goo blog サービス終了のお知らせ 

さそり座で~す

毎日更新は諦めました(^^;

麻雀プロ

2017-08-19 12:00:56 | 日記

土曜日になると家内がドライブを兼ね赤飯を買いに行こうと云う

赤飯は孫も大好きなので『農家生水』へ

今回は懐かしい稲架を準備中の案山子

何時もの様に赤飯を買いソフトを食べる

家を出た時は降っていなかったが粟津を過ぎた頃から雨脚が酷くなった

帰りの木場辺りから雨粒も落ちて来ない

やはり那谷町は山だね (笑)

序に野菜を買ったが道の駅木場潟よりも安い (^^)/

 

暇な時にスマホで麻雀動画を見ていたら最近案内が出るようになった (^_^;)

今は足も手も洗ったが麻雀大好な私としては生まれるのが50年ほど早かったかな? 

女性プロの新人さんはジャン歴2年足らずでプロの方もいる ヽ(゚Д゚;)ノ!!

昔は港の雀荘で金を賭けて麻雀を打ち生活していたのがプロだったが

最近は大会で勝ち抜くのがプロです

麻雀は技術3割、運7割と云うほど運の占める割合が高い

雀歴50年以上の小島武夫と云えどもツキが無ければ負ける

ツケば初心者でも勝てる

ま!将棋と違って麻雀はそこの所が面白いのだけど・・

 

 

 
湯のまつり大花火大会のロケハンに・・ (*`・ω・)ゞ
21日に片山津温泉で開催される花火大会の下見に行って来た前日の20日には獅子舞、歌謡ショー、輪踊り大会があるらしい大花火大会と銘打っているけど打ち上げ数は2000発で川......
 

 昨年の記事です

 

川柳もどきを止めようと思っていたがある方からコメントが入った

面白いと思ってくださる方がいるので

心優しいおじいさんは拙い川柳を続ける事にしました 

 

 

憧れの 麻雀プロで 飯を食い (●≧艸≦●)