きょうのノンちゃん 2009-03-02 22:39:04 | ネコ達 何時も必ず返事をしてくれる愛想の良いノンちゃん。 金曜日からノンちゃんの寝床になった母さんのカバンお気に入りの場所でご機嫌です。 「 このカバン、ワタチにぴったりなのよネ。」 下の娘が、怜ちゃんがお昼寝する間にノンちゃんを描いてくれました。何時もよりちょっとオスマシかしら?
まだ遊ぶ! 2009-02-27 20:52:56 | ネコ達 ご飯時になるとお茶碗の前で待つ子、足に絡みつき騒ぐ子、「お腹空いた」と大騒ぎ、でも 何故か 一人遊んでる。「ご飯だよ! 無くなっちゃうよ!」呼ばれても来ない。何時も一人で遊んでいるノンちゃん。
重苦しい 2009-02-24 19:08:07 | ネコ達 腫れ物が取れると食欲も出て、益々巨大化しているサスケ君。夫が先に席を取っていると、今度は膝の上を狙ってくる。見つめられると拒否出来ず、サスケを抱く。 10分も経たない内に重さに耐えかねて「痺れた ドケドケ!」そして彼は不貞寝する。
スイッチオン 2009-02-17 22:23:33 | ネコ達 お待ちかねのごはんが済むと顔を洗ったり、マットの上でまどろんだり 一時静かになる、が・・・一匹がスイッチが入ると他の子達もつられて大暴れ。 ネコタワーに這い上がり・・・でも、疲れて力が抜けたのか体半分が上がり切らずお腹も後ろ足もダラリ。
腹時計 2009-02-15 18:13:58 | ネコ達 時間を計ったように ごはんの時間になるとお茶碗の前でお行儀良く待つのはユキ(右)「あら、ごはんの時間?」ってな感じで娘の後から出てくるママ ヒナコ(左)ヒナコは、最初のお茶碗を抱える。サスケは、みんなが食べ始めてから最後に食べる。
雪見障子 2009-02-14 21:41:49 | ネコ達 夫が障子を張り替えてくれました。すると間もなくこうなりました。 その訳は、 無いよ! 僕の窓が無いよ!そこで、 父さんは急いで 彼の窓を作りました。 「忘れていてごめんネ」 猫仕様雪見障子 完成です。
サスケの好物 2009-02-12 22:41:35 | ネコ達 僕は抜糸の日を待てず糸をサッサと抜いてしまいました。 母さんは怒っていたけれど、動物病院の先生は、「鬱陶しかったんだね、ゴメンネ」って優しく言っていました。 「毛づやも良いです、もう大丈夫」って何時もの様に僕を撫でながら言ってくれました。 健康のことも考え、野菜もしっかり食べなきゃネって言うか、大根の葉っぱ 大好きなんです!
ここから聞こえる! 2009-02-11 01:05:10 | ネコ達 以前、ポルカさんから伺っていた 「可愛い肉球」を発見しました。本当に 可愛い (~o~) ですねぇ~!押すとプヨプヨ動くので柔らかな感触が伝わって来ます。しかも驚いたことに押す度に 聞こえて来るんです 声が、声が、鳴き声が。鳴き方もバリエーションがあり、もうたまりません。何度も押したくなります。遊んでいたら我が家の (=^・^=) たちが集まってきて 「なんかここから聞こえてくる~」 ってPCの中を不思議そうに覗き込み大騒ぎ、6匹の子たちが入れ替わり立ち代り近寄って鼻息も荒く大興奮でした。
エリマキ猫 2009-02-07 11:53:29 | ネコ達 僕(サスケ)の手が急に腫れて来た。動物病院の先生に「腫瘍かもしれない」と言われ、取ってもらうことになった。 目がさめたら首と手にはこんな物が。 組織検査の結果は「良性」だったと母さんが喜んでいたけれど、とにかく 早くこれを取ってよ。
遊んで~ 2008-10-09 19:42:53 | ネコ達 「父ちゃんお帰り~」 今夜も PCに向かう夫の傍らでいつもの様にノンちゃん。 そして時々 手が出てくる。 でも、 遊んでもらえないから 寝ちゃおうっと。 今夜もお母さんの鞄が寝床です。