goo blog サービス終了のお知らせ 

saysan のほほん 日記を更新中

手芸作品を紹介、マイペースで日記を更新します。

気分が↑↓、手芸作業に現れる!?ラウンドポーチの4個目

2023-02-28 17:52:39 | 手芸

今日はね、こちらの地方でも、

春一番が吹いたそうです。

家の中にいたので全く分かりませんでした。

日中も、夕方も雲がありません。

 

外に思い切り洗濯物を干したいですが、

夫が花粉症なので、

まだしばらくは室内干しで我慢です。

 

昨日購入した「綿麻の生地」を、水通しをしてみました。

麻の生地は洗濯すると縮むので、

作った時の原型より小さくなってしまうので、

先に水を含ませて、糸を整える作業が必要。

 

水に1時間ほど浸けた生地を絞らずに、

浴室乾燥機用のバーに掛けて置きました。

半日くらいで水が落ちなくなったので、

リビングの室内干しに掛けて乾かしています。

 

布目の歪みを直すには、

湿っている間にアイロンを掛けた方が良いのですが、

結構場所を要しそうなので、

明日、完全に乾いてからアイロンを掛けようと思います。

 

午後は夫がゴロン・・・としていますからね。

手芸も午後からはミシンを掛けてはいません。

 

「ラウンドポーチの4個目」を作成中です。

本当に飽きないなあ・・・

天気が良いと気分が良くて、

手芸もノリノリなんです。

本当はミシンも「ガ~~~~」って進めたいけれど、

今日は我慢ですね。

 

4個目は作成の気分が↑↑上昇中なので、

どんなことがあっても、

焦らず、少しでもおかしければやり直して、

作っていこうと思っています。

 

今日は外側を作っています。

マチと側面をしつけ縫い中で一先ず中断。

内側はマチだけ出来ています。

夜にはチマチマ、内側もしつけ縫いが進と良いのですが、

きっと寝落ちしてしまうかなあ・・・

明日もチマチマ手芸を進めたいと思っています。

 

今日も戯言にお付き合いくださいまして、

ありがとうございます。

明日も良い1日でありますように

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。