見出し画像

街歩き花歩き

ブールカン・ブレス Bourg-en-Bresse


ブールカン・ブレスの修道院 Monastere Royal de Brou



リヨンからバスで約1時間、ブールカン・ブレス Bourg-en-Bresse に到着
ブルー修道院は町はずれの白い花の咲く並木道に(右の塀の中)



3月末、白い花が咲いているのはアーモンドの木だそう



この大きな木は葉っぱも出ていないしなんの木か分らないけど、鳥の巣がいっぱい
ヤドリギと区別がつきにくいけど、これは鳥の巣
鳥の種類も分らないけど、ここ以外にも結構街中でも木の梢にある巣を見かけた
  


ブルー修道院 Monastere Royal de Brou
16世紀初め、オーストリア公女マルグリット・ドートリッシュ Maruguerite d'Autriche が、
亡くなった夫、サヴォイア公フィリベール Filibert de Savoie のために建てた教会と修道院



色瓦の屋根



中庭の回廊



芝生に咲いているのは小さなヒナギク Maruguerite の花



井戸のそばの木はコブシの仲間みたい



スミレの花も






回廊に並んでいる修復で取り外された石材



炎のような『フランボワイヤン・ゴシック様式』



回廊から教会への入り口









身廊のこちら側は案外地味



側廊には木彫りの仕切りが
  


礼拝堂や聖歌隊席、フィリベール公夫妻の墓所は内陣障壁の向こう側に



この上は修道院への通路になっている



左側の側廊



左奥のマルグリット・ドートリッシュの礼拝堂



側廊の聖トマスとキリストのステンドグラス



緻密な彫刻を施された木製の聖歌隊席









ちょっとだらけた感じの人もいるみたいw



ブドウ



鳥の捕獲?



正面には5面のステンドグラス



右のステンドグラスのひざまずいている人が美男で知られたフィリベール公



中央にフィリベール公の墓



左側、この繊細な天蓋の下には・・・



妻、マルグリット・ドートリッシュ Maruguerite d'Autriche の墓
奥は礼拝堂
マルグリットさんは夫の早世など不幸続きの結婚生活ではあったが、
領主として、政治家として、とても有能な方であったらしい



右の壁面、フィリベールの母 Maruguerite de Bourbon の墓



左の礼拝堂から階段で上の通路に上れる
ここはマルグリットさんが居室から礼拝堂に通うための通路だったそう



フィリベール公の墓を見下ろせる






修道院の2階には居室などが残り、結構大きな美術館になっている
暗い部屋にマルグリットさんが出現して語りかけてくれる・・・なんて趣向も
明るい回廊の壁にもボウッと浮かび上がるところがあるのでご注意をw



大きなタペストリー









フランス王フランソワ1世がブルーの教会を訪れた時の情景(Auguste Mathiew, 1842)
他にもたくさんの絵画があって見応えあり、回りきれないぐらいだった



もう一つの中庭と回廊  何かのパーゴラを作成中?



外に出て敷地をぐるっと回ってみる  北側



芝生は小さな花の花盛り






南側にある菜園






リンゴの木かな



大きな Hotel a Abeilles「蜂のお宿」がいくつか  ちょっとスカスカだけどいいのかな



ハーブがいろいろ、ネギもどっさり



おむすびころころ



芝生にカササギがいる



お昼はバスで街の中へ、駐車場からちょっと歩いて繁華街のレストランへ
白い花の咲く広場 Square Paul Morin 周辺は花壇のある広い遊歩道や新しいショッピング・モールでにぎやか



ブールカン・ブレスの大聖堂



古い木骨組の家も残っている



名産『ブレス鶏』の食べられるレストラン Brasserie le Francais
人気のお店のようで賑わっていた



店内数カ所に派手なニワトリが鎮座
街に入る前の道路沿いにも大きなニワトリ像を店の前に置いたレストランがあったっけ



アミューズ  アーモンド風味の豆のスープ


魚のテリーヌ


地元名産・ブレス鶏のクリーム煮、ライス添え(別の器で出て好きなだけ)
鶏はもも肉と胸肉があって選べなかったので、堅くて食べにくかった・・・という人も


メレンゲと焼き菓子
食事中、賑やかに誕生日の歌(フランス語バージョン)が流され、花火の乗ったケーキが運ばれて行くのが見えた
今日が誕生日の人が3人は居たようで、3回も!


選べる自家製タルト
私は手前のレモンタルトを選択、中にレモンクリームたっぷりで食べ応えあり
左は確かマンゴー、右奥はチョコだったかな



レストランの前の道



今の季節、街は水仙でいっぱい






また修道院のそばを通って街を出る



菜園の外の草地にも水仙が






2023.4


最近の「フランス B」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事