそうです。
電車感覚になったそうで。
本当に、大忙しでしたね。
体調は大丈夫でしょうか?
ファンミで小学生の質問にドキッとしたり
北京では、中国の人々の温かさに触れたとのこと。
色んな体験が、また木村さんの心に、
色んな感情を芽生えさせ、気持ちが深く豊かになっていくのでしょうね。
p102には、今月のことば。
木村さん流の役柄との交流は、ひたすら台本を読む事。
台本をひたすら読んで、その映像を頭の中で再現し
その役のイメージと、その人を生きる覚悟が、固まっていくのかな。
倉持さんに、早く逢いたいですね。
最近の「木村さん」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事