goo blog サービス終了のお知らせ 

さそり座で~す

毎日更新は諦めました(^^;

edgeではYahooメールの設定は受け付けない (=ω=.)

2018-07-10 18:49:44 | 新PC

高三の孫に沢山の大学からパンフが届いています

今回は石川県から自衛官募集の案内が届き驚いた ヽ(゚Д゚;)ノ!!

 

昨日家内の通院にアッシーした時、

Wi-Fi環境がない待合室でYou tubeを1時間近く見ていた

使ったデータ量が気になっていたが今日になって減っているのが表示されました

1.24GB→1.04GB=0.20GB

思っていたより大した事がなかったので一安心 (笑)

 

Windows10のプラウザはIE11とedgeがある

Microsoft社は進化したedgeの方を勧めているが・・

 

何時も使っているYahooメールを設定してみる

メールを確認するから入るのもログインから入っても受け付けません

間違いようのないメルアドを入れ次へ

何が不正なのかこの様な文章が出て前に進めない (`Д´) ムキー!

Yahooの方がedgeに対応していない事もないと思うが

ま!IE11は使えるから良いことにしよう

 

スマホのGoogleフォトから昨年撮ったフォトの案内が入っていました

1年経っても同じ様な写真を撮っていて進化していないな~ 

 

今日の遠藤は千代翔馬に切り返しで勝ち三連勝です (^^)/

この調子で頑張れ!

 

 

 
メダカハウスにフォトコンテストを見に行く
今日の大相撲は遠藤VS輝の地元対決です遠藤が寄り切りで勝ったが前に手を付き脚を痛めている様だ千秋楽まで悪化しないで頑張ってほしいものだ (=ω=.) 今日も蒸し暑い......
 

 昨年の記事です

 

 

孫宛ての 封書が届く 夏の入り 


新PCに縮専をインストール

2018-07-08 18:17:11 | 新PC

今日は久し振りに太陽が顔を出しました

湧水が底をついて今日がもし雨ならアオキで水を買おうと思っていたが・・

運良く櫻生水で汲むことが出来ました 

 

blogの最後に出ているdocomoのCM

dポイントカードを作った私だけかと思ったが

先日の教室で生徒さん数人に確認してもらうと皆さんも表示されていました

色んなブログサイトを訪問しているが

アメブロを筆頭にライブドア、So-net、Yahoo、楽天、f2等々には表示されていません

どうもGooとDocomoが連携しているのかも?

別に表示されても無視すれば良いけど目障りだ (=ω=.)

 

庭にアゲハ蝶のアベックが重なって…

新PCのスタート画像は涼しげな海の中

カメラで撮ったのではありません

どの様に切り取ったか分かる方はコメントを・・ ンー・・・(´-ω-`)

 

今日から大相撲名古屋場所が始まりました

初日は6枚目に下がった遠藤は嘉風に4枚目の輝は大翔丸に勝ち共に白星スタートです (*^^*)

二人共この調子で勝ち進んで行ってほしい

頑張れ! 遠藤! 負けるな! 輝

 

 

 

旧PCの時は縮小専用の名前だったが新PCにインストするとShukuSenです

気に食わないので右クリックから名前を「縮専」とした

画像を縮小すると縮専のファイルが・・

以前は縮小したサイズ名が出て使い易かった

ピクチャーではResized

640縮小も1280縮小も同じ名前です (ーー;)

ま!無料で使っているので文句は云えない 

JTrimにPhotoScapeのフリーソフトもインストしたいが・・

 

 

 
スマホにPCにある曲を入れる ♪
今日も蝉が七月蝉い=やかましい熱中症指数は厳重注意です天気予報では晴れるのも今日まで明日からは曇りになっている スマホの設定を色々試してみたスマホとPCをコ......
 

 昨年の記事です

 

 

 フリーソフト インストールには 気をつけろ 


新PCでブログ村マイページに入れない Σ(=゚ω゚=;) マジ!

2018-06-21 18:41:32 | 新PC

義兄から試し堀のじゃが芋を貰った

まだ少し早くて小さ目でした

 

今日の午後は何時もの通院の日です

予約時間までスマホで音楽を聞いたりTwitterを覗いたりと時間を潰します

2階の展示コーナーに今回は油絵教室の作品が展示されていました (*`・ω・)ゞ

 

帰宅すると・・

NHK金沢から小松でロケしたドラマの案内が入っていた

子供歌舞伎の稽古をつける師匠が突然倒れ年に一度の大舞台が上映中止に・・

謎の男が現れて・・子供歌舞伎をめぐる心温まるコメディー・・らしいです

『いよっ! 弁慶』の放送を楽しみに待っていよう (^^)/

 

 

新PCでこんなのが出てブログ村のマイページに入れない

ログイン画面から入りメルアドを入れてみるがパスワードが間違っているのか受け付けません

色々試行錯誤し幾つも持っているセーフティメルアドで送信してみた結果上のメールが届く

昨日の記事に認証コードを入れて再度投稿

届いたメールからURLに入りパスワードを変更し無事終了

どうにかマイページに入れるようになりました (^^)/

セーフティメールアドレスやパスワードを沢山使っているとどれがどれか分からなくなる

少し整理しなければ・・ 

 

 

 
雨の日は大型販売店でウォーキング (≧艸≦)
藤井聡太4段今日の王将戦1次予選で澤田6段に勝利し28連勝です30年前に神谷広志八段(56)が打ち立てた最多記録に並んだ次回の対戦は26日の竜王戦決勝トーナメントで勝てば新......
 

 昨年の記事です

 

 

ブログ村 設定メルアド 違ってる (ーー;)


ウイン10のUpdateは1時間半 Σ(=゚ω゚=;) マジ!

2018-06-14 18:28:43 | 新PC

今朝寝ていて毛布一枚では肌寒く三時には起き出した (;´ω`;)サムィィィィ

まだ朝刊も配達前でそれならとPC2台を起動します

何時もぱそこん教室に持って行くのはwindows10

ブログの記事を書くのはwindows7・・と決めている

Net関係はウイン10に設定していないサイトがまだ沢山あります

 

教室1番乗りのSibさんのPCにUpdateが始まりなかなか終了しません

多分更新して再起動をクリックしたものと思われます

いくら待っていても終わらないので先生のPCを借りて学習しています

アップデートは1時間半かかって漸く終了した

教室が終わる前で良かった (*´o)=3

今日の生徒さんは10名でした

 

時間になりmyPCを閉じようとした時にwindows updateのお知らせが入っていた

当然スリープで閉じ帰宅後アップデート開始

再起動を自動で4回繰り返し・・

11時50分に開始し最後にこの画面が出て12時16分に終了です

所要時間は26分

Core’5とSSDディスクは流石に早い (^^)/

 

windows7のアップデートは10分で終わった

両PCともUpdate後にTwitterとFBに入る時はアカウントとパスワ-ドの入力を求められる

7は両方とも簡単に入れたが10の方はTwitterで足止め

パスワードを変更しどうにか入れました (*´o)=3

 

 

 

今日はプラゴミの日で散歩の序に出して来た

ガマの穂越に白山が見えます

白山の頂の残雪も随分少なくなっていました (*`・ω・)ゞ

 

 

 
3D-CT検査の前準備
今日も晴れて良い天気だが気温は低い (;´ω`;)サムィィィィ 先日娘の東京に住んでいる親友の子供(年長)が受けたテストで盛り上がった問題 この中で仲間外れは?......
 

 昨年の記事です

 

 

アップデート 自宅以外は スリープで "φ(・ェ・o)~メモメモ


windows10と7の違い その2

2018-06-08 19:19:18 | 新PC

明日から暫らく雨模様です ☂٩(΄◞ิ౪◟ิ‵ )۶☂

晴れている内にと朝一に櫻生水へ

最近漏斗の注ぎ口がペットボトルの口に丁度良くなった

以前はボトルの口に漏斗を挿すと少し浮かさなければすんなり湧き水が入って行かなかった

今回は漏斗を持ち上げなくてもすんなり入ります

スマホで撮るのは苦労したけど水が勢い良く落ちて行くのが分かりますか? (●≧艸≦●)

 

何時もとは1時間遅い散歩です 

旗木小屋の基礎枠にコンクリが入りました

堤防に刈り取られた下草が山の様にあります

川の反対側も結構綺麗に刈ってある

今朝の白山連峰 (*`・ω・)ゞ

 

 

これまでWindows7を使っていて写真を印刷する時は便利だった

画像を選んでMicrosoft Office2010から

用紙サイズを選び種類や印刷方法を指定しプリンターマークをONで印刷出来た

10にまだ慣れていないせいもあるが写真を拡大して右クリックで

フリーソフトのPicasaに切り替わり設定画面が出て来ない

 

色々試行錯誤して・・

写真を拡大しないで右クリックから印刷

7の時と同じ画面が出て一件落着です (*´o)=3

写真は総体で男子ハンドボールが準優勝した時の集合写真

娘に頼まれA4用紙にプリントし額に入れ部屋に飾りました

二位まで北信越大会に出場出来るようだ

それが終わればマネジャーも卒業です

良く頑張ったね (^^)/

 

 

 
紫陽花
今日も小雨の中、教室が終わった後に2日続けての病院です何時も採尿があるのについうっかり忘れてお茶をがぶ飲みした検査の結果、数値は何時もよりぐ~んと下がって綺麗なもんでした ......
 

  昨年の記事です

 

 

この歳で 一から覚える ウイン10 


windows7と10の違い

2018-05-31 18:13:06 | 新PC

牛乳の宅配セールスの青年が来ました

新聞の勧誘と同じで何時もサンプルの牛乳を置いて行く

毎回飲み逃げみたいになるので断ったが・・

青年が云うには『半年に一度ノルマで配るだけなので飲んで貰うだけで良いですよ』

青年の顔を見て早くも半年が経ったのかとビックリです

営業も大変だ

・・そう云えば次男も営業新人の時はあちこちの家に飛び込み勧誘していたな~ 

今では部下も数人いて少しは出世したのだろう

親の私から見ると頼りないが・・ (笑)

 

 

 

新PCのWindows10でedgeとIE11を見比べてみると・・

Edgeのアイコンを右クリックしてもNetのお気に入りバーに置いてあるサイトが表示されません

その点IE11のマークを右クリックすると何時も見るサイトをピン止め出来るのが便利です

 

最近Windows7PCで他のサイトに移動する時に

こんな画面が良く出て来る様になった (^_^;)

ウイン10のIE11では出ないが・・

 

また10の電卓は標準以外にも色んな計算が出来るが・・

7の電卓の方がシンプルで私としてもこっちの方が使い易い (^^)/

ま!使う人の好みです

 

先日メールにFBから案内が入っていた

私のFBの使い方は現在はブログの更新をお知らせするだけです

その他はFBに流れて来た素敵な写真に「いいね」、「超いいね」、「うけるね」・・を付けるだけ

以前は画像をUPしていたが綺麗な写真ばかりなので私の写真では恥ずかしいから止めました 

私にはTwitterの方がまだ使い易いかも?

 

 

 
町内から出土した弥生時代の埋蔵品 Σ(=゚ω゚=;) マジ!
早くも今日で5月も終了です月の半分ほどは入院していたので余計早く感じます (^_^;) 『新幹線工事に伴い埋蔵物が出土したので説明があります』・・と町内から放送がか......
 

 昨年の記事です

 

 

ウイン10 慣れない内は 今一で (=ω=.)


新PCにプリンタ-ドライバーをインストする

2018-05-21 19:01:35 | 新PC

我が家のツル薔薇が1個開きました

直径5センチ足らずの小さな花を部屋から撮ってみた 

 

今日は気温も低めだが風はありません

散歩の序に一般ゴミを両手に持って集積場まで歩きます

プラなら軽いがパンパンに膨らんだダイエット袋2個は重い (*´o)=3

昨日の運動会で出たゴミ袋で一杯です

我が組が反省会の時に飲んだビールの空瓶とクーラーボックスは酒屋が取りに来る様だ

 

今日はJAからお金を下ろし支払いに回ります

支払額を打ち込みINT関数とMOD関数を駆使しお釣りを貰わない様にエクセル関数で計算してみた 

ま!ここまでする必要もないけどね (●≧艸≦●)

昔の会社は現金給付だったのでこんな関数で対応していたのだろう

 

私のプリンターは購入してから7年以上使っています

既に着いていたCDは何処に仕舞ったか分かりません

新PCからも印刷したいのでEPSON HPから機種を探しインストールする

もう直ぐ販売日から10年経過する古いプリンターです 

もし壊れても修理期間が既に終わっている (=ω=.)

ま~もう十分に元を取ったが・・

PCにプリンタ-を接続しコントロール画面のデバイスとプリンターの画面から

いらないプリンターアイコンを全て削除し無事に印刷出来ました

 

早速ぱそこん教室の生徒さんの出席表をプリントした

差し込み印刷から・・

アドレス帳に✓を入れる

今回は30-2で8名の連続印刷です

30-2をプリントした生徒さんは16名になった (^^)

 

 

 
スマホの写真がケーブルでPCに取り込めないΣ(=゚ω゚=;) マジ!
今日は町内の親睦運動会です身体も大分回復したので家内と参加した何時もならデジカメ持参となるが今回はスマホがある (●≧艸≦●)久し振りに会った方と会話が弾んだ ......
 

 昨年の記事です

昨年の今頃はスマホの設定が分からず苦労していたな~

今になったら簡単な事なのに・・ (笑)

 

 

プリンター 修理をするより 買い替えか 


ユーザー辞書ツール

2018-05-17 18:30:21 | 新PC

町内の運動会が近づき7班の班長さんとアルプラに買い出しに行く

ビールやお茶等、会場で配るパン、寿司、反省会のオードブルとかは電話で手配します

子供に配るお菓子色々にビールのツマミ、紙コップや紙皿とかは円ショップで買いました

7班の方が持参した大きなエコバック2個が一杯になった

当日まで我が家で保存です

 

裏の畑のキショウブが増え過ぎ義兄が作っている畝の近くまで進出して来た (^_^;)

花の時期が終ったら半分程刈り取ろう

 

 

Twitterやblogを書いている関係?でユーザ-辞書ツールに沢山の単語を登録してある

新しいPCのユーザー辞書には何も登録してないのは当たり前

400個以上の単語登録を又新PCで使いたいと一々登録していては大変です

そんな時の登録方法は・・

色々あるが私の場合は旧PCのユーザー辞書をtxt形式でUSBに保存し

新PCのユーザー辞書ツールを開き

ツールの一覧からテキストファイルからの登録でUSBに切り替える

付箋で確認すると7PCで使えた顔文字が10では???となる

使えない???を含んだ顔文字はCTRLキーを押し複数選んで削除を繰り返した

414個登録してあったが結局10で使えるユーザー辞書は343個になった 

ユーザー辞書に登録した4年前はまだ若かったからな~ (●≧艸≦●)

ユーザー辞書に登録しておくと例えば読みを「じたく」と短縮登録し

変換で『WW県XX市YY町ZZ』と出すことも出来るので便利ですよ (^^)/

 

 

 
どうにか我が家に戻って来た (^^♪
今日も晴れて風も無く良い天気です山並から日が昇って来たのは5時2分でした今朝は白山連峰も綺麗に望めました (。・Д・)ゞ 病院では最後の朝食と思うとゆっ......
 

 昨年の記事です

 

 

登録し 便利に使う ユーザー辞書 (^_-)-☆


Office2016の拡大を規定に設定する

2018-05-15 18:28:01 | 新PC

朝から良い天気で何時ものコースを散歩する

隣町の神社のポールに朝陽を浴びてカラスが三羽 

白山は薄っすらでした (*`・ω・)ゞ

浚渫工事で大量の土砂が山の様に積み上がっていたが

水分が抜けて埋め立てにでも使うのか段々山が低くなって来た

境内の旗木小屋の基礎が出来ていました

 

 

Word等は100%だと文字は小さく感じてスライダーで120%位にして書く方もいます

15.6インチの大きな画面だと余計小さく感じます

私はと云えば今迄そんな事もしなかったが・・

新PCでWord2016を開くと同じ15.6インチなのに何故か小さく思う (o''o)?

そんな時の修正方法はディスプレイで右クリックから設定に入る

推奨の100%を125%してみた

下が125%に設定したWordファイルでスライダ-は100%のまま

こうして置けば一々スライダーを触らなくても良い

好奇心で大きくしてみた

 

旧PCのWindows7にもこの機能があるが1部のガジェットが表示されなくなります (^_^;)

 

 

 

 
退院予定日は決まったが…
良い天気になるとやはり窓際のベッドは暑い (("Q(´・ω・`υ)空調の動いている音は聞こえるのだが設定温度が23度程になっているのだろうか?今日も白山が霞......
 

  昨年の記事です

 

 

 色々と 触って覚える win10 (*´~`)ンー


新PCから初めての投稿

2018-05-14 19:16:16 | 新PC

新PCで色々設定しどうにかブログの編集画面に入れました (^^♪

旧PCのドキュメントファイルを新PCに取込み明日からパソコン教室に持って行けます

 

ブログ投稿に必要なフリーソフトをインストール出来たのはPicasaだけ (-_-;)

縮小専用をインストしたいが必要でないソフトが入るので止めておく

gooブログも最近は大きな画像をUPしても

推奨で640×480のサイズに自動で縮小してくれるのが良い

雨が降らない内に撮ったキショウブ

萎れる前に切り採りダイニングに活けました

 

旧PCのデスクトップに付箋を置いて便利だった

このPCのアクセサリーで探したが何故か見つかりません

netで検索しSticky Notes=付箋と分かり設置した

メモとは使い易いですよ

 

今日は家内と月一のカラオケです

Twitterに画像付きでツイートしてみた 

コスモランドでWi-Fiが使えるのでこんな時は便利だ

 

 

 
今後の予定が分からない (^_^;)
今朝FBを覗くと知り合いの方からお旅祭り曳山八基揃えの画像が流れて来たブログにUPの許可を取りました (^^)/夜にめっぽう弱い私にはこんな写真は撮れませんNIさん......
 

  昨年の記事です

 

 

新PC 使い易く 改良中 (^_-)-☆