さやたろニャ夢日記

-さやたろニャむにっき-
ヒナとマロとsayataronと愉快な仲間たちのおきらくライフ、でも時々戦時中

ユーロ2008 決勝・・・

2008-06-30 07:38:11 | Weblog
を、ハイデルベルグのCafe Rossiで見ました。

なぜかは分からないけど、
私も、周りのドイツ人も、
ドイツが勝つと思って疑っていなかった・・・・
試合後の、お祝いのことで頭がいっぱいだった。


・・・無駄な心配でした。

残念。

今日の試合は、ちょっと盛り上がりに欠けてた気がする・・・
準決勝(ドイツVSトルコ、3-2)の方が盛り上がった。

でも、今日も、誰も、(子供連れ以外)、
最後のホイッスルがなるまで、
席を立たなかった。
・・・でも、90分に、奇跡は起こりませんでした。

ざーんねん。
おかげでかなりスムーズに、家にたどり着きました・・・

ユーロ2008 ドイツVSトルコ

2008-06-26 18:17:35 | Weblog
ドイツ、やりました・・・

最初、トルコが先に点を入れたときは、ヒヤっとした。
終盤、残り5分切ってからトルコに追いつかれたときは、
このまま勢いに乗ってトルコかな、と思ったけど、90分代にやってくれました、ドイツ。


明日はロシアVSスペインですが、
ロシアのFW、アンドレイ・アルシャフィンがステキと思う今日この頃、
ファイナルはドイツVSロシアになるといいなあ。


試合が終わった後のハイデルベルグは、ドイツの旗を振りクラクションを鳴らしまくる車、花火を炊く酔っ払い、頑張ってる警察の人たち、
などなどでにぎやかでした。

ドンペリニョン

2008-06-22 20:51:16 | Weblog
シャンパンの故郷、シャンパーニュ地方へ。

Avenue de Champagnue、シャンパン通りの客先へ。


ドンペリニョンというのは、現在のシャンパンを完成させた、
修道士の名前らしい。



シャンパン通り。


シャンパンは半地下で製造されていて、ランチに行くときに時々かぐわしいにおいが・・・
でも、フランス人も、昼から飲んでたりはしませんでした。



玄関のところにあった、巨大な樽。


空っぽでした・・・



会議室のデコレーション。
これも空っぽ。残念・・・


この地方は非常に豊かな町らしく、
全てが豪勢で、人々もなんだか和やか。



お客さんに、日本とアメリカの需要が多すぎて、
ドンペリの値段がどんどん上がっていって、
本当に好きな人たちにとって、段々手がとどかなくなってるよ・・・と言われた。

シャンパンはとても大切にされていて、厳格な規制の下に製造されてる。
ドンペリなどをがぶ飲みしてるホストクラブの人たちって・・・と、
ちょっと恥ずかしくなった。
(行ったことないけど)

シャンパーニュへ。

2008-06-15 22:57:34 | Weblog
これから、5日間、フランスはシャンパーニュ地方へ出張行ってきます。

とある、とても有名な、シャンパンの会社です。
昼からみんな飲んでたらどうしよう。(ちょっとうれしいけど)
ウコンの力(粉末)も持ちました。

パフォーマンス解析チームから一人でつれてかれます。
他のチームのメンバはいるけど。
私、お仕事できるのでしょうか。
ドキドキ。

でも、シャンパンが楽しみです。
夕飯はなにがあるんだろ。
同僚に、何もかもが高いから、覚悟しておけ、と言われました。

何があるんだろう・・・夕飯どうしよう。
・・・夕飯を食べる時間がとれれば。

ピンヒール

2008-06-12 09:14:05 | Weblog
日本ではピンヒールが多いのですが、
石畳の多いドイツでは、
低め&広めのヒールの靴を履いています。

が。

最近、ヒールが低い靴や、スニーカーやスリッパをはいていると
右足の甲の外側が痛い。

なので、石畳にはまりながらもピンヒールをまたつかってる。
ヒールの高い靴をはくと、足は痛くない。

なんなんだこれは・・・
痛いよう。

ユーロ2008 ドイツVSポーランド

2008-06-09 07:30:07 | Weblog
サッカー欧州選手権、ユーロ2008が始まりました。
今日はドイツVSポーランド。

デュッセルドルフからダッシュで帰ってきて、
地元ハイデルベルグの近くの町で、
ドイツの同僚たちと
サッカーの試合を見ました。


そういえば、私はクローゼ(ドイツのFW、11)のユニフォームを、
持っていたのだ!
ドイツには持ってこなかったけど・・もってくればよかった。

クローゼはポーランド出身のドイツ人。
やっぱり、自分の故郷の国と戦うのは、
微妙じゃないのかなあ・・とおもったり。

でも、試合は白熱していて、
そして、ドイツの人たちもかなり熱くなっていた。


試合終了後、
車がクラクションを鳴らして
勝利を祝っていた。

次は木曜日だ~!!