子どもは雪が好きだよね
枕元には借りてきた本が20冊
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
5月が好き
今日いち-2024年12月25日
#今日の1枚
日記
2024-12-25 18:19:33
私ってそそっかしすぎるゎ。畑の野菜を摂ろうと雪の上を歩いて足を捻ってしまった。
もうすぐ正月なのに10日間も安静にしてって
正月が終わってしまうじゃん。
コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)
sayoko
2024年12月26日
@sr1007 うらら子さん、怪我ってそんなに簡単にやっつくるものなんです。
妹さん、大変でしたね。
脚立って落ち方が悪いと大怪我になるそうです。
咄嗟に手で支えようとした妹さんは若いですね。
年末年始、大人しく過ごします。
返信する
sayoko
2024年12月26日
@1118junejun junさんは骨折でしたから長かったですよね。
私のは靭帯損傷だそうです。
孫たちが婆ちゃん家で大晦日って楽しみにしてるんです。
出前や出来合いのお惣菜を使って乗り切るつもりです。
それにしても最近は、怪我や病気が続き憂鬱です。
来年は頑張って体力をつけようと思うばかりです。
返信する
sayoko
2024年12月26日
@cerulean-blue 猫じゃらしさん、ありがとうございます。
そうでしたね、あの頃ブロガーさんの怪我が続きました。
カカトがガクッとなって靭帯に傷が付いたようです。
無理をすると長引くのですね。肝に銘じます。
これ以上悪化しないように
大人しく過ごします。
返信する
sayoko
2024年12月26日
@goo327anazann アナザンさん御見舞の言葉ありがとうございます。
雪道で滑ったのではなく
畑の蕪を採ろうと雪藪の中に長靴で入って片足が埋まってしまいました〜
私カンジキ持ってないので無防備でした。
返信する
sr1007
2024年12月25日
sr1007
え〜っ大丈夫?
そんな簡単に捻挫しちゃうの?
先日一番下の妹も脚立から落ちてとっさについた手をグネって手術しましたよ。
やっぱり10日間くらい安静にしてました。
焦らないでゆっくり静養して下さいね。
返信する
1118junejun
2024年12月25日
え〜💦大丈夫ですか?
10日も安静に???
年末年始が終わってしまうじゃないですか💧
思う様に動けないのはストレスですね。
私は夏に足の指にヒビが入っただけで完治まで2ヶ月近くかかりましたよ。
1ヶ月経って自分ではもういいかな?と思っても、レントゲンを撮るとまだ完全じゃないと医師に言われ…大人しくしてました。
まぁ、サンタさんがくれたプレゼントだと思ってのんびりするのもアリかも?
お大事にしてください♡
返信する
cerulean-blue
2024年12月25日
捻挫ってことでしょうか?
私もお盆前に捻挫をして、ちょっと無理をして重いものをもって再び腫れて。。。思いの外長引いてしまったのでした。
しばらく正座もできませんでしたが、今はもう出来るようになりました。
年末の忙しいときとはいえ、長引かないよう諸々には目をつぶって養生されてくださいね。
重いもの持たないでくださいね。
どうぞお大事に。。。m(__)m
返信する
goo327anazann
2024年12月25日
雪の上は滑ります。
きちんと長靴、履いてましたか?
ちょっとそこだからと、身軽な出で立ちは
危険でしょうね。
そそっかしい?
無防備ではありませんか?
まあ・骨が折れてないのと複雑骨折も
なかったのは、不幸中の幸い。
年齢を経て、身体は思う道理にはいきません。
石橋を叩いて渡りましょう。
お大事にね。
返信する
名前:
コメント:
※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。
※
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
コメントする
最新の画像
もっと見る
ありがとうございました
2025年8月3日
ありがとうございました
2025年8月3日
ありがとうございました
2025年8月3日
経験のない暑さになるとか
2025年7月29日
最近の「日記」カテゴリー
もっと見る
ありがとうございました
2025年8月3日
経験のない暑さになるとか
2025年7月29日
津南町のヒマワリひろば
2025年7月27日
ブログの引っ越しをしてみたけれど
2025年7月22日
今日いち-2025年7月19日
2025年7月19日
家電を買って補助金頂きました。
2025年7月17日
5月が好き
友禅の仕事をしながら小さな花壇で花を育てています。
満開の桜の季節は寒くて苦手、 葉桜の季節を迎える頃が一番好きです。 自宅で友禅の仕事をしながらのほほんと生きてます。
フォロー
50
フォロワー
検索
最近の記事
ありがとうございました
2025年8月3日
経験のない暑さになるとか
2025年7月29日
津南町のヒマワリひろば
2025年7月27日
ブログの引っ越しをしてみたけれど
2025年7月22日
今日いち-2025年7月19日
2025年7月19日
カテゴリー
日記(422)
旅行(0)
グルメ(0)
バックナンバー
2025年
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2024年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2023年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2022年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2021年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2020年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
人気記事
ありがとうございました
畑をもらったぁ〜(土地は貰ってないね)
鎌を研いでみた
家のまわり
初めて食べたかも晩白柚