goo blog サービス終了のお知らせ 

さらたび。~お皿の中の小さな旅

業務スーパーのトムカーペーストで

業務スーパーで、タイの生姜入り辛酸っぱいココナッツミルクスープ「トムカーガイ」の素を見つけたので買ってみました。
タイから直輸入だそうで、ハラール認証のマーク入り。業務スーパーのサイトにはハラールフードの商品一覧もあり、食べ物に気を使わなくてはいけない人への配慮がされていて良いなと思いました。

さて、材料は用意したもののトムカーペーストの瓶にはレシピが一切ありません トムヤムほどポピュラーではないと思うのに、なんだろうこの「トムカーの作り方くらい知ってるよね」的な強気の態度(笑) 。ふふん、知ってるんだもんね。
鶏肉、マッシュルーム、ベビーコーン、赤と青のピーマンを煮込んでトムカーペーストを1瓶入れて味見してみたら…
しょっぱーーーーい!!
ココナッツミルクでまろやかになるのか?と思いきや、やっぱりしょっぱーい! やばい、これは分量間違えたかも。スープを他の鍋に移し、ちょうど良い塩味になるまで薄めたものを再度入れ直して完成したのがこちら。

見た目はちゃんとしたトムカーガイですが、やっぱりちょっとしょっぱかった…。あとで調べたらスプーンでちょちょっと入れて使うものだったようで、適量をちょっとだけでもラベルに書いておいて欲しかった

残った大量のスープを消費すべく、ラーメンにしたり、つけ麺にしたり。かなり塩分取りすぎでむくんだ一週間となりました(トホホ)。


  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「アジアの味」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2025年
2019年
人気記事