
新青森駅~津軽料理遺産 ばっちゃ御膳
青森での観光もすべて終了、あとは帰るだけとなりました。おっと、まだもう一カ所残ってる!...

青森のおみやげ
青森のおみやげで外せないのが、やっぱりりんごのスイーツ。 自宅用に買ったのが、大正7年創...

熊谷屋さんの仙台駄菓子
3.11に向けて私には何ができるだろう?と悩みましたが、私にできるのは“東北のものを買って食...

宮城・三角定義あぶらあげ
池袋の“宮城ふるさとプラザ ココ宮城”でもうひとつ買ったのは、宮城・定義山名物の三角定義あ...

青森焼煮干らーめん
青森のショップから「青森焼煮干らーめん」をお取り寄せしました。 “焼煮干”とはいわしを串...

ヌッフ・デュ・パプ@六本木
ブログ更新に一ヶ月以上間があいてしまいました。 ゴールデンウィークに訪れたお店のことを思...

星野リゾート 青森屋 その1
法事のため母を連れて青森に行ってきました。 わが家のお墓は下北半島のローカル線のさらに先...

星野リゾート 青森屋 その2
青森屋さんを選んだもうひとつの理由は、温泉! ここは古くから愛されている“古牧温泉”という...

大湊「美味小屋 蛮」のアランドロンカレー
青森滞在2日目は今回の一番の目的である法事へ。 陸奥湾をぐるーっと回って大湊線の終点・大...

わきのさわ 焼干しラーメン
大湊駅でいつ来るとも分からない電車を待つ間、時間つぶしに近くのスーパーをのぞいた時に“地...