goo blog サービス終了のお知らせ 

さとばあさんのむだばなし

法政大学通教 経済学部経済学科 平成最後の卒業生 アメフト観戦初心者 適度に野球観戦 乳がんにめげずソフトボール参戦中

新法政大学オレンジ スタート

2017年12月16日 | アメフト
今日は武蔵小杉グランドで東大と練習試合です。
4年生が抜けた新法政大学オレンジを見てこようと思います。
結果はのちほど

・・・・・・

見て来ました。
新チームというより公式戦に出られなかった選手たちに経験を積ませるような感じでした。
ハーフだけで、17対6ぐらいで勝利したと思います。
3年生が一生懸命コーチングしていて微笑ましかったです。
馬島君とか馬島君とか馬島君とか4年生がいないのは寂しいけれど、初めて法政大学オレンジのユニフォームを着た1年生が年賀状用の写真を撮っていて可愛かったです。

来期も変わらず応援したいと思います🏈


アメフトはラグビー

2017年12月13日 | アメフト
12月11日の朝日新聞夕刊に東京ボウル(アメフトですよ)の記事が小さく掲載されていました(この日朝刊はお休み)。
法政大学の勝利は関東側初の勝利だそうです(4回開催中)。
あれ、「ラグビー欄」にまとめて掲載されています。
へ~そうなんだ~(←いや、絶対違うでしょ)

🏈TOKYO BOWL わずか30秒のドラマ

2017年12月10日 | アメフト
今日もドラマが生まれました!
前半、京大ギャングスターズに押されていたようにも見えた法政大学オレンジは、第3クォーターで#21桑原選手のキックオフリターンタッチダウンで21対23と逆転。
と、ここまではよかった。
この後、第4クォーターで京大にインターセプトされ、あれよあれよと押されて残り20ヤード。
4回目の攻撃で残り30秒。
(このとき残り25秒になっていた時計をオレンジの有澤ヘッドコーチが抗議して時計を30秒に戻す)
当然、京大は逆転を狙い、3点が入るフィールドゴールキックを選択。
法大は逆転されたら、残りの時間で再逆転しなくてはならない。
もうみんな(私だけか?)負けを覚悟した。
ところが。
京大がキックしたボールを法大がブロック!
にぶい音がして、一瞬何が起きたかわからなかったほど。
誰がブロックしたかもわかりませんでした。
沸きに沸く法政陣。
さあ、攻撃権は法政大学です。
ふつうはここで勝っているチームはニーダウン(文字通り膝をついて)して時計を流し試合を終わらせます。
しかし!
法政陣は普通に攻撃し、最後はチームタイムアウト(時計は止まります)。
残りなんと1秒。
審判と京大側は不審に思ったことでしょう。
ここで、けがで数試合、試合に出られなかった4年生のエースクォーターバック馬島くんの登場。
最後のスナップを馬島君がキャッチ(実際はファンブル)して試合終了。
いや~~~しびれます。
魅せます法政大学オレンジ。
みなさまもぜひ応援に出向いてください(今季は終了
200円で買った法政大学のフィールドパン(だっかな?)

法政大学オレンジのオレンジスライス君

2017年12月08日 | アメフト
公式インスタグラムにハッシュタグがついてました。
オレンジスライス君
横浜スタジアムのシーズン最終戦で登場しました。
正式名称なんでしょうか
法政大学オレンジの公式キャラクターでしょうか

どこかアメリカンな印象です(←アメフトだから)