涼太papaの、ではでは手記

ホームグランドの大仙公園散歩での四季折々の風景や、ぶらりドライブをメインに紹介していきます。

美”富士の山写真放浪記 パート3

2015年08月21日 05時56分21秒 | 日記
美”富士の山写真放浪記も後半に入ります。

パート2では、一生の思い出となる富士の山を撮らせて頂きました。

富士山、おおきにさんで~す。

でも、8月6日11時にはまたモヤの中へ隠れてしまわれました。


結局は、このあと富士の山は顔を覗かせてくれる事はありませんでした。

山中湖周辺を見てから、箱根芦ノ湖を見て 東京へ入ることとしました。

明日はオーちゃんと初めて会えます。

楽しみです。

箱根入りです。



神相棒のデミーオも快調です。

やはり富士の山は見えませんね。



芦ノ湖が足元に見えます。



箱根駅伝の碑があります。



そして・・・・・

箱根といえば、関所ですね。






この高さで、息絶え絶えです。
体力が無くなったな。



海賊船がまだまだ活躍していますね。
これからも子供たちの夢を乗せて遊覧するんやろな?



・・・・それでは、東京へ向かいます。

高速は乗らず、バイパスを使用。
ゆっくり行きましょう。

でも、混んでるな。
大阪は時間帯で混むけど、東京は24時間混んでいるのかな?

東京の駐車場はと?

おんや? 昼間は高いけど、夜中は朝8時まで500円というのがありますね。

まずはここに車を停めて、浅草の雷門へと。



裏側からの撮っとこ。



それにしても人が多いな?

あっ、いつもはここの店が空いてるんや。



おっ、ここが伝法院通りか。
とても変わった店並やな。



浅草寺、朱色の綺麗なお寺さんです。



五重塔と一緒にパチリ!





カッコイイ毘沙門天様?
(つд⊂)何? 沙蝎羅竜王像・・・高村光雲作ですか。


あっ!こんな近くに東京スカイツリーが?



歩いて行ってみよう。
しかし、あまり高く感じないな?

でも、634m(ムサシ)なんやよね。
東京タワーの方が迫力あるような?

東京スカイツリー駅まで着きました。
遠いやんか。
30分以上歩いたんと違うか?
汗ビッショリ。



真下から



汗ビッショリやし、スーパー銭湯ないかな?

夜中やし、車へ戻ろう。

あらら?
隣を歩いてる若者たちが、・・・・・・ナニナニ?・・・・「ウ○コ・・・ホール?」

そうかな?そんな風に見えないけど? どちらかといえばキントン雲かな?



アサヒビール スーパードライホールだそうです。

東京健康ランド「まねきの湯」へ行ってきま~す。

うわ~、やっぱり高い!1900円でおまっ!

でも、ユックリ浸かって着替えもでき、身支度もきちっと出来たからいいか?

後で知ったのですが、いい銭湯があったようです。

両国湯屋「江戸遊」

朝までしていて、なんといっても湯船の壁に大きな富士山の絵があるそうです。
行ってみたかった。

早朝 築地へ行き、トロトロづくしを食べてきました。
ペロペロっと、美味しかったよ。



そしてオーちゃんと会う10時半まで仮眠休憩です。

五反田駅で待つこと15分、オーちゃんとすぐわかる人物を見つけ、声を掛けさせていただきました。

想像とピッタリの優しい雰囲気の方でした。

「何食べる?」との問いに、朝から寿司食べてきたとも言えず、11時なのでお蕎麦をゴチになりました。
場所も名前も覚えていませんが、ザル蕎麦は関西人でも馴染める美味しさです。

終始、私を気遣っての会話で話しやすかったてす。
今打ち込んでいる仕事の事も熱く話されていました。

さぁ、そろそろ戻りましょうと、駐車場を探すのですが、駅裏へ言ったことを忘れて迷ってしまいました。

オーちゃん、たくさん汗だくになるほど歩かせてすみませんでした。

そして何より、私のために貴重な仕事のキャンセルをされ、他の皆様にもご迷惑をおかけしたのではないでしょうか?
本当にありがとうございました。

オーちゃんと別れ、「さぁどこへ行こうか?」と考えた時、あすの8月8日は隅田川の花火大会があり、またお盆帰省ラッシュが始まっているとのこと。
そして何より、お風呂に入りた~い。

と言う事で、東京見物は無しで神奈川県まで走らせることにしました。
そして、富士山のことも気になります。

そして、一路 鎌倉 茅ヶ崎へ

・・・・・と言う事で、パート3をこの辺で終わります。

続きはパート4にて、よろしくだ~す。

ではでは~



美”富士の山写真放浪記  パート2

2015年08月18日 10時51分03秒 | 日記
美”富士の山写真放浪記  パート2 の始まり始まり~ぃ。

8月4日今日も富士山はご機嫌ななめのようなので、写真ポイントの下見や観光をすることにしました。

本栖湖同様、富士の裾野は靄がかかって時々走りにくいです。

皆さんもご存知、「青木ケ原の樹海」を走りました。



薄暗くモヤで包まれ、原生林から人影が・・・・・・車のバックミラーに・・・・・髪の長い女の人が・・・・・・ (ΦωΦ)フフフ… と、想像させてしまう物騒なところ?です。
でも、道路自身は交通量のある道です。

山中湖へ行ってみました。
うわ~、観光地や。

おや!
白鳥の遊覧船。



おや?あの小さいのは?
あれは?・・・・



本物の白鳥やない?

今日も、いいお天気になりました。

でも、相変わらず富士山は見えません。



よ~し、富士の五合目へ登ってみよう。

自家用車は登れなかったので、水ヶ塚駐車場へ行ってバスに乗ることにします。

富士五合目です。
やはり、モヤが凄いですね。



あっ、郵便ポストが?



そうだ学生時代、修学旅行できたときにここから家にはがきを出したんやっけ。懐かしい思い出です。

あっ、馬だ!


みんな、写真撮ってるよ。

みんな、ここから山頂へ登っていくんやな。



私は無理で~す。

(でもね、ほんとは山頂からの日の出を撮りたかったんです。)

富士山の神社です。



自動おみくじもあります。



「下界は何も見えず。」と、短い時間でしたが戻ることにします。



お昼は鱒定食をいただきました。
写真を撮り忘れましたが、このあと大変なことが起こりました。

忍野八景です。

着いたとたん、雷と富士の方では、稲光が走ります。
大雨が降らなければいいんですが?




お豆腐に辛子味噌をつけて食べました。
オイシ~い!
しかし、どこもかしこにもウジャウジャいる中国の方の常識のない行動には、頭にきますね。





でも、ここの透き通った湧水の池に心洗わせていただき、怒りが収まりました。
雨も降らず良かったです。

後で思ったことですが、この雷が富士のモヤを蹴散らしてくれるとは思いませんでした。

この頃からお腹の調子が悪くなってきました。

腹痛と下痢が続き、河口湖半の無料駐車場のトイレ(とても綺麗に管理されています)で、一夜を過ごすこととなりました。あれっ?アレッ?トイレで一泊してないよ!(*´∀`*)

夕方、富士山が姿を現しました。でも、薄くモヤっていますが。



夕暮れの街明かりと富士山と題して、写真を撮りました。



河口湖の上の峠から撮りました。
もう少し河口湖が見えたらよかったんですが。

では、おやすみなさい。

8月5日早朝3時、起きたら湖は霧に包まれていました。
あぁ、今日も見えないか?と、何気なく上を向いたら富士山が浮かんで見えます。
これはえらいこっちゃ!と、一目散に田貫湖へ走りました。
1日目に撮れなかった富士の日の出を。(ちなみに今月のダイヤモンド富士は8月22日前後です)

田貫湖キャンプ場駐車場へ着いたのが4時、もう先に来ている人たちはカメラと三脚を出して用意をしていました。
私は着くなりトイレ!です。ここのトイレもバイオ何チャラで、そして何より綺麗に管理されています。
そして、カメラと三脚を持って湖畔遊歩道を歩いて前回と同じ場所へ入りました。
よく見たら、この前来ておられた方々でした。
今日は挨拶をし、皆さん毎朝来ていることや、ダイヤモンド富士の日程やら、夏は富士山はモヤであまり綺麗に出てくれない。
見えるほうがラッキーということも言っておられました。

それでは、田貫湖からの富士山の日の出をどうぞ!


電球セットで、青くしてみました。



富士山の裾が明るくなってきました。



出てきました。
感動ですね。胸が熱くなります。


電球で日の出を撮ってみました。



陽の光が強くなってきました。



最後ですが、太陽の強烈な光を上手く調節できず、ゴーストを出してしまいました。



いかがでしたか?
10分ほどでしたが、いいものを撮ることができました。
でも、薄くですがモヤがかかっています。もっとモヤが晴れるといいな!

今日は色々なところを廻ってみよう。

海側の裾野からぐる~っと巡る事に。
先ずは
茶畑と富士1



茶畑と富士 2



水ヶ塚駐車場から



雲が出てますが見えています。

二の塚から



フジ自衛隊駐屯地付近から




御殿場 乙女峠から

麓の畑から



山頂のゴルフ場から



山中湖へ戻る道中



さぁ、今日は宿泊所の確保を!
河口湖の花火大会なので取れるかな?

河口湖の旅館組合へTELすると、今日はお祭りなので1万円ぐらいのところが1万6千円ぐらいします。
一番安いところでだそうです。
ホテル、旅館はあきらめ、民宿、ペンションを狙うが、音楽祭とかスポーツ祭とかがあり、全然空いていません。
少し離れた国道139号線富士パノラマライン沿いに鳴沢富士緑の休暇村が空いていたのでゲットしました。
夕食なしの朝食アリで7500円、こんなものかな。
でも、いいでしょ、正面に富士山が見れます。


ここには宿泊者は無料で入れるスーパー銭湯が付いています。
そこに無料ではいれます。
そこの露天風呂からの富士山は、絶景です。
実は、昨日もここで入りました。
そのときは、富士山は暑いモヤの中で見えませんでした。
入場して一目散に「ゆるるの湯」へ入り、頭にタオルを乗せて「いい湯だな!」を口ずさみました。
そして、部屋のクーラーで体を冷やしたあと、河口湖湖畔の蕎麦屋さんで夕食を取ったあと、そこの駐車場に車を置かせていただき、花火会場が見える位置に三脚をセットし打ち上がるのを待ちます。

河口湖の花火大会の写真です。







早く出ないと車が出れなくなるので、15分ほど前に車へ戻り休暇村へ戻りました。

そして、今度は休暇村の大浴場でヒトッ風呂浴び、富士山を見たらよりはっきりしたように見えます。
明日は、早朝から河口湖からの日の出を撮ることにします。

8月6日3時半起床。

河口湖 オルゴールの森裏の遊歩道に三脚をセットし写真を撮ることにしました。

あれっ!?
裏山の方から明るくなってくるよ?
日の出は?・・・・
5時頃やっと明るくなり、富士山は驚くような姿を魅せてくれました。

一糸まとわぬ美しい素肌を惜しげもなく魅せる、まるで「ミロのビーナス」のような・・・・・

もう感激して、手が震えてきました。

では、富士の朝焼け 「赤富士」です。







私のコンデジでは、ここまでしか綺麗に撮れません。

いやぁ、ビューティフル Mt.FUJI を見ることができました。

休暇村へ戻り、大浴場の露天風呂から富士を見ながら疲れを癒せたことに感謝!!

さぁ、今日は美”富士を撮りまくるぞ!とホテルをチェックアウト。


さぁ、山中湖から富士を撮ろうと走って行きました。

これは休暇村を出て、コンビニ前から撮ったものです。
雲なのかモヤなのかどんどん近づいてきます。



山中湖についたときには・・・・・・・残念です。

モヤに覆われてしまいました。

山中湖花の都公園へ行きました。



あの雲さへなかったらな。
富士山は、分厚い雲の衣をまとってしまいました。

ひまわり畑が!



百日草の花畑が!


睡蓮が、



花をまとった自転車で、若者たちが賑やかに遊んでいます。




広大な花園ですね。



肩車をしている親子が、楽しそうですね。



向日葵です。


180度パロラマで撮ってみました。


また、帰りにソフトクリームを食べてしまいました。

富士山はもう見れないのか?

おーちゃんと会う約束の日は8月7日やな。

箱根の芦ノ湖でも観光して、東京に向かうことにします。

・・・ということで、パート2は閉じ、パート3へ移ります。

ではでは~


美”富士の山写真放浪記、帰ってきたよ!スペシャル(*´∀`*)

2015年08月17日 06時40分38秒 | 旅行
美”富士の山写真放浪記

2015年8月2日(日)仕事がやっと終わったよ!
さぁ、待ちに待った富士の山さんへ行っています。

本当は、一眼レフカメラを買って腕の悪さをカバーしたかったんですが、軍資金の懐具合からまた今度にすることにしました。(*´∀`*)

よっしゃ~、いきまっせ!

21時出発。新しい相棒「デミーオ」さん、よろしくたのんまっせ!

阪神高速から名神高速に乗り換え、東名高速へと!

一路富士ICを目指しデミーオは行く。快適やね~~~~~

と言う事で、休憩三回02時富士ICを降り田沼湖へGo!

8月3日朝4時半より日の出を待つ。
富士山がモヤに薄く包まれています。

田沼湖の朝日です。
朝日が昇る直前に、なんとか見えていた富士山がモヤに完全に包まれてしまい、影だけがスクリーンのように写っています。




初日から富士山が見えません。
いつになったら美しい姿を現してくれることやら。

でも海側からなら見えるかもと、日本平へ向かうことにしました。いいお天気なんですよ。

日本平です。



ここには悲しい物語があります。
「赤い靴」の童謡の銅像がありました。



この歌の悲しい意味が書かれてありました。

実在した親子を基に書かれ、北海道の開拓に移住し、その生活の困難さからアメリカ人宣教師夫妻に少女かよは預けられ、宣教師夫妻が本国に帰ることになった際、少女かよは結核に侵されており東京の鳥居坂の協会に預けられ、そののち9歳でなくなったとのこと。
母親のきみは、娘かよは宣教師と船でアメリカに行ったと思い込んだまま、かよに会えむまま一生を終えたそです。


・・・・肝心の富士山ですが・・・・・・・いい天気なんですが・・・・・・見えません。



では、三保の松原へ行ってみよう。



いや~暑いです。観光の方も多いですね。

綺麗な海ですが、砂が黒いんですね。



先っちょへ行ってみようと松林を歩きました。



松林の遊歩道を抜けました。
えっ、えっ?まだそんなにあるの????? 
もうすでに、汗だくだく状態。
涼太papa「危険!」と考え、あえなく断念、駐車場へ戻りました。
車に乗ってエアコン全開でなんとか体調が戻り、また富士へ戻ることとしました。

その前に昼ご飯・・・・・食欲だけは健康体です。(*´∀`*)

清水漁港へGo!



ここで生しらす丼定食を食べました。ウマカッタ!!!



お腹もいっぱいになったし、あとは富士山の機嫌が良くなってくれるだけやな!と富士へ車を走らせました。

富士へ戻っても富士は見えません。

白糸の滝を観光することにします。



すごい水量です。
白糸の滝は、日本全国にありますね。
軽井沢、宮城、近畿、・・・・
その中でも群を抜く壮大な滝です。
水量も多く、見ているだけでもマイナスイオンを貰うことができました。

隣にも大きな滝がありましたので紹介します。

音止の滝

25mの高さから豪快に流れ落ちる男っぽい滝でした。



ここで富士山がなぜ見えないのか?晴れているのにどうなっているんやろ!と、登ってみることにしました。

水ヶ塚から五合目へ登ろうとしたら、許可車以外登れなくなっていました。
駐車場に車を置いて、シャトルバスで五合目へ上がる以外ないそうです。
というわけで、裏スポットの道で、二合目まで登りました。


水ヶ塚駐車場はこの通りです。



この通り、真上の富士山が全然見えません。

2合目に行ったら、もう危険状態 なんも見えません。



富士山の地肌って黒い土やねんな~。

これはダメと、湖に向けて戻ることにしました。

アイスが食べたかったので、朝霧高原ミルクランドへ。



もう夕方前でしたが、アイスクリームのお店前は順番待ちでした。

やっと買えました。



うっ・・・・ま~~~~~イ!!!!!!

濃厚な味とはこのことなんや!

牧場の乳製品はメッチャ濃くて美味しいです。☆ヽ(最´∀`高)ノ★

デザートも食べたし、本日の宿泊地(車中)本栖湖へGo!

夕食は本栖湖湖畔にある本陣というお食事処で、ほうとう定食を食べました。



ほうとうは、甲州郷土料理で、武田信玄が戦陣料理として食べられたことから今に伝えられた料理とのこと。
ほうとうは、うどんに慣れた大阪人にとって物足りないものを感じますが、出し汁は味噌味の中に南京の甘みが出たまろやかな味でした。

お水は富士山の水だそうです。




8月3日20時より、本栖湖で花火大会があります。

さぁ、花火の場所探しと、寝場所を探そう。

湖畔反対側に車も止めれるスポットを見つけました。
今日はここで、過ごすことにします。
では少しですが、花火写真を紹介します。











ちなみに、この花火撮影は湖畔反対側から撮ったものです。

おやすみなさ~い。

8月4日早朝4時、全然見えません。

霧?靄?が出ています。




本栖湖駐車場へ行き、身体と洗顔、歯磨きをし、肌着、服を着替え身だしなみOK!


朝のウォーキングにブラブラと公園を散歩!

おや?紫陽花が?



梅雨時期やのに、やはり涼しいからかな?

おや?おや? コスモス?

秋やがな?



2ヶ月以上の季節差があるやない?

おやおや?



与謝野晶子の歌碑があります。
ここから綺麗な富士山を見て、歌ったんでしょうね。

今日は富士山が見えませんので、写真場所下見と観光をすることにします。

そろそろ長くなりすげましたので、パート2へページを変えたいと思います。

さてさて、この先富士山は機嫌を直してくれるものやら?

パート2にて、お楽しみください。

ではでは~