goo blog サービス終了のお知らせ 

前へ(畑仕事とお出かけ写真日記です)

「安堂ロイド」第3話

クライアントは、やっぱり黎士じゃないのかなあ??
実の妹の気持ちや安否を、全然思いやっていないですものね。
麻陽が、こんな強い人だとは、思っていませんでした。
混乱しながらも、一直線ですから。
将棋している2人、ほのぼのとします。
『ピンチの時こそ、敵の目線で』
黎士の残した言葉・・

若い女の子に抱きつかれても顔色一つ変えないロイド。
現れた麻陽を見つめるロイドの表情が、可笑しいです。
(理解不能??ってっ感じ!?)

『俺たちの戦い』って!?

命を張って、七瀬を護る麻陽が凄いなぁ。
七瀬は、麻陽に心を開いてほしいな。
お姉さんの苦労と悲しみを分かってほしい。

泥亀のやり取りが、面白い。

家中の電気をロイドに使われていらだつ麻陽と
静かに充電しているロイドの対比が、面白いです。
蹴飛ばすと、痛いんだ。

星君のパソコンに貼ってあるシールは??

侵入者発見に、駆け付けるロイドの厳しい表情が、カッコいい!!

焼肉を食べる(思い出中の)黎士が、可愛い!!
両親が、早く亡くなられて貧しかったんだね・・
どうやって、七瀬と2人で生きていたのでしょう・・
人工牛肉に、貪り付く昔の黎士が、可愛くて愛しいです。
ビールを、箸で掻き混ぜて泡立てるのも、可笑しい~!

『肉が焦げてるぞ』って。
『大変そうだな』って。
面白いな~!

何か凶器を持って、麻陽が帰ってきましたよ。
あら~麻陽、逮捕されてしまいました。

サプリ登場!
2人のやり取りが、面白いです。

『もしかして死にたかったとか?』
『俺に、感情は無い・・』

独房に入れられてい麻陽の下へ、現れるロイド。
どこまでも護るんですね。
そっと、麻陽に毛布をかけて下げるロイドが・・
優しさは、持っているんですね。

横に座って、昔の事を思い出すロイド・・
昔の忌まわしい記憶・・
殺人マシーンだった頃!?
赤い哀しい瞳・
サプリに、感情に纏わる何かを注入されたのかなぁ??
うなされてるよ・・

留置場に入れられている麻陽を、ロイドが迎えにきました。

麻陽の質問が核心を突くと、ロイドは黙ってしまうのね。
分かんないですね~
どういう未来だったのか??
麻陽が居ない方が、明るい未来になるの??

『君を護ることこそ、未来を護ることだと思っている』
すっごい、気持ちが固いです。
麻陽を護ることに、存在意義を感じているんだね~

刑事さん、鋭い。

壊れた時計を修理するロイド・・
壊れた機械の無用にされる気持ちが分かるんだね。
(どなたか言ってらしたけど、ほんとだ~11時13分で止まってるね)
その姿に、昔の黎士の姿を重ね合わせて想い出が。
後ろから抱きつくのもいいですね~
愛おしい存在なんでしょうね。

『物は、誰かの役に立たなければ捨てられてしまう。
 存在することすら許されない』って。
ロイドの哀しい瞳・・
悲しい過去に由来しているのでしょうか・・

葦母刑事が、小松さんの実のお父さんとは意外でした。
葦母刑事にも、辛い過去がありそう・・
登場人物が、皆、重い過去と辛い思いを
抱えているんだなぁ。

七瀬が、刑事さんに話そうとしたら、ロイドが表れました。
何でも、お見通しなんだ。

殺人ロボットって・・
麻陽の後ろで、ナイフを出す七瀬・・敵だったんですね。

うわ~刺されてしまったかと思いました。
間一発で、ロイド登場!
カッコいい~!!
強い!!

サントラが、いいですね~
ロイドの心の哀しみを表しているかのようです。


敵を倒してから、力尽きてしまいますが。
  
『ずっとそうしてきたの?何人も何人も・・数えきれない程・・』
『俺には、数えきれないという事はない・・
 顔も名前も、一人一人全て覚えている・・
 一瞬たりとも忘れた事はない。』
これは、辛い記憶だと思います。
殺してきた人の顔も名前も、憶えているなんて・・
そういう機能だけは、埋め込まれているのでしょうか。
『苦しくないの?』
『俺に、感情という機能は無い』
十分、感情の機能があると思うのですけど。
『ほんと?』と聞く麻陽の問いに、
少しだけ、小首を傾げたロイドが切ないです。

『それでも、悲しいんだと思う。
 もし、誰も殺さなくていいとなったら、あなたは何をするの?』
『俺は、必要なくなる・・
 廃棄されるだけだ・・』
うわ~~ん、哀しい!!切ない!!
『もし廃棄されなかったら??』
『考える必要は無い。
 俺は、必要無くなる、廃棄されるだけだ』と言い切るロイドが・・切ないなぁ。

ロイドは、何と闘って、誰の・何のために闘ってきたのでしょう・・

100年先からのメール!?

来週が、楽しみです。

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

ALONE
りょうこさん、おはようございます。

>このドラマの面白さが、何故皆さんに伝わらないのかが、残念です。
てか、普通~スポーツは生視聴で、ドラマは録画でしょ!此ればっかりは、仕方がないのか…


私たちは、十分楽しめているのに、数字が付いて行かないというか・・裏に強い番組が来すぎですね。
今週は、野球が、他のドラマにも影響します。
アンチが、ここぞとばかりに口撃していますけれど、太田さんは、どんなメールを送ってくださったのか、嬉しい事ですね。
このドラマの強さは、製作者の方々の応援があるということじゃないかと思います。
あちら側の人間の方々が、こぞって、拍手を送ってくださっているというか、皆さん、こういう物作りが本当はしたいんだなって感じました。
新たな挑戦ですものね。
しっかりと受け取って応援を続けていきたいです。
りょうこ
感謝!!
こんばんは♪
以前も、("解放区"の中から)木村くんの心の支えになってくれてた太田光さん。
今度も、素敵なメール(だと思う)を届けて下さったようですね。
どんな言葉で、木村くんやチームロイドを讃えて下さったのでしょうか…考えただけでも、胸がいっぱいになりました。
昔から、"類は友を呼ぶ"と言います。
素敵な人には、素敵な仲間が集まるんですよね!

先週は、特番攻め…
今週は、日本シリーズ…
数字の予測はして、ある程度覚悟していたはずなのですが…
どうして?
このドラマの面白さが、何故皆さんに伝わらないのかが、残念です。
てか、普通~スポーツは生視聴で、ドラマは録画でしょ!此ればっかりは、仕方がないのか…
私達には、何が出来るんでしょうか…
今回ほど歯痒く思った事はありません。

愚痴ってしまって…ごめんなさい!
ALONE
白蓮さん、こんばんは~

私も、大好きです。
何度繰り返し見ても、新たな発見がありますし、黎士と麻陽の空気感、ロイドと麻陽の空気感も大好きす。
ロイド、切ないですね~

>制作スタッフを信じて飛び込んだ
役者木村拓哉
飛び込んでくれて
ありがとう

はい!大好きな世界観のドラマを届けてくれて、嬉しかったです。
新た挑戦作に挑んでくれて、頼もしく誇りに思います。
第4話も、楽しみです。
白蓮
世界観
ALONEさま、こんばんは。
安堂ロイドの世界観凄く好きです。
想像力を掻き立てるのです!
制作スタッフを信じて飛び込んだ
役者木村拓哉
飛び込んでくれて
ありがとう
です。(涙)
三話はお遊びが過ぎましたが
わかりやすかったですね。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「木村さん」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事