毎日暑い!
ってことで、今日は有楽町のビックカメラ6Fにある「COCA」のタイスキを食べに行きました。
ず~っと食べたくてしょうがなかったけれど、東京に来てからなかなか食べられず、やっと今日行けた(涙)
本当は青山に用事があったついででしたが(後日UPします)、こんなときでもないとなかなか行けない♪
お店に入ったのは、17時前。もうディナーの時間のようで、お客さんも結構入ってました。本当は18時頃にでもと思ったけれど、今日は予約でいっぱいだそうで、今ならすぐ入れるとのこと。さっそく入店。
ここは、タイスキか、アラカルト(タイ料理)かで通される席が違います。今日はタイスキなので、テーブルの真ん中にタイスキ鍋が置かれた方へ座りました。
下はオーダーをして、鍋に具材が入って煮立ったところ。
具が煮えてきたら、タイスキのタレを器にとって、タイスキのスープで辛さを調節します。このタイスキのタレは、刻んだパクチーが入っていて、ピリ辛でちょっぴり甘い、おいしいタレです。
今回は、シーフード(海老、ほたて、イカ、白身魚のすりみボール)、白菜、レタス、しめじ、えのき、春雨、きくらげ、肉わんたん、豆腐、バーミン(緑色の中華麺)を食べました。
結構お腹いっぱいになったのですが、前回COCAに来たとき、しめの雑炊を食べられず悔しい思いをしたので、今回は雑炊を最後に店員さんに作ってもらいました。
ご飯を入れて沸騰させ、スープが少なくなってきたら火を止めて、青ねぎ、醤油と溶いた卵を流してできあがり。タイ米で作ったので、いつも家で食べてるしめの雑炊とはちょっと感じが違いましたが、醤油の味と半熟の卵の味が絶妙で、とてもおいしかったです!
お店を出た後は、しばらく苦しくて、ビックカメラ内を歩くのもしんどかったけれど、家に帰ったらお腹がすいてきたのにはビックリ!
ここのところ調子が良くなくて小食だったのに、これじゃ体重元に戻るのも近いかな。。。