goo blog サービス終了のお知らせ 

木造モルタル2階建て

イラスト系ブログになるべく描き貯め中デス。最近は3Dもやてまス。

大和ミュージアムへ

2007年10月08日 | 雑記
今更ですが、友人の車で大和ミュージアムへ行ってきました。こちらは公式サイト

上の画像は後方から撮った大和の1/10模型です。どちら方向から撮っても逆光になっちゃうのですがケータイカメラなので対処のし様もありません。画像が見難いのは御容赦願います。


零戦も展示してありました。実はこちらの方が私には興味があったりします。厚ぼったい塗装が施されている様ですが実物だそうです。手作り感溢れるこの機体に命を預けるのは怖かったのではないでしょうか。

人を選ぶかもしれませんが、好きな人であれば十分意義のある施設だと思います。模型の数が尋常ではないので艦船模型の好きな向きにはたまりませんネ。

ゲームに熱中しすぎて現実との区別が曖昧に

2005年05月04日 | 雑記
ゲームの操作に慣れすぎて現実でも・・・。
私も昔リッジレーサーにはまりまして、徒歩なのに意味もなく廊下や壁のインぎりぎりを攻める癖がついていた事がありました。歩くスピードは同じでも速く目的地にたどり着けるのですョ!。・・・変?・・・ハイわかってますです・・・。

コレはHOTWIREDさんのところの記事。アクセスが多かったから再掲との事です。ご覧になった方も多いかもしれませんね。

良いか悪いかは置いておくとして、最近日本のゲーム、特にオンラインゲームに欠けているものがここに提示されているのかもしれない、そんな事を考えてしまいました。

現実とゲームの区別がつかなくなったらそれは確かに大変です。
それでも、現実と区別がつかなくなる程に面白い、そんなゲームが遊びたいなぁなんて思ったりしませんか。

今後の方針・・・?

2005年04月19日 | 雑記
モルタル風背景ループしました!

はてさて今後はどういう方針でいきましょうかネ。

目に入るニュースにコメントする時事ブログ?
日々移りゆくよしなし事を徒然草?
それとも画像貼って簡易イラストサイトにしましょか。

結局成り行きに任せる様なきがスル・・・

タイトル部分にも画像を追加

2005年04月18日 | 雑記
タイトル部分にも絵を貼ってみました。
以前開設していたサイトの使いまわしなので替えて行きます。

repeatしない場合の書式がわからなかったりやっぱり透明部分が抜けなかったり・・・

ちょっと苦戦

2005年04月18日 | 雑記
←コレくっつけました。左のタイトルメニューの下にある線デス。
でも画像の透明が抜けません・・・
画像をアップロードしたときにGIFがPNGに変換されちゃうのを疑ってPNGでアップしたりJPGでアップしたり。結局挫折して抜きのない画像にしました。

負けたことになっちゃうかなぁ・・・・