goo blog サービス終了のお知らせ 

ヰセキのヰ

日々の仕事や趣味の事

クボタトラクター

2011-05-13 18:21:32 | 日記
クボタのフロント車軸のオイルシール交換です。。

この型式のトラクターは。

車輪軸とアクスルとでオイルが別々に入っています。
車輪軸のオイルはとても少ない量しかはいっていないので、
オイル漏れは早急に修理時ないとベアリングが
壊れてしまいます・・。

このトラクターもオイルなしで
ずっと使ってしまい
 ベアリングが割れてしまい
走行するとタイヤがガタガタ揺れるまでなって
  しまいました。。

タイヤがもげなくて・・・・よかった・・・。

疎植2

2011-05-02 18:28:12 | 日記
4月30日です。。

段々と水が干上がって来ました・・・・。

どうやら畦から水が抜けていってるようです・・・。。。

畦にマルチを敷いて抜けないように対応するようです。。。

疎植圃場

2011-04-27 19:14:12 | 日記
今回
大山で試験的に疎植の実証圃場の田植をしました。

田植日は4月20日です。
37株植えの条間・株間30cmで尺角植えです。

この圃場を週一回調査に行くことになりました。

経過は随時更新していきたいと思います。

試運転

2011-04-27 18:59:02 | 日記
田植機の試運転に行ってきました~~、、

下の方はどんどん田植が進んできて

「田植おわったよ~」と言われる
お客様もちらほら出てきました。

山間部は水止め時期に雨がなかなか
降らなかった分
一週間ぐらい遅れています。。。

でも最近の雨のおかげで
天水の田んぼにも水が入り

田植も続々始まってきています。。

たうえ

2011-04-20 19:23:32 | 日記
鴨川は。。
今 田植え真っ盛りです・・・・

この時期になると
軽トラの荷台には。
長靴が欠かせません。。。


あるお客様の苗です。。
とてもいい感じに育っていました。。

根張りの良い苗は
苗とり板を使わなくても。
苗を両手で鷲掴みにして苗のせ台に
入れるコトが出来るのでとても能率的です。

ここまで健全な苗が出来ると田植も安心して植えられます。

田植えはこんな感じになりました!!

植え付けも綺麗で良い感じです。