さそり座で~す

毎日更新は諦めました(^^;

JA出資金残高証明書

2019-07-10 18:18:14 | 日記

1930年橋北700戸、1932年橋南1100戸が焼失と連続して小松に大火がありました

橋北、橋南とは梯川を境にし南は小松駅方面です

その頃に新潟県名立町で大工をしていた親父が仕事を求めて

小松市に移り住んだのが現在の我が家です

農家でもない親父がJAの賛助会員になっていて

十数口の出資証券がある

周りが農家のここで生活するのならJA賛助会員になっていた方が良い

・・と先見の明がある親父が思ったのかも?

半世紀前に亡くなった時にJAも引き継いで暫くは保険加入と米も購入していた

ある事情で保険関係を全て保険代理店に移行しました

JAの通帳に毎年僅かな出資配当金だけが入って来る

私もそろそろ終活しなければと思いJA支店で会員の脱会と通帳の解約を申し込みました

来春の総大会で脱会が認められ出資金が通帳に振り込まれるまで待つことになった

毎年出資金残高証明書が届くと気になっていたがこれで少し楽になりました (*´o)=3

 

 

日の出は僅かに北の方に移動しプランター栽培の胡瓜も

午前の一時だけだが全て太陽が当たるようになりました

お陰で左端の胡瓜の苗もすくすく育っています (^.^)

今日の義兄から貰ったビック胡瓜、長ナス、トマト、ピーマンです

Twitterに流れて来た丸亀製麺の画像をみて早速出掛けました

今日は冷たいかけうどんにしナス天とえび天をトッピングしうどん札3枚で温玉を・・

何時もは柔らかい小松うどんを食べている

冷うどんにしたのでこしがあり過ぎる讃岐うどんは少し固く感じました (ーー;)

 

最近始めたハッシュタグ

一昨日の#差し歯は空振りです

#カラオケは流石に沢山ヒットしました

#カラオケ繋がりで他の方のブログに訪問するのも楽しい !(^^)!

 

今日の#JA #出資金はどうだろうか?

多分ヒットしないと思うけど・・ 

 

 

 
edgeではYahooメールの設定は受け付けない (=ω=.)
高三の孫に沢山の大学からパンフが届いています今回は石川県から自衛官募集の案内が届き驚いた ヽ(゚Д゚;)ノ!! 昨日家内の通院にアッシーした時、Wi-Fi環......
 

  昨年の記事です

 

 

 気になった JA関係 書類書き ( ..)φカキカキ



コメントを投稿