狭山遊糸会

埼玉県狭山市で広瀬斜子織の再現に取り組んでいます。

広瀬公民館文化祭

2022-10-28 17:57:57 | 活動日
本日より広瀬公民館で文化祭が始まりました。
今回は部屋の中央に高機をドーンと置いてあるので、今までの中で一番インパクトはあると思います。

広瀬公民館文化祭は前半後半の2部構成で、狭山遊糸会は前半の31日までです。
たくさんの方に見ていただければ嬉しいです。
お待ちしています。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狭山市内に現存する養蚕信仰

2022-10-16 17:19:43 | 活動日
動画「狭山市内に現存する養蚕信仰」をアップしました。

明治時代、埼玉県は日本国内で養蚕の盛んな県の1つでした。
中でも現在の狭山市が属していた高麗郡、入間郡は、県内有数の養蚕地域でした。

今では養蚕農家はなくなってしまいましたが、2~30年前までは桑畑が残っており、「自分の親の世代は自宅で蚕を飼っていた」と覚えている市民も多くおられます。

狭山市内には当時の養蚕信仰をうかがうことができる文化財が今でも残っています。
その中から主な文化財をご紹介します。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広瀬公民館で織物体験

2022-10-01 17:30:59 | 活動日
広瀬公民館で織物体験を実施しました。

狭山市地域子ども教室という狭山市教育委員会委託事業があります。
いくつかある教室の中で広瀬・水富地区を中心にした小学校児童対象の「チャレンジ・富(トム)」から依頼された体験会です。

午前・午後に分けてそれぞれ10数名が参加して行われ、毎回、参加者は真面目に世界で1つだけのコースターなどを作りました。
写真は織物タイムが終わって、紙芝居「広瀬斜子ものがたり」を見ている児童達。

年内に他の公民館で2回行われる予定です。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする