さる~なのさるさる日記

怠惰な日々を過ごす「さる~な」の生息日記です。

まさかの大敗…

2007-10-30 22:31:09 | ファイターズ
勝さん……本当にどうしちゃったの?

CSからずっと不調続きの勝さん。
意地とプライドを賭けての日本シリーズ第3戦のマウンドでしたが、
なんと1アウトしか取れずにKOされて降板………・゜・(ノд`)・゜・
あぁ、、、勝さんのそんな姿はもう見たくなかったよ、ママン。
その後急遽マウンドに登ったスウィーニーや建山も中日打線の勢いを止められず
(いや、彼らは明らかに準備不足だったと思うけど……)
なんと初回に7失点………今日の試合はこれで決まってしまいました。
思うにね、、、荒木への死球ね。
あれが今日の投壊へのすべてだったんじゃないかと……。
しかも荒木、当たった時はあんなに痛がって悶絶して見せてたのに
あっさり盗塁とか決めてるし!(´Д`)
信二もさ、、、あんなクサい芝居に騙されるなよ!
あれでおそらくバッテリー(特に信二)はもうヘロヘロ。
1イニングに7連打という日本シリーズ新記録も中日に献上してしまいました。
……うーん、スウィーニーを交代させる時に、
一緒に信二も交代させられなかったのかな?
別に信二ひとりが悪かったわけじゃないけれど
(勝さん、スウィーニー、建山……全員コントロールが微妙で球が甘かったし)
投手を代えても3人連続で打ち込まれたなら、
いっそ捕手を代えるのもひとつの手だったと思うのだけど、、、
ま、今更何を言っても後の祭りですが……・゜・(ノд`)・゜・
建山の後に投げた押本と萩原はそれなりに良かったと思います。
(特に押本。シーズン中よりもストレートに威力を感じました)
中日の朝倉もねぇ。
途中までは毎回ランナーを背負う内容で、
絶対に打ち崩せない相手ではないと思ったんですけどねぇ。
稲葉さんの打撃不振も心配ですが、
ただひとり絶好調のセギ様の自打球もかなり心配です……
工藤神話も崩れてしまったし………
(工藤が打点を挙げた試合は負けない、という不敗神話)
でも、あれだ。
無理矢理前向きに考えるならば、2日で6安打しか打てなかった打線が
今日はなんと9安打!(1点しか取れなかったけど……)
全く打てない打線
から
あと1本が出ない打線
に進化(?)を遂げているわけですよ。
だったら、更にもう1歩進化してもらおうじゃないですか!
大敗しようが、惜敗しようが1敗は1敗。
まだ1勝2敗。巻き返しのチャンスは十分にあります。
頼むよ! 意地見せてくれよ!!

ところで、、、先発が予想されていたスウィーニーを中で使ってしまいましたが
明日の先発はどなたが行くんでしょうか?
吉川かな……?
まさか、、、金村とか?
どっちも微妙に心配といえば心配なんですが(・_・。)
明日負ければ中日に王手をかけられてしまうので、
明後日は中4日でダルビッシュが行くしかなくなってしまいます。
ダルビッシュでしか勝てない日本シリーズには絶対にしたくないですよ!
しっかり守って、しっかり打って、何が何でも札幌ドームに帰ってきてね!

最新の画像もっと見る