先日、下北沢の「Trocadero House」というフレンチビストロへ行ってきました。
ここは、下北沢駅から徒歩5分ほどのところで、「こんなところに~?」と言う感じの場所(商店街の中)にあります。
最初はたどり着くのにちょっと迷うかもしれないですね。
その日はボジョレーヌーボーも解禁後だったので、まずはボジョレーで乾杯しました。(残念ながら、ボジョレーの写真は撮り忘れてしまいました)
まず、前菜の「ニース風サラダ」。ポテトやドレッシングがおいしくて、ボジョレーがおいしく飲めました。
これは「生ハムとパテの盛り合わせ(small)」。パテもおいしいし、生ハムも程よい塩味がワインと合って、酒飲みにはたまらない一皿でした~♪
これは「ムール貝のソテー」真っ黒に写ってて何だか分からないと思います。
これも、ガーリックがきいていて味わい深い一品。このスープでパスタ作ったらおいしいだろうな~と思っちゃいました。
これはムール貝に別添えの「フレンチフライ」。
ボジョレー一本あけてしまい、次に頼んだのはこの「ソーヴィニヨンブラン」。
白ワインはやっぱりキリッと冷やして辛口がおいしいかな。このワインもそんな感じでとてもおいしく頂けました。
あとは、帆立のカルパッチョなども食べたのですが、味はおいしいし、雰囲気も店員さんがフランス人の方だったりと、本場のフレンチビストロを味わえるお店かな~と思います。
この日は先月新丸ビルで会った同い年の彼女に就職の相談に乗ってもらったのですが、その話だけではなく、いろんな話もできて、お酒もたくさん飲めて(^^;)、有意義な日でした♪