goo blog サービス終了のお知らせ 

信州バイブルキャンプ

キッチンスタッフのひとりごと

6月2日 キャビン裏・崖崩れ工事 等報告

2020年06月02日 15時49分37秒 | 日記

<お知らせ>信州バイブルキャンプは、

只今、新型コロナウィルスの影響により、宿泊を休業しております。

8月末まで、団体様、個人様ともに、

休業の延期となりましたので、お知らせいたします。

9月以降につきましては、今後の状況を踏まえて検討してまいります。

今後とも、お祈りとご支援をよろしくお願いいたします。

************************

<キャビン裏 崖崩れ工事 報告>

5月30日から、

キャビン裏の崖崩れ工事が始まりました。

(昨年秋の台風被害の修復箇所です)

工期予定は、6月いっぱいまで✋

********************

<もう一つの報告>

5月の半ば(田んぼに水が入る季節)に

キャンプ内にも水が流れてきてしまいました・・・・💦

またまた、道がえぐられてしまい、しばらく車が通れませんでした・・・。

↓只今は修復されています↓

**************

<キャビンまでの坂道横の補修箇所>

仕込まれていた芝が伸びてきて、

構造物の違和感がなくなってきました👍

*****************

6月2日 ZOOMにて、

キャンププロジェクトチームのミーティングをいたしました。

リモート会議が身近なものになってきましたー

*****************

おまけ<工作遊びの動画>

ステイホームの期間に撮ってみた動画です(児童夢基金のページにてUP)

すでにフェイスブック等では、シェアしております。

キャンプにてスマホにて個人撮影いたしました✋

大学時代の同級生が編集してくれました。

よろしければ、ごらんください(^^♪

トイレットペーパーの芯でスタンプあそび!

******************

みーこ

 


4月29日 ウグイスの鳴き声

2020年04月30日 00時28分38秒 | 日記

4月29日 春の花が美しい。

今年のGWは皆さん、STAY HOME ですね。

信州バイブルキャンプも

新型コロナウィルス対策のため

6月初旬までは休館となっております。

キャンプ内は静かですが、ウグイスの季節ですので

鳴き声をどうぞ!

20200429うぐいす

**************

今日も、夕日がきれいでした。

**********************

みーこ


3月29日 雪たくさん降りました。

2020年03月29日 22時42分13秒 | 日記

3月29日 関東・甲信越でも雪模様となりましたね。

朝起きたら、

こちらも30センチほど積もっておりました。

暖冬で雪がほとんど降らない冬でしたが、

春になって、続けての雪☃

明日は、日中の温度が上がるようなので、

次第に溶けてしまうとおもいますが、

今日は雪景色です

*******************

みーこ

 


3月19日 キャンプ内坂道の補修工事終了

2020年03月19日 21時27分57秒 | 日記

3月19日

キャンプ内坂道のがけ崩れ箇所の補修が終了しました。

坂道は元に戻されました。

下から見ると、がっちり! 

工事方によると、草の種が撒いてあるそうなので、

もうしばらくしたら、緑が芽吹いてくる予定です。

******************

今日の日中は、ぽかぽかのお天気

佐久の天気をみたら、20度を超えたそうで...\(◎o◎)/

温度の差の激しい春です。

明日は、天気予報によると、温度は下がるようです。

*******************

フキノトウが顔を出す季節となってきましたー(*'ω'*)

*****************

みーこ