2013年初詣 2013-01-03 18:01:57 | まち歩き 今年の初詣は、1月2日に京都伏見稲荷へ参拝してきました。 JR稲荷駅から出た山門の入口から人の波です。いつになれば本殿までたどり着けることやら。階段の両脇には狐様が鎮座されています。本殿までもう少しです。今年もよき年でありますように。伏見稲荷の有名な千本鳥居です。なにかパワーを頂けたような気になりました。奥の院にあります、おもかる石で願い事を念じ石灯篭の頭を持上げたとき、自分が予想していた重さより軽ければ願い事が叶う。重い時は叶い難しいとする試し石のことです。私はいきなり重く感じました。今年は用心していこう。 « あけまして おめでとうござ... | トップ | うどん屋さんポタリング »