goo blog サービス終了のお知らせ 

いちよう:二千和会だより

 会報「いちよう」を通して、人生がさらに豊かに広がるよう「今も青春!」の心がけで楽しく交流しながら散策しましょう。

台北市内観光

2010年02月19日 | YG-World

台北市内観光へ出発です。

『孔子廟』は本日(月曜日)はお休み 外側から眺めました。


そのまま、歩いて「行天宮」へ
台湾でも人気の商売繁盛のお寺


こちらは『保安宮』 医学の神様が祀られている廟
極彩色の屋根が目につきます。




  参拝セット 線香・お金(紙製) 買う訳ではありません。
  隣りに置いてある箱に気持ちを入れるだけ。




お供え物 青リンゴのように見えるのはリンゴではなく「・・・??」と言っていました。
味はリンゴとナシの中間とか。 




   花火のような線香 





『おみくじ』を引きます。だれでもやれる訳ではありません。
まず、手を合わせ自分の名前・生年月日・お願い事をします。


それから、赤い一対の木片を持ち、下に投げて、表と裏が出たら『おみくじ』を引くことが出来ます。
3回トライしてダメだったら出直してまたイラッシャイとのこと。
友人は一回でOK。
私は3回やっても「表・表」「裏・裏」の連続で引くことが出来ませんでした(;一_一)


『おみくじ』には見放されましたが、「お金」には『縁』がありますように・・・


 この中に入れて燃やします。


さあ、次はどこへ行くのかしら?
結構忙しいです