先日、「一蘭」のとんこつラーメンが無性に食べたくなって行ってきました。
場所はどこにしようか迷ったけれど、アクセスの良い立川店へ行きました。都心なら、東京ドームのラクーア内や池袋などにもあるようです。
着いたのはお昼を過ぎていたので、待たずにすぐに入れました。
ここは、まずお店に入る前に食券を買い、一人ずつ両サイドが仕切られたカウンターに座って、食券と、オーダー用紙を店員さんに渡します。
このオーダー用紙は、麺のかたさ、スープのこってり度、ねぎの種類、にんにくの有無、秘伝のたれの有無などを、カスタマイズできるものです。その日の気分で自分好みにできるのも、一蘭の良さかな~と思います♪
席の前ものれんが掛かっていて、顔をあわせずして注文、ラーメンが来ます。味わうことだけに集中してほしいというお店の思いだそうです。 福岡へ行って以来の一蘭のラーメン、すごく待ち遠しかったです!
今回は、麺のかたさはかため、その他は標準にしてみました。
替え玉も、カウンターにあるボタンを押せば声を出さずに注文できるし、女性一人でも気兼ねなくラーメンを食べられるところはいいかな、と思います♪
ちなみに、今回は「脂解美茶」というプーアール茶みたいなお茶を頼んだため?替え玉を注文する前にお腹いっぱいになりました。
次回は替え玉挑戦するぞ~♪