goo blog サービス終了のお知らせ 

信州バイブルキャンプ

キッチンスタッフのひとりごと

29日 きゅうりの佃煮を作ってみました!

2015年08月29日 19時37分31秒 | 日記

この夏にもたくさんのお野菜をいただきました。

きゅうりもたくさん(^◇^)

8月の団体様も落ち着いたので、

食べきれなかったきゅうりで

佃煮を作ってみました。

Nさんから、美味しい佃煮と

そのレシピも頂いていたのでやってみたかったのです

*************

きゅうりが3kg程。スライサーで輪切りに。

塩もみをして一日置いて、しっかり絞りました。

絞る絞る・・・これがなかなか地道な作業でしたぁ~(^^;)

調味料と一緒に強火で煮込み

塩昆布とゴマを加えてできあがり(*'ω'*)

きゅうりと生姜のコリコリ食感とゴマの香りで

ご飯が進みそう~(#^^#)

小分けにして保存です。

*******************

みーこ

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
白米添えてください (みゅう)
2015-08-31 00:52:16
塩昆布+ごま+生姜=これ絶対旨いでしょ


もう何年も佃煮作ってないなあ…。
わたしの場合は、そのキュウリを若干厚めにした大きさのものに、同じくらいの大きさで若干薄めにカットしたニンジン+レンコン+大根(←確か…)を、先にグツグツさせた調味料に投入!
で、放置。

冷めたらミョウガやシソの実を混ぜて仕上げて。

そんな感じの昔はよく作っていた記憶。

みーこ作の佃煮、美味しそうだにね♪
返信する
うんまいね! (みーこ)
2015-09-03 22:16:25
みゅう、コメントありがとうー そうそう、昆布とゴマと生姜は、満足させるよねぇ。
人参案&レンコン&大根バージョンも、食べ応えがあって、美味しそうだねぇ。秋みょうがは、これからがシーズンだから、なおさら、グゥ!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。