二条城見学。
国宝の二の丸御殿にも入館、大政奉還の打合せ会議が開かれた豪華絢爛な大広間も見学しました。「大政奉還てなんだっけ?」の○○くんの会話は聞かなかったことにしておきます。

御殿の忍び対策のうぐいす張りの廊下の音より、感染予防のための排気ダクトの音の方が大きかったのが何とも今どき。

こちらも世界文化遺産の一つ。徳川家康が、京都守護のためにつくった城。今から400年前の話、ちょと歴史が身近に感じる敷地でした。

国宝の二の丸御殿にも入館、大政奉還の打合せ会議が開かれた豪華絢爛な大広間も見学しました。「大政奉還てなんだっけ?」の○○くんの会話は聞かなかったことにしておきます。

御殿の忍び対策のうぐいす張りの廊下の音より、感染予防のための排気ダクトの音の方が大きかったのが何とも今どき。
庭園の紅葉も色を増して今が旬、晩秋の京都もいいですね。
