里に実る日記

satomi の徒然な日記です。
芝居、映画、奄美大島三味線、旅行、嵐(特に大野君)… のことなど書きます。

屋久島 ~カヌー

2006-09-25 | 旅行
最終日は、午前中は、昨日の疲れでダラダラとしてて、午後は河でカヌーをした。
楽しかったよカヌー。
最初は、左右にフラフラしてなかなか真っ直ぐ進めなかったけど。
天気も良かったし、風も気持ちよかった~。

こんな感じで満喫した旅だった。

旅行アルバム アップしました!


屋久島 ~縄文杉

2006-09-24 | 旅行
今日は、4時50分ホテル出発で、縄文杉ツアーへ。
6時30分位に登山開始。約5時間で、縄文杉に着いたよ。
いや~疲れた。
最初の3時間位はトロッコ線路道で枕木が不均等だし、滑りやすいので、歩きづらかった。
後の2時間くらいは結構急な山道で、登山って感じになったよ。
でも、やっぱり滑りやすいので、注意しながら登った。

樹齢7000年と言われる縄文杉は、流石に凄い貫禄。森の大長老ですな。
他の木と風格が全然違うね。
縄文杉には触る事は出来ないけど、パワーツリーって感じ。

帰りは、4時間位だったかな・・・。
雨は一瞬ザーと降ったけど、濡れるほどではなかったので良かった。
レインスーツ、ザックカバー、スパッツと、折角買ったのに使わなかったよ・・・。

屋久島 ~シュノーケリング

2006-09-23 | 旅行
屋久島にやってきました!2泊3日の旅行です。

午後、屋久島に着いて空港から直行で、一湊という海岸で、シュノーケリングをした。
ジョットスキーに乗って、シュノーケリングポイントへ。
前日雨が降ったせいで少し濁っていたけど、お魚さん結構いたよ。

蓼科・八ヶ岳の旅2

2005-10-30 | 旅行
昨日は雨だったけど、今日は快晴
今年は、紅葉が遅いらしくそんなには紅葉してなかった。
画像は、蓼科山。昨日雨で登れなかった。

今日は、縞枯山から茶臼山に登った。
詳しくは、旅行アルバム へ。

蓼科・八ヶ岳の旅1

2005-10-29 | 旅行
紅葉を見に、蓼科へ。あずさに乗って茅野駅で下車。
天気が持つかなって思ってたけど、雨・・・。悲しいよ。

画像は、女神湖畔で撮ったもみじ。キレイに紅葉していた。
詳しくは、旅行アルバム へ。