
6月も気が付くと下旬ですね。
先週16日~、
今年の二番茶がはじまりました。
*当店は、商品になる手前の市場取引用のお茶=『 荒茶 』も製造しています。
最旬の4,5月:一番茶・6,7月:二番茶・9,10月:秋冬番茶と、
工場稼働時期が毎年3シーズンあります。
先週は、連日30℃以上晴天の猛暑日。
工場内でジッと立っているだけで、サウナのような汗が流れ出てきます。
作業に集中し過ぎると、熱中症になりそうな環境なので、
従業員にも小まめな水分補給と小休憩を呼び掛けています。
現在(6月23日)は梅雨空になっていて、
暑さも落ち着いています。
このまま曇り陽気の方が作業しやすいのだけど。。。
皆さんも
急な猛暑や湿気陽気が目立つ時期です。
屋内も屋外も、過ごし方には十分気を付けてください。
そして、水分補給も欠かせません!
お茶には(確かに)カフェインの利尿作用があり、
水分補給には不向きと思われがちですが、
少しずつ小まめに飲むことで、しっかり水分補給できるうえに、
ビタミンやカテキンといった体の内側をきれいに浄化してくれる作用も含んでいます。
暑い季節はこれからが本番です。
ぜひ、ご自分にあった熱中症対策を心掛け、
この梅雨時期も乗り越えていきましょう!!
ブログ投稿主:sasuyone
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
普段飲み用から冠婚葬祭用まで
お客様の用途にあったお茶をご用意いたします
さすよね園
株式会社 稲木製茶工場
ご注文には
商品名・数量・用途・
お届け先・お名前・電話番号が必要です。
試飲品の希望・郵送料含むお見積もり・
支払いに関するお問い合わせも受け付けております。
TEL (055)-966-4248
FAX (055)-967-8378
〒410-0307静岡県沼津市青野384-1
メール:sasuyone.inaki@gmail.com
⇩ブログ引越し先⇩
⇩インスタも公開中です⇩
