goo blog サービス終了のお知らせ 

さそり座で~す

毎日更新は諦めました(^^;

記念樹の紅梅のアメシロも少し治まった? (^^)/

2015-07-03 05:41:19 | 日記

6/16に投稿したアメシロ発生のその後は・・

隣の畑の柿の木に大きな葉のつる植物が巻き付いてアメシロが発生していた

多分そこからアメシロが我が家の梅ノ木にも付いたと思われるので

隣の姉さんに合った時に訳を云ってツタの根元を切ってもらったのが上の写真

ツタが枯れてアメシロもいなくなった (^^)/

 

 

左が長男の記念樹で右が長女の紅梅

この間に次男の紅梅もあったのだけど枯れてしまった 

毎年アメシロ発生の為に枝を全て切り落としているので格好が悪い (ー_ー)!!

もう40年近く経って既に壮木になっている

数年前までは早春に鶯が来て囀っていたが格好が悪いので敬遠されたのかな? (ーー;)

少し発生していたアメシロも現在は治まっている

このまま発生しなければ良いのだけど・・

 

紅梅の隣には3メートルほどのムクゲの木が花を付けました

切っても切っても日当たりが良いので枝を伸ばして来る ^^;

 

 

良い天気なので気になっていた庭の草むしりをして

グリーンカーテン用のゴーヤのプランターを運んで来た

蚊に刺されながらゴミ袋が3個で一応終了

プランターに植えてから10日も経つのに余り大きくなっていないが育つのかな~

少しつるも伸びて来たから明日も晴れそうなのでネットを張ろう

昨年は代々木公園でヒトスジシマ蚊によってデング熱に大勢感染したが

庭にいた蚊はまさかヒトスジシマ蚊ではないだろうね (笑)

 

 

 
ワードの表に連続数字を入れるには
ヽ(。・`ω´・)ノ・*:..。o○☆*゜。+゜GOOD MORNING!。+゜今日の日中も太陽が元気でアツイ(´д...
 

 昨年の記事です

 

 

さそり座 今日の運勢 69点

 

草むしり 付きまとわれる メスの蚊に   (((✿ฺ≧▽≦)ノ彡☆