goo blog サービス終了のお知らせ 

猿橋中学校のページへようこそ!

日常生活のようす や お知らせ(タイトルマーク:※)を中心に発信します ^^

2年 職業講話

2021年02月15日 | R2~:日々の様子
コロナ禍のため、多くの行事が延期や中止になってきました。2年では、職場体験を夏に計画しましたが、実施できませんでした。
キャリア教育の一環である職業に関する学習は大変重要で、本日職業講話を開催しています。講師の方々は、義肢装具士とパラアスリートのお二人です。普段聞けない貴重な話しが聞けたはずです。将来の職業につながる良いきっかけになるよう、ご家庭でも話題にしてください。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ICT活用の授業

2021年02月03日 | R2~:日々の様子
現在、2Cが理科の授業を視聴覚室で公開しています。
ご家庭でもご存知だと思いますが、国ではGigaスクール構想という事業を打ち出し、生徒に1人1台のPCを整備しています。また、それに付随するハードやソフト、インフラの整備も進行中です。

上の写真は、電子黒板という機器を使っています。
来年には、1人1台のPCが入り、wifiも整備され、大きく環境が変わると思われます。保護者の方々には、授業参加などで今後観ていただきたいと思います。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の登校について

2021年01月25日 | R2~:日々の様子
おはようございます。
先程、緊急メールでお知らせした通り、本日は通常通りに授業を行います。
なお、バスは通常運行をするそうですがチェーンを巻くなどの関係で多少遅れる可能性があるので、バス停で待つようにしてください。また、路面の凍結があると思うので注意して登校してください。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月25日(月)降雪・積雪対応、PTA役員会中止のお知らせ

2021年01月23日 | R2~:日々の様子

標記の件について、配布済み文書と1月25日(月)以降に配布の

文書を掲載します。PTA役員会の文書については、本会役員

学年部会役員のみが該当ですのでご承知ください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1回生徒議会

2021年01月21日 | R2~:日々の様子
新生徒会執行部初めての生徒議会が行われました。
はじめての生徒議会で、執行部の生徒も大分緊張していましたが、多くの意見が出て、活発な生徒議会となりました。
猿中を今よりも良くしていこうと建設的な雰囲気で、各クラスの学級役員の意識も高かったです。
今日の生徒議会の主な内容は、3年生に贈る会、あいさつ、コロナ対策についてです。
これから、各学年、各クラスで取り組みが始まります。全校生徒一つとなった活動になることを期待しています。


















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする