前へ(写真日記です)

第5話の感想

「アイムホーム」第5話、数字も上がって良かった!
ファンが数字を気にしながらの視聴は、木村さんの本意ではないと思うけれど
やっぱり気になってしまって・・・
私は、とっても小心者です・・・

こちらの地方でも
「アイムホーム」予習復習SPが、ありました。
良かった~~!
日曜の午後1時55分~3時20分までです。
多くの方々に見てほしいですね。

以下、ネタバレありますので。








『家路君は、昔、猛烈サラリーマンで腹黒くて
 浮気性のバツイチで
 子どもにも酷い事言ったりして
 要するに
 ひ・と・で・な・し』

酷い事言われているけれど
久さんには、「お・も・て・な・し」の記憶無し
課長は、「ろくでなし」だそうです。

幼稚園の劇で、良雄がピーターパン役に。

『どうやって君みたいな極悪人が出来上がったの?』は、酷いね。
でも、そのおかげで、実家に顔を出す事になりました。
事故以来初めてなんですね。
もう5年も経ってるね・・・

で、実家の酒屋はコンビニに。

そこには、こわ~い弟が・・・
ヒサシとヒロシね。

茫然としてるところに、甥っ子が来ました。

久さんの父は、事業に失敗し、久さんが11歳の頃に家を出たそうです。
えっと、まだ生きている?

久しぶりに実家に来た久さんに
お母さんは大喜びです。
その気持ちは分かるよ・・・
そして子どもに心配をかけたくない気持ちも。

あんなに綺麗で優しいお母さんが苦手だったなんて・・・

子の体を気遣うお母さん。
いつまでたっても子どもは子ども。
どこまでも心配なものです。

弟さん、そっけないね。
兄と弟は、昔から水と油だったそうですが。

甥っ子君から
『おじさんもマルくなったね』と言われてます。

「5ちゃんばら」だって。

弟は、ネットの悪質な嫌がらせに悩んでいたんですね。
投稿が2890件だって!
相当執拗な投稿ですね。

恵から『俺は、高校出る時に実家を捨てたんだ』って言われました。
お母さんが送ってくれた野菜を送り返していただなんて。
お母さんにお詫びに行った恵ですが。

『久さん変わったんだし、これから親孝行すれば」と恵。
いつからだって、やり直しは出来ます。

良雄は、発表会のことで悩んでます。
主役だもんね~
私も、昔も今も人前に出ることが大の苦手です。

練習に付き合う久さん。
『あなたは、だあれ?』の声が可愛かった~!
くそまじめに『家路良雄です』が、面白い。
久さんはウエンディだそうですけど。

綿貫さんが『ゆずってよ、今の奥さん』って。
それは無いよね~~

恵と香の会話。
どっちも分かる気がする・・・
香は、恵が寄ってくるの複雑なんだろうなぁ。

劇の練習に付き合っている久さん。
胸に矢が刺さっているふうの久さんが、悩ましくて。

良雄ニッコニコ。
あがらないおまじないは、どんぐり。
良い親子になってますね~~

実家のコンビニの事を調べる。

「Doosle」が面白いね。
「Switter」も。
実家のお店がネットで炎上していることが分かります。
こういうのって大変ですね。
いっきに広がるから・・・

再度実家に来た久さん。

『良雄の幼稚園の劇を見に来て』と。
こういうの嬉しいでしょうね。

お茶をふ~と冷ましているね。

『怪我してから優しくなったね』とお母さんが。


実家のコンビニは、取引を辞めたいという業者が続出で・・・

あの万引きした人、感じ悪いね~

男に謝りに行く久さんですが
弟にも「謝りに行った方がいい』と勧めますけど
取りつく島もなしで。

昔の久さんも感じ悪く・・・

「いつも見下していた」と言われ・・・

でも、久さんは高校の時から家計の為にアルバイトをして
大学行ってもずっと仕送りをしていたんだそうです。
良い息子じゃん。

久さんは「子どもらしく甘える事も無く大人になってしまった」そうで・・・

轟課長、案件がまとまり大はしゃぎ。

でも、部下はそっけなく・・
普段嫌な奴ですもんね~
「行くとこ無いけど、嫌なんで」が、面白かった!
課長、茫然ですよ~

『もう監視しなくていいんじゃないですか?』と派遣社員。
『いや駄目だ」と執行役員。
いったい記憶が戻った時の何を恐れているんでしょうね。
『あいつが、どれほど危険な男か』って。

『もう嫌なんです』と女性。
今の久さんは良い人だから、情にほだされたのね。

あの男に土下座をして謝る弟ですが。

その姿を見て、取引先を駆け回る久さん。
あ~~「HERO」のお巡りさん・「PRICELE$S」の時の社長さんだ~~

コンビニに、またあの男が!

向いのマンションの防犯カメラには、万引きの様子が映っていたそうです。
凄い!久さん!

防犯カメラって役立ちますね~
田舎の道にはないですけどね・・・

「偽計業務妨害」
良かった~スッキリ!
あの手の輩には、こういう証拠が大切ですもんね。
弟にも心が通じた~♪


でも、お母さんは病気・・・!
回復の見込みは厳しく・・・

お母さんには、いつまでも元気で存在してほしいものです。
私も、この年になっても母には特別な想いがあります。

良雄の幼稚園の発表会。
お母さんも喜んで来てくれました。
今回は、恵の母親は来なかったのかな?

ピーターパン役は、5人
今の実情は大変なんですね。
うちらの頃は、主役は1人だったよ。

セリフが出てこない良雄・・・
おまじないの胸のドングリ。
上手く言えたよ~良かったね~
こんな時のドキドキの親の気持ち、よく分かります。

河原を変帰る親子の姿、良かったな~

『もう何もしてやれないかも』が辛いね。

お母さんから届いた人参を洗いながらの涙。
恵とも夫婦に見えたよ。

色んな事が分かってきて、色んな事を受け止めて
前に進んでください。

さあ!後半戦に突入です。
このまま、順調に撮影が進みますように!
のんのん!!

コメント一覧

ALONE
りょうこさん、こんにちは~

ほんと至福の時ですね~
夢中になって見ていると、色んな事を忘れさせてくれます。

>たかが数字、されど数字です(爆)。
 どうか、今後も右肩上がりに…。

はい、私も、そのように願っております。

>たぶんディスクは、ハッタリだと思いますよ。
 相手と目を合わす事が出来ない正直者
 瞬きも…
 弟の為に、必死な久さんが愛しかったですね。

そうなんですね~~
そのような記事も目にしたので、私は読みが浅いなと思っていました(笑)
はったり・・やり手の営業マンだった時の片鱗が窺えますね。
もう一度リピしたいと思います♪

そういえば何話までなんでしょうね。
鍵は、もう何本返しましたっけ?
残り1本になった時は、最終章で2週続くといいです。
いつまでも楽しみたいですね。
りょうこ
至福の時♪
こんにちは!
5話も面白かったですね。
今は、私にとってドラマ観賞が至福の時です(笑)。
たかが数字、されど数字です(爆)。
どうか、今後も右肩上がりに…。

それと、卑劣なクレーマーとホワイト久さんが対峙する場面ですが…
たぶんディスクは、ハッタリだと思いますよ。
相手と目を合わす事が出来ない正直者
瞬きも…
弟の為に、必死な久さんが愛しかったですね。

ところで、アイムホームは何話まで有るのでしょうね?
私としては至福の時なので、
長ければ長い方が良いのですが(笑)。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「木村さん」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事