■大野勇樹(戸澤塾)

本名:大野勇樹
S60.10.4 北海道函館市出身
167cm/77kg
デビュー戦:2005年10月5日 後楽園ホール 対 ドンフジイ
得意技:イサリビ、水車落とし、テキサスクローバーホールド
テーマ曲:戸澤塾・塾歌5つの魂~大野勇樹編~ or ロッキーのテーマ
【経 歴】
練習生時ドン・フジイのいぢめの標的になり各会場でボコられるが
同期で練習生に戻った戸澤に助けられドン・フジイ相手のデビュー戦が決定
(ちなみにここまでが一応DRAGON GATE一期生になるらしい)
05年10月後楽園のハンディキャップ戦にてDRAGON GATE4人目としてデビュー
デビュー戦ドンフジイからそっくりだと言う事で『カツオ』のリングネームをもらう
リングネーム以外は無印の新人でそれ故に思い悩む時期もあったが
06年、アンソニーW森と同時期に戸澤塾に入校し赤ハチマキ、太鼓持ちを担当
入校とともに本名に戻し戸澤塾では大野勇樹、NEXではカツオと使い分け活躍
07年3月には『若武者』へ出場し勝利を収め他団体選手と初遭遇を果たす
その後、謎のナチュラルヒール自惚れキャラになりつつ・・・ある?
ちなみにWRESTLE JAM2nd開催中に失踪
北海道シリーズ前に復帰するも田舎ヤンキーキャラに変貌し
金髪に髭にピアス、そしてガクランという姿で一人ヒール状態
NEXでのシェイプされた肉体(フジバラのカツオ画像を参照!)を捨て
現在は暴飲暴食で体重アップを狙い腹も出つつ体重増加中
その行動から会社が『大野勇樹更正5番勝負』を実行するも
5戦全敗で更正出来ず!5戦目の超神龍戦ではマスク剥ぎを敢行したため
11月のスト市ボンバイエ2にてマスカラ・コントラ・カベジェラが決定
今後が非常に心配でありますww
【王 座 歴】
残念ながら王座歴はまだありません
【入 場】
※入場時は赤いハチマキを着用し戸澤塾の太鼓を担当
持ち始めた当初はリズムが悪いと指摘されていたが現在は如何に?
と、言うかしばらくこの入場シーンを見ていないため現在も行ってるか不明
スイマセン、太鼓の画像ありませんでしたorz
ヤンキーキャラに変貌してからは身だしなみに気をつけ
髪をセットするためにクシを持参しリング上でセットする
【得 意 技】
★イサリビ

※肩に担いでの回転してのカッター
初公開はNEXだったかな?一応大野勇樹唯一のオリジナル技
担ぐ系は小さくてもやりやすいと思う、どの程度の相手にまで決められるか?
技名イサリビは漁火から?
★カツ落とし
※NEX誕生時から繋ぎ使っていた技
ヤンキーキャラになりフィニッシュに多様
肩に担いで頭から前に落す、本人曰く『高角度えびす落とし』
※画像準備中です
【そ の 他】
★携帯サイトのフジバラエTV内のDRAGON GATEサイトにて
お台場毎日コラムの金曜を担当中『戸澤塾とは―』をほぼ毎週更新
※07年鷹木信悟の帰国以来コラムで鷹木と抗争中ww
★カレーが大好物
※と、言う事でファンの方々にレトルトカレーをもらう事もあるとか
一時期YAMATOや戸澤などが大野のカレー好きはアングルだ!的な指摘があった
・戸澤主張→『お前醤油ご飯(卵かけご飯)食べてるだろ!』
・YAMATO発言→『大野さんが連れてってくれたのはリトルスプーンだったし(チェーン店)』
俺が思うに戸澤の主張はまぁ偶然としても
YAMATOの主張の方は『カレー通なら良い店知ってるだろ!』という疑惑と理解
しかし大野はカレー通とかを超越した”カレーなら何でも好き党”なのでは?
って事でチェーン店でも名店でもカレーなら好きって事なのではないだろうか?
なのでファンの方々は安心してレトルトカレーあげて下さいww
★体重増加×病院へ
※07年夏に失踪、復帰してからは
レスラーらしいとの理由からか体重を増加のため暴食中
10/13越谷大会後、体重増加のために
レトルトのおかゆ3パック、鷹木のそば、吉野家の豚丼と味噌汁
そして1杯100円の塩ラーメンを食し、腹を壊し病院のお世話に・・・
腸が炎症起こしてるそうですww07年10月現在93キロ辺りデス
★大野勇樹グッズ



※戸澤塾のユニットTシャツにはイラスト
タンクトップは岩佐拓デザイン、裏は各選手名前ロゴ
NEXロゴTシャツにはカツオの名前が描かれています
応援用の太鼓も発売すればいいのに・・・あ、うるさいか
★大野勇樹イラスト



■サイバー・コング(NEW HAZARD)

本名:不明
生年月日:不明
出身地:不明
身長・体重:不明
血液型:不明
デビュー戦:2006年
得意技:サイバーボム、パイナップル・ボンバー
テーマ曲:LEGEND FALCONRY~D.G.USA cyber mix~
【経 歴】
DRAGON GATE USAの”トライアウト”初の合格者!
・・・と言う触れ込みで06年、ドラゴンゲートマットに突如登場
明らかに日本人だろ!的な簡単な英語を操り怪しさ満点だったが
脅威の肉体にガンダムマーカーをほどこし本隊、NEX問わず暴れまわり
パートナーのサイバーギャングが現れるとアルティメット・サイバーズを結成
そのままアルティメット・サイバーズでマッスルアウトローズに加入
津市大会で望月に敗北後『お前吉田だろ!』と突っ込まれ日本人発覚
その後は自ら日本語を喋りだし07年4月の後楽園でマッスルアウトローズ脱退
B×Bハルク、鷹木信悟、YAMATOと共に新世代ユニット【NEW HAZARD】を結成
あだ名は一応サイコン(入場テーマで連呼)
【王 座 歴】
NEX-1トーナメント準優勝
第14代オープン・ザ・トライアングルゲート王者
【入 場】

入場時にはパイナップルを素手で真っ二つ!
見えにくいですがパイナポーです、飛び散ってますね
そしてちょっとだけ食べる、ムシャ!そしてリング下へポイする
リング撤収時に下にパイナポーの欠片や臭いが残ってて大変らしい
(アラケン、戸澤などのコラムより)
【得 意 技】
★サイバーボム

※腕極めライガーボム、持ち上げてからロックを腰からの腕に持ち替える
個人的にこの技初めて見たときから(・∀・)イイ!と思います
★サイバーカッター

※リフトアップからのカッター、走ってきた相手の勢いを利用し浮かす
相手をリフトアップに捕らえるときにに技名を叫ぶ
★サイバードライバー

※リフトアップからのドリラー、勢いのまま浮かせる捕獲し落す
たしかNEX-1トーナメントで使いはじめた技デス
【そ の 他】


※現在サイコン関連のグッズ等は未確認
ユニットのロゴTシャツくらいしかないと思われます
また何かあれば追加予定
■鷹木 信悟(NEW HAZARD)

S57.11.21 山梨県中巨摩郡出身
178cm/88kg 血液型:O型
デビュー戦:2004年10月3日、博多スターレーンVS近藤修司&“b”YASSHI&菅原拓也
得意技:ラスト・ファルコンリー、ブラットフォール、パンピングボンバー
テーマ曲:LEGEND FALCONRY
【経 歴】
DRAGON GATEになってからのデビュー第1号選手
ニュージェネレーションとしてトライアングル王座決定リーグでデビュー
その後Blood Generationへ加入、全く新人らしくない堂々とした選手にww
05年ドリームゲートへの挑戦、06年の大田区大会後よりアメリカ遠征へ出発
ROHを主戦場にしつつ日本へもスポット参戦し07年4月に1年間の遠征より帰国
B×Bハルク、サイバーコング、YAMATOと共に新世代ユニット【NEW HAZARD】を結成
勢いそのままに活躍、もはやTOP選手との差も感じられない
【王 座 歴】
オープン・ザ・トライアングルゲート暫定王者(初代と2代目の間)
第14代オープン・ザ・トライアングルゲート王者
QFCヘビー級王座
ROHタッグ王座
※まだあった気がする・・・・調査中
【入 場】

※入場時にはこだわりのポージングを披露します
入場テーマ曲に合わせ初期は4ポーズ、現在は3ポーズ披露
ちなみにこの入場シーンは団体TOPクラスのカッコ良さです
【得 意 技】
★ラスト・ファルコンリー

※ラスト・ファルコニーからアメリカ遠征中に改名&変化した技
股下から腕を通して持ち上げる体制までは同じだが回転して倒れこむのではなく
回転しつつ前に頭から落す形に変化(半回転で即落す場面もある)
ファルコンリーに変えて威力もアップし見栄えもグッと良くなった
★ヨーソロー

※ターボドロップの鷹木信悟Ver.
画像の形で持ち上げて回転しながらぶん回し投げ捨てる荒技
技名の由来は船のキャプテンが進路変更時に発する言葉だとか
鷹木信悟自身のイメージは面舵いっぱい振り回す感じだそうです
この技も(・∀・)イイ!ちなみに面舵は右方向、左は取舵らしい
【そ の 他】
★携帯サイトのフジバラエTV内のDRAGON GATEサイトにて
お台場毎日コラムの火曜日を担当中『パンピングトーク』を毎週更新
★鷹木信悟グッズ


※現在鷹木信悟関連のグッズ等は未確認
ユニットのロゴTシャツくらいしかないと思われます
過去にはBGの鷹木イラストVer.等がたしかあったと思います
小物関係はシカトします
★鷹木信悟イラスト

また何かあれば追加予定