4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (のびぃ太) 2007-11-17 22:44:25 小説家がタイプライタに凝って、この銘柄でなければ小説が書けないとか言った時代がはるかに昔にあったようですが・・・現在、アメリカではタイプライタがどのように思われているのでしょうか。骨董品としてもてはやされているのか、知りたいものです。 返信する ばんわ。 (たかぼん) 2007-11-17 23:17:41 ドイツ語かな?なんていってるのか気になる。 返信する おっは(o^^o) (姫) 2007-11-18 10:48:52 > のびぃ太さんどうなんでしょ?日本のワープロはどうなったのかな 返信する おっは(o^^o) (姫) 2007-11-18 10:49:42 > たかぼんさんわかりませんですヽ('ー`)ノオテアゲ- 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
骨董品としてもてはやされているのか、知りたいものです。
どうなんでしょ?
日本のワープロはどうなったのかな
わかりませんですヽ('ー`)ノオテアゲ-